


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
ビックCOMとかヨドバシCOMなどで,f31と40の価格が逆転しているようですね
もっと安くなると思っていた31の価格が停滞気味の中,まだまだ
と思っていた40の価格がどんどん安くなってついに逆転。
一時的なものか,価格崩壊が始まったのかわかりませんが。
でも,こんな世相の中,相変わらず本日現在の横浜駅前の量販店の店頭表示価格は,なんと37800円。
交渉する気にもなりません。
さてさて,私が31を購入するのはいつになることやら。
もう,カードリーダーやf31用ケース,ストラップも購入しあとは,本体買うだけなんですけどね。
書込番号:6194311
0点

横浜駅前の量販店、まだそんな値段なんですか(汗)
F40の価格の推移、私も?と思ってました。
ヤマダ店頭でも逆転とまでは行かないまでもかなり急激に下落しているんですよね。とても新商品とは思えない推移ぶり。
なんなんでしょうね、あれ。
まさかF40生産打ち切りとかでしょうか??
私もF40が安くなるよりF31が安くなる方が全然嬉しいんですけどねぇ。
書込番号:6194537
0点

F40はF20の後継機、F30のマニュアル操作を少し削った廉価版
内容としては本来、F30・F31>F40ですからね。
販売店さんは可愛そうだけど、
デジカメは、発売後2〜3ヶ月すると新製品の勢いが落ちるので、
妥当価格で出てきます。
本来の差(F31>F40)になってきたんじゃないでしょうか?
>カードリーダーやf31用ケース,ストラップも購入しあとは,本体買うだけなんですけどね。
F31は今後値下がりするとしても、あとセイゼイ1K位だと思いますよ・・。
来月あたりにゃF31後継機の発表があるかも知れません?
安く買えた喜びと、新製品(新機能)の喜びを考えるとドッチが良いか?
結局安く買えても 新製品(新機能)の内容を知り、後悔するんじゃないかな?
・・・とか言って、私 安くなったF40を買っちゃいました。
コンデジ4台目 自分でアホか?と思います。
書込番号:6194655
0点

う〜ん、37800円とはずいぶん・・・
行きつけのキタムラでは普通に24800円なんですがねぇ。
私も数週間前に24800円で購入しましたが。
キタムラは壊れたカメラでも下取ってくれたり(サービスの範疇でしょうが)メディアを一緒に買うとびっくりするくらい安くしてくれるので非常に気に入ってます。
書込番号:6194807
0点

私も、F31fdの後継機の発表が近いのではないかと思います。
書込番号:6195270
0点

F20とF40fdでは性格が異なります。
F20はF30から、最高ISO(3200→2000)、液晶画素数(23万→15.3万)、iフラッシュの削除
を行ったスペックダウン版で国内では発売されませんでした。
ところがF40fdは、最高ISO(3200→2000)とマニュアル設定はダウンしてますが、
CCD画素数はアップ(1/1.7インチ 630万→1/1.6インチ 830万)してますし、
SD対応と顔キレイナビがマニュアルでも可能で機能アップしています。
F50が発売されたとしても、F40fdと同じCCDを使い、最高ISOは3200、広角28mm
シャッター優先AE・絞り優先AEが付く程度だと思います。
F10 第5世代ハニカムCCD 1/1.7インチ630万画素、最高ISO1600
F11 液晶画素数(11万→15.6万)、シャッター優先AE・絞り優先AE追加
F30 第6世代ハニカムCCD 1/1.7インチ630万画素、最高ISO3200、液晶画素数(15.3万→23万)
F20 F30のスペックダウン版、国内販売なし
F31fd 顔キレイナビ搭載
F40fd 第6世代ハニカムCCD 1/1.6インチ 830万、SDメモリ対応
F50? 1/1.6インチ 830万CCD?、広角28mm?、SDメモリ対応?
私としては、光学式手ぶれ補正も搭載して欲しいです。
書込番号:6195754
2点

私もそろそろF31fdの後継機がでるのではとひそかに期待しています。
広角もほしいし、手ぶれ補正もほしいし、彩度、コントラスト、シャープネスなどの調整もほしい、光学ズームを高倍率にしてほしいれど一度には欲張りすぎですね。
SDカード化のみだったらがっかりですね。
書込番号:6197837
0点

皆さんF31fdの後継機に求めるものは同じですね
SDは確実ですよね、これは分かりませんが1/1.6インチCCD
830万画素になる可能性がありますよね、そうなると
絵作りやノイズもF40fdに近いものになりそうですね
低ノイズで630万画素でも良いような気がしますし
微妙なところですね、フジはどう出てくるか楽しみですね
新しい物好き移り気さんがおっしゃる様にクロームモード
少々いじれると良いですね
広角は是非欲しいですね(いいやつ)望遠側も欲しいですが
そうすると、手振れ補正まで欲しくなりますよね。
望みは尽きない限りです
大きさは今のままで良いのでバッテリーの持ちは維持して
欲しいものです。
デザインは斬新なデザインでという気もしますが、さほど
変わりはしないでしょうね
今考えている時が楽しいです
書込番号:6198481
0点

色々なカメラの書き込みを見て結局このカメラに決めました。
ヨドバシでは39800円の20%ポイントだったので帰ってここの最安値店で買おうと思ったんですが駄目元で価格.comの最安値で画面を見せて交渉したら上司に相談してくるって言って提示された金額が27800円。
送料や代引手数料を考えると今日の最安値店で買うのと差額も1000円切るから買っちゃいました。
書込番号:6204147
0点

何週間か前に、横浜駅西口のビックカメラで 28800 円 15%(もしかすると 10% だったか?)まで下がっていたのは確認していたんですが、値上がりしたんですね…
書込番号:6210573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2021/04/11 20:39:35 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/16 23:20:18 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/02 9:06:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 22:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/16 23:26:07 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/14 9:49:28 |
![]() ![]() |
9 | 2014/06/30 21:50:31 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/17 11:05:54 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/26 4:20:42 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/31 9:17:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





