『S2で撮影した写真へのレタッチについて。』のクチコミ掲示板

FinePix S2 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

タイプ:一眼レフ 画素数:1212万画素(総画素)/617万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:760g FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

FinePix S2 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

『S2で撮影した写真へのレタッチについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

S2で撮影した写真へのレタッチについて。

2003/07/20 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

いろいろな雑誌(デジタルフォト専科No2やアサヒカメラDIGITAL.Vol.3など。)
を参考まで読んだ所、S2はレタッチすると絵が破綻するとかくずれやすいと
書いてありますが実際にはどうでしょうか?
S2の絵づくりはいろいろなサイトのサンプルを見てとても気に入ったのですが
僕はレタッチや合成をすることを前提に撮影を考えているので
なるべく前述のような状況にはなって欲しくありません.
逆にD100の絵はぼやけた感じでコントラストが弱く
発色の仕方も好みではなかったのですが、
雑誌などにはそのような状況は現像ソフトで解消できると書いてあり
僕もそりゃそうだと納得してしまいその結果、D100による僕好みじゃない絵はレタッチで矯正できますが(それでもできるだけレタッチをしないほうが良いということを踏まえた上で)S2のレタッチすると絵がくずれやすいという点で購入に踏み切れないでいます。

書込番号:1780316

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃんと遊ぼさん

2003/07/21 00:18(1年以上前)

その雑誌を読んだことがないので何とも言えないですが、
具体的にどういうレタッチ作業に弱いと書いてあったのでしょうか?

書込番号:1780502

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/07/21 00:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
具体的には記事に書いていなくてただD100やキャノンのD60と比べてレタッチに向かないと書いてありました。例えばレタッチ前と後の崩れ具合などを掲載してくれれば僕でも判断できそうですがご指摘の通り具体的には記事に書いていないので困っています。僕はD100やD60の絵は好みではないのでレタッチの問題が納得できればすぐにS2を買いたい気持ちです。

書込番号:1780604

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/07/21 00:54(1年以上前)

デジタルフォト専科No2の内容の詳細は
http://www.sbpnet.jp/digitalphoto/magazine/detail.asp?bknum=BBC148BB-D758-4004-9FE8-E427221B6215

アサヒカメラDIGITAL.Vol.3の詳細は
http://www3.asahi.com/opendoors/span/original/o20030710/index.html
です。どこかで見かけたら読んでみて下さい。

書込番号:1780655

ナイスクチコミ!0


短損さん

2003/07/21 21:22(1年以上前)

http://www.sha-bunkyo.or.jp/topics/0211/014.html

この座談会の内容が参考になるかも。
ようは、各社のポリシーでJPEGの発色が出来上がってると。
でもRAWなら関係ないと思うんですがどうでしょう。

レタッチ前提なら、RAWってことになるでしょうから、
そうなるとS2の場合オプションのHS-S2を購入してRAW
現像を16bitでできるようにしたほうがいいでしょうね。
10Dの場合は付属ソフトが最初から16bitですが、S2/D100の
場合8bitですから。

書込番号:1783654

ナイスクチコミ!0


みっちゃんと遊ぼさん

2003/07/21 23:10(1年以上前)

おそらくハニカムによる特有のノイズが被写体の形状によって目立つ時があるので(髪の毛など)、
それが、シャープをかけた時にノイズっぽくなってしまうとか
あるいは、画像の一部を色域指定で切り抜きたいって時に素直に抜けなかったり、
そういうようなことかなと想像します。
ただこれは、ハニカムがもたらした解像力のせい、というか、おかげでもあるので
それを欠点だとは思ったことはないです。(ハニカムの可能性を感じるから)
600万画素だとそこまで気を揉む必要がなくなるのではないかな。
あと、色的な操作では特に問題ないかなと思います。
(以上はいずれもRAWで撮った時の話です。
S2のJPEGなんて、使い物にならないですよ。TIFFも論外。)

あとすごく当たり前の話になりますが、
単純に600万画素に比べてS2は2倍の1200万の画素数があるのだから、
それだけレタッチ作業は困難を強いるのは当然ですね。

要は、最終的にどういう絵が欲しいかではないでしょうか?
3000pixel以下のもので十分ならば、D100の方が全然素直でレタッチしやすいでしょうし、
4000pixel超えの高解像度の絵が必要なら、S2の選択肢しかないのではないでしょうか?

書込番号:1784249

ナイスクチコミ!0


romanさん

2003/07/23 02:59(1年以上前)

S2ユーザーです。

まず、サンプルのあるサイトよりDLして実際に試されたらいかがですか。

件さんのおっしゃる“レタッチ”というのは
撮影時に不正確だったホワイト・グレーバランスを適正化し
見かけ上偏った、または不足しているレンジを広げるという
基本的な補正作業のことなのでしょうか。

デジ一眼各機種、いろんなサイトからDLし見てみましたが
上記の意味でのレタッチでしたら、それぞれ癖はありますが
どの機種もあまり変わらないと思いました。

ただ、S2のjpgは少し使い辛いですね。
ホワイトバランスをカスタムでとっても空の赤みが足らなかったり、
赤い物を撮るとすぐ飽和気味になったり、結構癖がありますね。
ここ一番!という時はやっぱりRAWですね。

それと、レタッチをした結果、レンジが目一杯広くコントラスト感のある絵は
できるだけ階調を損ないたくないので、コントラストやシャープネスの設定もORGで
私は撮るので、撮りっぱなしの画像は結構コントラストは低いです。
というか、デジカメは銀塩に比べ多少ハイライト側が白トビしやすいので
少しアンダー目で撮影するのが基本だと思います(特にレタッチ前提の場合)。
そういう意味ではD100の絵ってレタッチしやすいですよ
カメラ側の設定にもよりますが。

デジカメでの絵づくりは、私もレタッチが前提と思っています。
絵が破綻するのは、撮影者側の問題(露出、色温度、ライティングのミス)
の方が多いのではないでしょうか。

S2のアドバンテージは、やっぱり1200万画素RAWの高解像度でしょう。

書込番号:1788346

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S2 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S2 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

FinePix S2 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング