『メデイヤについて』のクチコミ掲示板

FinePix S1 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥375,000

タイプ:一眼レフ 画素数:613万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.6mm/CCD 重量:800g FinePix S1 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S1 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S1 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S1 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S1 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S1 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S1 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S1 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S1 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S1 Pro ボディのオークション

FinePix S1 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 8日

  • FinePix S1 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S1 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S1 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S1 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S1 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S1 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S1 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S1 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S1 Pro ボディのオークション


「FinePix S1 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S1 Pro ボディを新規書き込みFinePix S1 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メデイヤについて

2004/05/03 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

クチコミ投稿数:248件

私はフジのS1 Proを使用していますが、サンデックスのCFカード512MBを持っていますが、使用できるか不明です、実はレキサーの250をS1 Proで使用して、壊してしまいました、メーカでは動作確認中とあるのですが、どなたか使用している方の使用感などを教えてくだされば、幸いです

書込番号:2762902

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/05/03 12:02(1年以上前)

ワカワカ  さんこんにちわ

SanDiskの動作表では検証されていないみたいですから、人柱で確認される事になると思います。
と、言いましても、CFA準拠品ですから、動作する確立は高いのではないでしょうか?

http://www.sandisk.co.jp/cons/prod_comp_dc.htm

書込番号:2762979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/03 13:26(1年以上前)

SanDisk製のCFならまず、問題なく使えますよ。
もともと、CFの規格を最初に作ったのがSanDiskですから。
カメラメーカーも、メディアメーカーも、この規格に乗っ取って製作してます。

ただ、どんどん新しいメディア(容量や速度)が出てきてますので、思いも寄らないバグがあるといけないので、念のため、各デバイス間で確認がとれるまで動作確認の表示をしてないだけです。
既にSanDiskの512MBをお持ちなのですから、使った方が良いですよ。

書込番号:2763180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/05/03 18:52(1年以上前)

あもさん、F2−10Dさん、ご丁寧にありがとうございます、使用に関して不可、動作不可でも無いので、お二人のご意見、資料などで、大丈夫と確認しました、またF2−10Dさん、写真拝見いたしました、EOS−10Dで撮影されたのですね、わたしもつい最近までD60を使用してました、

書込番号:2764203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/03 20:33(1年以上前)

ワカワカさん、こんばんは。

アルバム見て頂いて光栄です。
D60をご使用になっていたとのこと、どうしてD60からFine Pix S1 Proに替えたですか?
なんだか、レンズがもったいないような気がします(^^;

書込番号:2764556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/04 19:54(1年以上前)

ワカワカさん、皆さん、こんばんは。

書き込み入門者です。自己レスに近く恐縮ですが。私もS1Proを使用してます。サン、ハギワラ、TDKのCFカード(128MB)を問題なく使用してます。

CFカード側から見た動作確認は皆さんがお書きのとおりです。カメラ側のフジフィルムの見解はCFカードは対象外ですが、壊れたりするのではなく極端に書き込みが遅くなるそうです。フジが言うには、最大サイズで圧縮率ノーマルの場合3〜4秒、非圧縮のTiffの場合15秒だそうです。

ですのでサンディスクの512MBを御使いになるのが良いと思います。

失礼しました。

書込番号:2768872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/05/05 19:47(1年以上前)

館下さん、こんにちわ、
S1proを使っているのですね、D100から見たら確かにS1proの方が画質は上のようですね、とにかく綺麗に仕上がるので、満足してます、またCFカードの件ありがとうございます、皆さん色々と研究なさっているのですね、ご参考になりました。

書込番号:2773390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/06 00:54(1年以上前)

ワカワカさん、こんばんは。

同じメーカーのCFカードを使わないのは、その時に安いのを買うのと、壊れやすいメーカー(があれば?)の製品の重複を避ける為です。

CFカードの他にSDも使っています。もう1台のコンパクト・デジカメと共用できるので。パナソニック製SD−CFアダプター(BN−CSDABP3)とサンの128MBのSDカードです。これも認識OK、読み書きOK、おまけにTiffでの書き込み速度が3秒程度速くなります。今のところ問題なしです。

デジカメSLRは初めてです。フジのS1Proは2月末に中古で購入しました。1000枚程度使いましたが凄く満足しています。おっしゃるとおり綺麗に仕上がりますね。それでは。

書込番号:2774901

ナイスクチコミ!0


迷惑な匿名希望さん

2004/06/05 23:10(1年以上前)

S1ProでSanDiskのコンパクトフラッシュ ultra U 1.0GB を5ヶ月
使っていますが異常ありません。マイクロドライブよりバッテリーの
持ちが良いです。

書込番号:2888389

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S1 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S1 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 8日

FinePix S1 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング