


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
はじめまして。
5年ぶりにデジカメを購入しようと思っていますが、ほとんど素人なので教えてください。
第1の目的はタイトル通り、動く被写体を上手に撮りたいということです。候補はF11かV10で、被写体ブレに強いということが魅力的です。被写体ブレということに関して言えば、F11,V10での差はないないでしょうか?V10の2枚撮り機能にもひかれています。
ただ今どきのデジカメは、この被写体ブレ機能がなくてもスポーツモードというのを使えば、他社品(例えばオリンパスのμデジタル800)とかでも、うまく撮れるものなのでしょうか?なにせ5年間ずっと使っているので(オリンパスCAMEDIAC2040ZOOM)、最近のデジカメの性能がよくわかっていません。スポーツモードでも十分可能というなら、ずっと使っていて愛着のある上記ブランドでもいいかなとも思っています。
第2の目的としては、これまた子供のピアノやバレエの発表会で、ホールなどの暗い場所(子供はライトの当たるステージですが)での撮影です。この場合は、F11,V10,μデジタル800では性能的に差はないでしょうか?ちなみにプリント画像はL判で十分です。
それといろいろ質問ばかりで申し訳ないのですが、F11のクチコミを読んでいると白とびという言葉がよくでてきますが、いまいち意味がわかってないのですが、顔が白くうつるということでしょうか?この白とびというのは、上記のも目的でとった場合、起こりやすい現象なのでしょうか?
本当に素人なので、初歩的な質問ばかりですが、どれかひとつに関してでもいいのでよろしくお願いします。
書込番号:4912220
0点

サッカー
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83T%83b%83J%81%5B&BBSTabNo=6&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0
発表会
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%94%AD%95%5C%89%EF&BBSTabNo=6&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0
こんなもんでどうでしょう?
書込番号:4912277
0点

3倍ズーム程度じゃ、小さくしか撮れませんから
フジのS5200とかパナソニックのFZ7とか
考えた方が良いと思いますねー。
書込番号:4912279
0点

ま、どちらも顔が分かるくらいに撮影するのは無理ですネ。
書込番号:4912280
0点

IXY700とKISSDNを使い分けてます。
>動く被写体を上手に撮りたいということです
>子供のピアノやバレエの発表会
F-11を持っていないので参考意見を書かせていただきます、もし私でしたらこういう場合KISSDNを使用します、動く被写体はコンデジでは撮りにくいのであまり使用しません、3倍のズームでは被写体にあまり寄れないと思います、また暗い状況では高感度撮影になりコンデジではノイズが 目立ちますので(F-11はノイズ少ないらしいですが)やはり一眼デジでないとうまく撮影できないでしょう、ていうか一眼デジでも難しいです。
書込番号:4912295
0点

ちなみにズーム倍率は今のままでもいいでしょうか?^^
でしたら上げられてる3機種でしたら大差無いと思います。
動く被写体との事ですが屋外ですのでそれほど気にしなくても
いいと思います。
私なら現状ではF11、μデジタル800の2機種がおすすめになる
でしょうか?
発色などは過去ログでユーザーの人が上げてくれてるサンプルを
見て決めるのが一番ですが^^;;
ノイズの量が自分の許容範囲かどうかで判断する事になるでしょうか?
白飛びとはカメラが暗いと判断する事が他の機種より多いという
事でなる事ですから液晶で見て「露出補正」で調節したらいいです。
でもカメラのクセですのですべてのカメラが自分好みであるとは
限りませんのでもしかしたらこれが好みかもしれませんので最後は
自分で見つけるしかないです^^;;;
書込番号:4912304
0点

>白とびという言葉がよくでてきますが
こちらを参考に。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/gallery/sketch/2002/0204/tips_03.htm
>S9000がおすすめ
そうですね、フジの一体型のモデルの中ならわたしもS9000ですね。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs9000/index.html
メモリーはxDピクチャーは高いのでCFかマイクロドライブを選ぶのが良いかな。
書込番号:4912404
0点

皆さん、アドバイスありがとうございます。
総合すると、やはり一眼レフもしくは一眼デジが適しているみたいですね。初心者の私にとって一眼レフは重くて面倒なイメージがどうしてもあるのですがきっちり撮るつもりならそれぐらいの覚悟はいるということですね。皆さんのあげてくれた機種を一度勉強してみます。
ただ、やはり今自分がもっているデジカメよりずっとコンパクトになっているデジカメにもひかれるので携帯用として1台購入します。F11とμデジタル800で考えてみます。
ここのクチコミのサイト、キーワードの検索機能もあるのですね。白とびについてもありがとうございました。まずはいろいろ教えてもらったことで勉強させてもらいます。
書込番号:4912860
0点

こんばんは
デジ一ですと高感度の面で有利ですが(機種にもよりますが)、それなりに明るい望遠レンズを用意しないとメリットが生かしにくいです。
そして、これらが結構大きくて重く高価です。
絞り開放で使用すると、ピントの合って見える前後の範囲がかなり狭いので、結構シビアーな面もあることは、理解しておいた方がいいでしょう。
一体型ではテレ端が明るいパナのFZ7がCPも高くおすすめです。
書込番号:4913052
0点

遅レスのようですが・・・
私の考えでは、使用目的からするとS5200が価格的にもおすすめです。S9000に画質は劣る部分多いと思いますが、望遠側ではS9000よりもレンズが明るいというメリットもあります。
私は普段使いのF10と望遠のSONYのH1を使い分けていますが、もし1台でということならS5200を選ぶと思います。
コンパクトタイプで望遠となると、ニコンS4、+高感度ならリコーのR3.4、パナのTZ1がありますが、コンパクト望遠というのは少ないと思います。
私がサンプル見た感想では、少なくとも高感度のノイズはどれもフジには格段に及ばないですが、検討の余地はあるかもです。
コンパクトタイプで、高感度で被写体ブレ対策一番なら、やはりF11が抜きん出ていると思います。
書込番号:4913222
0点

写画楽さん、ken311さん、ありがとうございます。
やはり、お手軽度でいくとお勧めは皆さんがあげられていた光学10倍以上のS5200やパナのFZ7なのですね。昨日の時点ではとりあえずF11と思っていたけど、やはり3倍ズームじゃ苦しいですね。
今日、近くの電気やさんでカタログをとりにいくがてら、カメラをさわってきたのですが、FZ7やS5200でもほんとコンパクトですね。
でも、店員さんに用途をいうと案の定デジ一を勧められました。
ウニャPONさんも使用されている?初心者用に一番いいというKissDNを。確かにレンズをつける前は軽くて女性でも扱えそうな感じでしたが、やはり写画楽さんも書かれていうようにレンズをつけると重いのでしょうね。
ほんと、悩みますね。なにせ第一の目的のサッカー用は子供がもう小6になるのであと1年弱、その為にデジ一を買う価値があるか、オートでしか撮ったことのないものが使いこなせるかなどを考えると性能ではいいとわかっていてもやはり最初の上記2種かな〜?
もう少し悩んで今月中には決めたいのでまた別の板でお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:4914835
0点

私も「望遠」を検討する際、各社12倍ズーム機とデジ一眼とで悩み、いまなお一眼購入欲求は強いですが、妻曰く「ファインダーでしか取れない、しかも黒い機種は、選考対象外」だそうです。
理由はファンデーションが落ちるからとのことでした。妻の場合、携帯電話も濃い色は対象外のようで、女性の場合、「化粧落ち」というのは切実なのだなあ、と思ってしまいました。
ファインダーで撮った方がベターな場合が多いのはわかっているのですが、私が一眼でない12倍ズーム機を選んだ理由は、液晶みながら撮影できることも大きなポイントでした。(オリンパスE330はまだまだ高いので)
あまり、本題と関係なくてすみませんが、独り言でした。
書込番号:4916627
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





