『どちらにしようか迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『どちらにしようか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか迷っています

2007/01/07 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。
早速ですが現在デジカメを買おうとしているのですが、値段と性能の兼ね合いで候補は
canon IXY DIGITAL 800IS
FUJIFILM FinePix F30
の二つに絞り込みました。用途は子供の撮影などで、屋外屋内半々だと思います。
そこでお聞きしたいのですが

@デジカメを買うのは初めてなので細かい設定などはおそらく使い切れないのでAUTOで楽にきれいに撮れるのはどちらがいいですか?
この掲示板を見ていて暗い状況ではF30の方がいいというのはわかりましたが、800ISとは明らかに違いがわかるレベルなのでしょうか?

A今あるパソコンではSDカードスロットはあるので、わざわざカードリーダーを買うのはもったいない気がします。F30のピクチャーカードだとやっぱり不便でしょうか?

Bそのほかに電池の持ちや手振れ補正などの機能を総合的に考えて、技術ゼロのの初心者が使いやすいのはどちらがお勧めですか?

以上の三点アドバイスよろしくお願いします。
また他にもお勧めなものがあればアドバイスお願いします。

書込番号:5849867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/01/07 00:22(1年以上前)

F30でしょうね〜。
USB接続で不便だったらカードリーダーの検討もありかも?

書込番号:5849996

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/07 00:37(1年以上前)

@どちらも綺麗に撮れると思います。ただ、室内でフラッシュ使わず撮るのであればF30かな。
A既出のとおり、USB接続が可能なので、敢えてカードリーダを買う必要はないです。
Bバッテリーの持ちは圧倒的にF30

で、初心者が気にせず撮るなら、手ブレ補正の付いたIXYも良いかと。F30は高感度・被写体ブレには強いです。私はF30ですが、AUTOモードで気軽に撮れるのが気に入ってます。
あとは、操作感の違いですが、実際に店頭で触ってみてはどうでしょう。
いずれの機種も後悔しない良いカメラだと思います。

書込番号:5850076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/07 00:51(1年以上前)

子持ちパパさんこんばんは
一つ一つの質問にお答えするとまず

>@デジカメを買うのは初めてなので細かい設定などはおそらく使い切れないのでAUTOで楽にきれいに撮れるのはどちらがいいですか?
屋外の日中であればどちらも設定無しできれいに撮れます。

>暗い状況ではF30の方がいいというのはわかりましたが、800ISとは明らかに違いがわかるレベルなのでしょうか?

デジカメウォッチのレビュー記事です。
ISO感度別のぬいぐるみの写真を見比べていただくとノイズの違いがわかりやすいと思います。

canon IXY DIGITAL 800ISのレビュー記事です
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/03/31/3558.html

FUJIFILM FinePix F30のレビュー記事です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/25/3671.html

これで比較すると圧倒的にF30のノイズの少なさが解かるはずです。なおかつ、800ISはISO800までに対し、F30はISO3200までと高感度撮影においては圧倒的に違います。

>A今あるパソコンではSDカードスロットはあるので、わざわざカードリーダーを買うのはもったいない気がします。F30のピクチャーカードだとやっぱり不便でしょうか?

今やカードリーダーも安くなっています。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2005/usb2-c8rwp/index.htm
あとは、カメラとUSB接続で直接取り込むことも可能です。

>Bそのほかに電池の持ちや手振れ補正などの機能を総合的に考えて、技術ゼロのの初心者が使いやすいのはどちらがお勧めですか?

電池の持ちは800IS 約240枚(CIPA準拠)
      F30  約580枚(CIPA準拠)
と圧倒的にF30の持ちがいいです。
また、F30は手振れ補正がついていませんがその分ISO感度を上げて撮影することにより手振れのほかに被写体ぶれも防ぐことができます。
以上の点からF30のほうがすべての場面で失敗の少ない写真が撮れると思いますのでおすすめですね。

書込番号:5850155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/07 00:59(1年以上前)

@800ISとは明らかに違いがわかるレベルなのでしょうか?
==>私どちらも持っているので、よく分かりますが、暗い場所では全く違います。F30は ”え、これでもコンデジなの?"って大抵の人はびっくりします。。
dcwatchなどの比較サンプルを見るとすごく分かると思いますよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/static/backno/longterm.htm

 で明るい場所でも、私はF30の方が1クラス上と思いますが、これは好みがあるかもですね。
画素数は同じ位でも、使ってあるCCDは、F30の方がずっと上等なのです。

A残念ながら少し不便かも...でも致命的ではないと思います。慣れるまでは、カメラ付属のUSBケーブルでPCとつなぐのが良いでしょう。追加投資は不要です。

B電池の持ちはF30は倍以上です。これも驚くほどです。
 後、光学式手ぶれ補正はあるにこした事はないけど、カメラはしっかり持つのが基本です。F30は高速シャッターで手ぶれ、被写体ブレを抑える方式です。

どちらのオートモードがあなたに合っているかは、人それぞれですね。
今は技術0でも、すぐに慣れるでしょう。どちらのカメラもオートでそれなりに撮れますが、機械任せでは限度があります。
ある程度、使い方に慣れる必要があるでしょう。今のカメラっていじれるパラメータがそれほど多くない比較的簡単な機械なので、
誰でもすぐに慣れます。(多分、Microsoft Windowsの各種設定の組み合わせ数の方が どんな高度な カメラより 軽く 10000倍は複雑でしょう。もっとかも...)
限度を感じたとき、自分で設定を変える事になりますが、変えやすいのはF30です。

コンデジを手持ちで撮影する時は、左手を普通の持ち方の逆に
  逆L字(親指を立てて横にまっすぐに伸ばした人差し指の腹にカメラを乗せて親指を側面にあてて支持、右手は普通にそっと押さえる)にする
ようにしてみてください。逆L字だと手首が動きにくくなるので、ブレにくくなるし、なんとなくそれっぽく見えるかも....これはIXYでも有効ですよ。

書込番号:5850196

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2007/01/07 03:02(1年以上前)

こんばんは♪

@何にも調整無くではIXY DIGITAL 800ISの方です。
高感度ノイズはISO400以降ではF30でしょう。

A僕はカードリダーはヤフオクでxD対応のグリーンハウス製の物を1000円以下で購入しました。

B電池の持ちはダントツF30ですね。

>技術ゼロのの初心者が使いやすいのはどちらがお勧めですか?
となるとIXY DIGITAL 800ISの方でしょうか。

僕はコンデジはF30なのですが、初心者さんならIXY DIGITAL 800ISが無難と思います。

書込番号:5850563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/07 06:33(1年以上前)

返事が遅くなってすいません。
皆さんからの意見ではほとんどの方がF30の方がオススメだということで、ピクチャーカードもそんなに不便ではないようですし、次の土日で買いに行く予定なので実物を確認しながら決めたいと思います。7,8割F30のほうになると思いますが( ̄∇ ̄)

書込番号:5850768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/07 10:29(1年以上前)

>ピクチャーカードもそんなに不便ではない
==>
カメラだけで使っている時は、ほぼ不便ないと思いますが、
画像のPC取込時は、高速SDカードに比べると遅いので注意してください。

この板でまれに気にならないとか、いやSDより速いという書込みを見ますが、例外的な意見と思います。
転送速度で言うと高速SDが10-20MB/秒なのに、xDは 2-3MB/秒程度でしょう。差は大きいです。カードリーダ使っても同じです。

ただし、取込は普通毎日やるわけでなく溜まった時にやるものなので我慢できると思います。

書込番号:5851147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/01/08 08:20(1年以上前)

カードリーダーからのXDピクチャーカードのPCへの読み込みが遅い場合はカメラから直接USBで取り込めば、遙かに私の場合は早いです。
カメラをドライブとして認識させてコピーか移動で任意のフォルダーへ移します。SDカードはNikon CoolPix S10で使っておりますがカードリーダーで取り込むSDよりも早いです。PCのスペックによるモノかどうか詳しいことは知りませんが、XDピクチャーだから遅いとは感じておりません。直接比較にはなりませんが、一眼ではよく使われているマイクロドライブよりも遙かに早いと思いますよ。

書込番号:5855793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/08 14:13(1年以上前)

下にも同じ事が書いてありますね。一般的でない経験則で、初心者が"xDって言うほど遅くないんだ"って勘違いすると困ると思います。

使用する機器にもよりますが、高速SDの方が高速タイプのTypeH xDより取込みは、何倍も速いというのが普通です。
普通のコンデジ購入検討者は、SDが圧倒的にxDより高速という認識で間違いありません。

ただし、現状、F30の魅力はその短所を補ってあまりあります。取込み速度は我慢しましょう。遅い物は遅いのよ。仕方ないじゃない。

書込番号:5856992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング