『ズーム時の画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

『ズーム時の画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ズーム時の画質について

2007/04/05 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:4件

まったくの初心者で、現在F40fd、F31fd、パナソニックのFX30で悩んでいます。
小さな子供を撮るのがメインなのでFinePixに傾いていて、本日コジマで撮り比べをしてみました。
F40fdで、かなり明るい家電店の中でブレ軽減モードで撮影したのですが、カメラのモニターで見てもかなりのノイズが出ました。
店員さんに聞いたら「これはデジタルズームの域なので、三脚使っても似たようなものですよ」とのこと。

もちろん三脚を使えば全然違うのでしょうが、普段の生活の中での家族のスナップですので、基本的に手で撮ります。
一応脇をしめて出来るだ手ブレしないように撮ったのにこのレベル(私の腕の話)では、手ブレ機能がついたメーカーにした方が無難なのでしょうか?
ちなみにF31fdでは、カメラのモニターで感じる程はブレなかったのですが、カメラ初心者の私にはF40fdの方が操作性がよかったので。

室内で最高ズームで撮るというシチュエーションはまずないと思うのですが、天気の悪い日の屋外で撮った場合私の腕でどうなるか?と不安になったので質問させていただきました。

書込番号:6201152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/06 00:30(1年以上前)

>F40fdの方が操作性がよかったので。

ならF40fdがいいとは思うんですが、F31fd。

書込番号:6201351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2007/04/06 00:51(1年以上前)

ブレ軽減モードはガンガン感度を上げて撮るモードなので
ザラザラ写真になるのは当然ですよー
オートで撮ればまだ普通に撮れると思います・・・

書込番号:6201412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/06 02:48(1年以上前)

>>カメラのモニターで見てもかなりのノイズが出ました。
高感度ノイズだとするとちょっと疑問…
PCのディスプレイでも等倍で見るとダメかもしれませんが
フルスクリーンで見るとLサイズにプリントする感じで
見る事が出来ますけど、結構綺麗に見えると思いますので…
カメラの液晶で見るんでしたら、液晶の質の問題のような…
F31fdと同じだと思いますけど…

書込番号:6201667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/04/06 06:13(1年以上前)

もしかしてデジタルズームまで使いましたか?
ぶれ軽減モードでしかもデジタルズームだと
かなり荒れます……

書込番号:6201788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/06 08:55(1年以上前)

早速ありがとうございます。まずAUTOで撮ってみたらノイズがかなりひどかったのですが、プレビューを見たら他のお客さんが撮ったと思われる同じシチュエーションの画像が綺麗に残っていました。それでブレ軽減モードでやってみましたが、私の腕ではほとんど変わらず・・・・
ズームは目一杯ズームしてみました。それってデジタルズームなんでしょうか?

正直言って今のカメラ(COOLPIX3100)でもほとんどAUTOを使っていたので、簡単で動き回る子供が綺麗に使えるカメラが希望なのです。

書込番号:6201988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/04/06 10:42(1年以上前)

とりあえず…
他の方も指摘されていますが
ぶれ軽減モードはとにかく高感度にして
シャッタースピードを早くして
ぶれを抑えるモードです
高感度に強いといっても画質は低下します…
私は使わないモードです
お店のカメラはいろんな人が触ったりいじるので
とんでもない設定になっている場合があります
オートモードでも変わっているかもしれません
出来れば店員さんにお願いして初期設定に戻してもらい
ついでに「デジタルズームは切りにしてください」と
お願いしてから試し撮りしてみてください
また、ちょっと詳しい店員さんだったら
「マニュアルモードでISOAUTO800で試し撮りしたい」
とわがまま言って設定してもらってください
期待通り、もしくはそれに近い写りになると思います
余談ですがフジフィルムのデジカメは最大までデジタルズームすると
かなり荒い(解像度が下がる)仕上がりになります
デジタルズームの仕組みについては省略しますが
デジタルズームを使うよりも
光学ズームで撮影して
後からトリミングしても
基本的な原理は同じですし
私個人としてはオススメです

書込番号:6202219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/04/06 11:40(1年以上前)

ひとつ忘れてました
(^_^;)
シーンポジションの
「人物」(ポートレート)モード
オススメです
<(_ _)>

書込番号:6202325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/04/07 21:45(1年以上前)

色々コメントありがとうございました。
今日もう一度店頭で触ってみて、ズームの件は解決はしなかったけれど早く欲しかったので購入しました。
使いこなせるよう頑張ります!

書込番号:6207343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FinePiF40fdについて 9 2013/09/29 5:01:42
夜の電車 31 2012/08/22 2:54:41
中古購入 4 2011/06/10 22:39:29
さすがに・・・書き込みがないですね(^^)。 18 2012/07/09 22:40:41
PS3への画像取り込み 0 2009/10/19 11:53:52
今さらですが 7 2009/09/23 5:59:25
F40fdだって 6 2010/10/06 11:19:37
よいカメラでした 71 2009/07/14 11:57:56
AとかJやZを買うよりも・・・ 8 2009/04/12 20:44:35
14,800円 送料無料 0 2009/04/04 7:12:27

「富士フイルム > FinePix F40fd」のクチコミを見る(全 3176件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング