


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
似たような質問がありますが、お勧めデジカメを教えてください。
検討しているのは
FujiFilm、CASIO、Panasonic、CANONです。
電気屋さんで気に入ったのは、FinePix F11、FX-01あたりです。
欲しい性能は
・手ぶれ防止機能が良い
・夜景がきれいに取れる
・カメラ自体のコストパフォーマンス
・使いやすい
皆さんのお薦めを教えていただけるとありがたいですm(__)m
よろしくお願いいたします。
書込番号:4966930
0点

>>夜景がきれいに取れる
どんなカメラでも三脚を使えば綺麗です。
どのレベルで綺麗と感じるかが解りませんので
まずどれかカメラを購入して使ってみてもらい
カメラの知識をしっかり理解してもらってから
でないとお気に入りのカメラを探す事は難しい
と思います。
高感度重視ならFinePix F11、広角重視ならFX-01
を選べば今のところは満足出来ると思います^^
書込番号:4968237
0点

・夜景がきれいに取れる
ネオンをキレイに撮りたいのか、それを背景にした人物をキレイに撮りたいのかでは、撮影方法が全然違います。
・カメラ自体のコストパフォーマンス
これに重点を置くと、F11やFX01などの金属ボディーは除くことになりますね。
ここら辺はスタイルにも金が掛かっています。
メーカーは同じでもプラスチックボディーにmade in chinaと書かれた廉価シリーズから選ぶことになるでしょう。
・使いやすい
人が使いやすいかどうかまではわかりません。
手ブレ補正で最近人気のパナのデジカメですが、
はっきり言って僕にとってはそのボタン割り当てが使いづらさの塊です。
書込番号:4968295
0点

アドバイスありがとうございますm(__)m
カメラの知識はまったくありません。
ただ、F11は夜景+人物もきれいに取れるとCMで見たので、
他のデジカメと比べてどうなのか聞きたかったのです。
いろいろ勉強して検討したいと思います。
書込番号:4969857
0点

自分がFX9からF10に乗り換えたくらいですので、自分のおすすめとなるとF11ですが・・・
・F11にはテブレ補正機能はついていません。それに代わって「高感度」対応しています。絶対「テブレ補正」ならばF11は無理ですね。
・夜景モードで撮影すれば綺麗に撮れるのではというのはVictoryさんと同様の考えです。
・使いやすさは人それぞれのような気がしますが、自分はF10の様々なケースでのサクサク感は使いやすいと思っています。
繰り返し自分ならF11ですが、欲しい性能としての1番目に「テブレ」とあるので、テブレ補正機のFX01の方が良いかもしれませんね。
コストパフォーマンスという点では、自分はソニーのW30は相当に安くて良いと感じています。
書込番号:4969884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





