『教えていただければ・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

『教えていただければ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

教えていただければ・・・

2007/12/02 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 maru@tomoさん
クチコミ投稿数:44件

ここで質問するのもなんですが
友人が使っているカメラのPowerShot S3 ISと
自分が使っているカメラのFinePix S6000fdでは
どちらが性能があるのでしょうか・・・

個人的には色がでている富士フィルムがいいと思うのですが・・・

PowerShot S3 IS
有効画素数 約600万画素
撮像素子 1/2.5型CCD
総画素数約620万画素

FinePix S6000fd
有効画素数 630万画素
撮像素子 1/1.7型 スーパーCCDハニカムHR 原色フィルター採用

なんですが、画像素子が高いほうが鮮明に映ると聞いたのですが
やはりパワーショットが性能は上なのでしょうか・・・
教えてください



書込番号:7058508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度2 Sans toi m'amie 

2007/12/02 12:46(1年以上前)

動画機能とか他では劣りながらもレンズ的にはS6000fdの方が上っぽいですね〜。

書込番号:7058778

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/02 14:52(1年以上前)

機材の優劣を決めることから離れて、良い作品が撮れるよう競争すべきだと思います。

書込番号:7059290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件

2007/12/02 15:30(1年以上前)

こんにちは。
画質的には、多分富士のほうが結構上だと思いますよ!!(友人には悪いですが・・。)
あと、S6000fdは、手動ズームですし、一眼っぽくて、どっちか買えって言われたら、
絶対、S6000fdですね。
あと、発色的にも、富士のほうが僕は好きです。
>画像素子が高いほうが鮮明に映ると聞いたのですが
やはりパワーショットが性能は上なのでしょうか
そうですね。S6000fdの方が、CCDのサイズも大きいですし、1画素あたりの面積が
広いので、S6000fdの方が、ノイズは、でにくいと思います。
こんなものでしょうか?

書込番号:7059437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/12/02 16:10(1年以上前)

単純に性能の比較ということであれば

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500210989.00500811014

こちらやメーカーの仕様などを見比べて各項目の数値的スペック的に上の方が上といえるでしょうね。

ただし、どちらが良い写真が撮れるかということには直結してこないと思います。
当然スペックの違いが写りの違いになる部分もありますがカメラは道具ですから
使う人間の腕であったりカメラとの相性であったり
使う人間が何をどういう風に表現したいのかによっても
どちらのカメラが優れているかという評価は全く変わってくると思いますしね。

両者も基本的な性能部分では十分ですのであとは使う人間がどう使うかでしょう。
どちらの性能が上かなどと悩むよりは今持っているカメラでどうやって
良い作品を残すかを考えた方が楽しいと思います。

書込番号:7059589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/02 17:03(1年以上前)

maru@tomoさん こんにちは。

それぞれ長短有ると思いますが、どちらも良いカメラだと思いますよ。
他人と比較して考え込むよりも既に持っているS6000fdで楽しむ方が良いと思います。

それでも比較したいなら、良い方向に考えましょう。
S6000は、このクラスのデジカメの中ではトップクラス(トップかな)の高感度耐性を持っていることから、S3ISより汎用性が非常に高い優れた機種だ。
S3ISには望遠で負けるけど広角で勝ちだ。
大きさはS6000の方が大きいので勝ちだ。
手ブレ補正は付いてないけど、この方が正しい撮影姿勢が身に付くので勝ちだ。
・・と思えばどうでしょう?

書込番号:7059820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2007/12/02 17:23(1年以上前)

ご友人なんですから、貸し借りして試すのが早いと思います。
500枚か1000枚か撮れば傾向は見えてくるでしょうから。

書込番号:7059909

ナイスクチコミ!1


スレ主 maru@tomoさん
クチコミ投稿数:44件

2007/12/02 20:31(1年以上前)

みなさんいろいろ指摘いただいてありがとうございます^^
ここはやはり、機材の優劣ではなく自分で良い作品が
撮れればいいと思いました。これからも友人に負けないよう
綺麗な作品ができるようにしたいです。

みなさんのご意見とても参考になりました。ありがとうございました

書込番号:7060854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
四年に一度のひと時がやってきました(笑) 6 2020/06/06 5:37:40
お宝おジャンク道 22 17 2016/09/17 9:39:48
5千〜1万円で中古のネオイチガン選び 22 2012/09/02 1:23:23
もしかして? 1 2011/04/17 12:33:55
クロームで撮影 3 2010/07/22 18:04:52
アップして楽しみましょう!! 30 2013/05/08 22:45:32
クロームで今だ現役 1 2010/05/09 23:21:47
桜の季節がやってきましたね! 11 2010/05/01 21:50:45
キタムラで 3 2011/10/10 12:29:51
ファインダーの映像が揺れる 2 2010/02/11 9:54:24

「富士フイルム > FinePix S6000fd」のクチコミを見る(全 4025件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング