


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
感度が高いというのが、売りのこのカメラですが、一度それが魅力で検討してたのですが少し自分の使用状況ではボディーが大きいと考えパナソニックのFX9を考慮にいれてました。
先日FX9の後継モデルFX01が発表されました。
http://panasonic.jp/dc/fx01/spec.html 数字上ではF11と同じになっていますが、ある程度は同等と鵜呑みにとってもよいものなのでしょうか? 発売がまだ一ヶ月あり、実際にしようしたことがあるひとはいないでしょうが、アドバイスをいただければ光栄です。
書込番号:4826033
0点

数字上ってISO感度のコトですよね。
同じISO感度でもノイズののり方が異なってきますのですが…FUJIには敵わないようです。
書込番号:4826162
0点

FX01を実際使用した方はほぼいないと思いますが・・・。
サンプル等での私の感想は、
F11・・・ISO400までなら綺麗、ISO800でも十分、ISO1600はちょっと
fx01・・ ISO100までなら綺麗、ISO200でも十分、ISO400以上はちょっと
テブレ補正でシャッタースピード4段分は相殺ですが、テブレ補正は動体には無意味です。
書込番号:4826319
0点

ISOオートで多少暗いシーンでもブレを防げる。
書込番号:4826767
0点

Pana FX-01画像エンジンはFX-9と同じヴィーナスエンジンプラス、FX-9でISO400で撮影し、ISO800〜1600ではノイズがさらに酷くなると考えていただければよろしいかと。
使い物にならないような気配…
書込番号:4826888
0点

FX01の特長は広角(28mm相当)であり、高感度はCCDサイズの差もあり、
F11と比較するのは、無理かも?
書込番号:4826984
0点

上でシャッタースピード4段分と書きましたが、思わず400÷100をしてしまった間違いでございます。「2段分」です。失礼しました。
F11とFX01でお悩みなら、どこにポイントを置くかだと思います。
高感度にポイントを置くなら、確実にF11圧勝で、FX01は問題外というくらい単なるおまけで、エクシリム等にもISO1600はあると思いますがそれらと同等と考えています。
広角撮影にポイントを置くなら小さいサイズでよいと思いますが、それなら望遠もきくリコーのR3(不具合色々あるようですが)の方が現時点では値段も安そうでベターかなあ、と考えてしまいます。
光量不足シーンで動体撮影するなら、まずF11で間違いないと思います。
書込番号:4827014
0点

今春の新機種もふくめて現状の性能とあまり変わらないと思います。
高感度でのカメラ選びも大切ですが、撮りたい被写体による
カメラ選びに切り替えた方があまり悩まなくていいかもしれません。
日中の撮影は大差ないのですから、夜間+室内+動く動物やら子供たち
ならF11がベストかと。
個人的にはF11もしくはF30よりも画角が28mmになったFX01に魅力大ですね。
コンデジで気軽に赤ちゃんないしは大人相手の撮影なら、狭小住宅(笑)
でおおいに実力を発揮してくれそうです♪
書込番号:4830026
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





