


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
今回始めて書込します、よろしくお願いします。
いままでF10を使っていたのですが、この冬スノボ中に雪山に落としてしました(T_T)
一応落とし物届けは出したのですが、まず戻って来ないでしょう・・・
戻ってきても、多分錆等で使い物にならないと思いますし。
それで、デジカメが無くなったので、新しい物を探してF11やV10やμ720SW等を検討していたのですが、どうも購買意欲がいまいちで買う気が起こらなく、もやもやとした感じでいたのですが。
そこに、F30が発表されたではありませんか!
これは買いだ!と思いましたね、ISO3200に高感度2枚撮り・フォトエンジン2・iフラッシュ等の新機能満載です。
大きさもF10から変わってないみたいですね。
しかも5月っていうのが自分にとって都合がよかったです、お金を貯める期間ができたので(笑)・・・まぁ最初は初物で高いでしょうから少し時間を置いて夏前には買いたいと思います。
やっぱりFUJIFILMはいいなぁ自分の好みにピッタリのを出してくれます(^_^)v
書込番号:4932135
0点

それは災難でした、でもよかったですね・・
っておかしな相づちになってしまいます。(^^;
ウチのF10は落下の後遺症で、
マクロ域にしていると突然真っ白になり
またじわじわと画面がもどったりします。
まあ、絞りすぎには注意したいところですが。。ヲイヲイ(^^;
私としては1日でも早く発売してもらいたいです。
楽しみですね!
書込番号:4932525
0点

本当楽しみですね。
期待通りのものが出てきてくれればですね。
まずは、ISO800〜3200のサンプルが早く出てくれることを期待してます。
書込番号:4932743
0点

やはりみなさん期待度−高!みたいですね。
そうそう、追加情報でF10やF11ではマルチコネクタを使って充電やAVケーブルを接続していましたが、
今回から本体に直接差せるようになってますね、唯一のマイナス所が無くなってしまいました。
メニューの操作性も上がって、まさに最強な感じです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/03/23/3492.html
書込番号:4940004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





