


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
初めまして、デジカメを初めて購入しようかと
考えていまして、相談に乗ってください。
使用用途としては、山登りの風景を撮るのをメインに
使いたいと思っているのですが、過去レスでもF40fdとF31fdのレス
はいろいろありましたが、人物でなく風景がメインでしたら
どちらがいいのかと迷っております。よろしくお願いします。
書込番号:6537017
0点

finepixF30を使ってますが,,,
>山登りの風景
この場合,高感度がキレイなことよりも
広角レンズと解像力の高いカメラがオススメだと思います.
書込番号:6537072
0点

風景なら画素数が多いF40fdの方がいいかもしれないですね〜。
書込番号:6537073
0点

僕としては、F40fdですかね。あくまで、この二機種で比べるとですが…
SDカードなんで、いろいろと便利ですし。
F31fdもいいのですが、店によっては品切れしてるかもしれませんし…
しかし、風景なんですよね?山登りの最中の。
それであれば、単3電池式の望遠・広角の効くものをオススメします。
出費も抑えられますし。
購入に際しては、カメラ屋の方がいいかも。サービスなんかもしてくれますし。
書込番号:6537098
0点

山登りで写真を撮ることはないので、ってか、山に登ることがないので良く分かりませんが、山岳写真作品を見ると結構望遠で撮っている場合もあるようですね。
Toruenさん が広角寄りで撮るのか望遠よりで撮るのかにもよって選択が違ってくるかと思います。
候補の2機種は高感度には強いですが、山ならピーカンが前提でしょうし(悪天候では登らないと思うので)、高感度を使わないなら他に色々な選択肢があると思います。
例えば、パナのTZ3などは、広角28mmからの10倍ズームですので、利用範囲が広がります。
http://panasonic.jp/dc/tz3/index.html
書込番号:6537116
0点

山で写真を撮りたいというと、決まって「広角」と言う言葉が出てきますが、実際どの程度活躍しますかね?
全体を見渡し撮影したい時は、多少の広角では足りず、写真を合成したくなります。
実際の用途では、気に入ったところのみを切り取りたい事が多く、単焦点レンズは使いにくいので、ズームが欲しい程度の物です。
F40fdとF31fdは、日中屋外だと高感度撮影時ほどのアドバンテージはありませんが、決して悪くはないと思います。
日中屋外の風景限定の「コンデジ」だと、キヤノンのG7やニコンP5000、あたりも気になりますが、オールラウンド性で、僕ならF31fdかな〜。
書込番号:6537201
0点

山登りの風景メインだとどちらも微妙かも・・・と思ってしまいます。
他の方も書かれているように広角28ミリスタートの機種の方が
広い範囲が写りパースで広がりが表現できますから。
私自身F31fdを使っていて室内や人物撮影では大変重宝しているし画質なども大満足ですが
山などに出かけるときには併用で使っているR6を持って行きます。
R6だと28ミリから200ミリまでの幅広い焦点距離をカバーしてる上にマクロが強力なので
風景写真から道ばたの野草などの撮影、
ズームして撮りたい部分だけ切り取ったりと非常に便利です。
書込番号:6537276
0点

山登りで広角だと、山全体を麓から撮影されたり、集合写真だったりとなると思います。
登山中の撮影でも、危険な為に近付けなかったり、動物を撮るのに逃げられない為に使ったりと使用すると思います。
撮影状況や枚数なんかでも左右されるのですが、充電式より単3電池を使用するものをオススメしたのも、突然の電池切れを予想して言わさせていただきました。
勝手な判断と解釈でスイマセン。
書込番号:6537380
0点

F10,F11,F31と使ってきましたが、登山のお供にF10を連れて行ったことが2度ほどあります。
すでに皆様がおっしゃられているように、Fシリーズでは広角側が不足します。
遠景ならなんとか収まると思うのですが、もう少し写し込みたいと言うときに不満に思うかも知れません。
店頭でF31でもF40でも良いので一度画角の確認をなされるのがいいと思います。
夜の山小屋の中での撮影などはどうせフラッシュが必要になるでしょうから、Fシリーズの高感度域の特性を生かすことまで考えなくてもいいと思いますが、夕暮れ時などはその恩恵にはあずかれると思われます。ただし、ほんの少しの時間ですが。
あ、日の出前もかな?
書込番号:6537503
1点

上にも書いてありますが、山に行くと草花も撮るのでは?
マクロ・広角・望遠に強く、結構コンパクトなリコーのR6が良いと思います
書込番号:6537604
0点

f40fdも31fdも36−108mmだったかとおもいます。
広角はやや不足するように感じてはいますが、山頂などで撮ると36mmでもなんとかいいかなあとも思います。というのは写真の合成(結合)機能のあるソフトだとこれでパノラマできるのでなんとかいくかもと感じてます。
40fdは最高画素で撮った場合約300枚ぐらい。31fdは約500枚ぐらい撮れたような気がします。バッテリーも1本でその位だったか。
自分も31fdと40fd店頭で触り較べたんですがちょっと小さい40fdでも十分使えるかなと思いました。31fdほどの機能はないし高いのですが。でも、この週末見たカメキタで40fd29500円、1GBSD(サン)、ケース(純正)、プロテクトシール付きで、なんでも下取り5000円でしたので31fdとの差額が3000円ぐらいという感じでした。
思わず親に買ってしまいました。(笑)
結局は40fdでも深く考えずにつかうには結構良さそうです。
書込番号:6537919
0点

私もF31かF40を購入しようと思っています。
初め、F31を探しましたが、コジマでは、27400円と高く話しになりませんでした。 カメラのキタムラに行きましたが、F31が展示していなかったので聞いたところ、2ヶ月前になくなってしまったと。調べてもらいましたが、群馬県んおキタムラにはもう在庫がないと言われました。 F40はありましたが結構安いですね。 26000円でしたがカメラの下取りで5,000円も引いてくれます。 ケースとSDカード1Gと保護用フィルム付で31000円 カメラを下取りにすると26000円です。明日ヤマダ電機に見に行って、考えます。
また、PCデポによりましたら、F31が22000円で売っていました。
F31の評判がいいので本当に迷っています。
F31にあるISO3200の機能がよさそうで気になります。
F40も2000があるので、これぐらいで十分なのでしょうか?
この口コミも何度も見ています。夏休みに向けてそろそろ買いたいです。
明日には決めるつもりです。
書込番号:6538318
0点

ISO3200まで使うの頻繁にありそうですか?
自分の使うパターンで考えられた方がいいです。
31fdの方が明らかに人気があるようです。
自分は触ってみてf40の方が使い易いかなと思ったんですが、人それぞれですので、是非触ってメニューも確認してみてください。
なぜ31fdが人気あるのかがわかるかも。
書込番号:6538460
2点

例えば同じ ISO400 や ISO800 でも、F31fd の方が画質が良い(ノイズが少ない)ということで F31fd の方が人気があるのではないかと思います。
また、F31fd の方がシャッタースピード優先や、絞り優先などの機能も付いていますしね。
私は F31fd をメインで使っているのでこちらをお勧めしますが、 F40fd にも薄い、パープルフリンジが少ない、初心者向けメニュー構成になっている、などのメリットはあるかと思います。
風景というと広角、広角という風潮があるのかもしれませんが、私の意見としてはそれよりも色合いや解像感を重視すべきではないかと思っています。
誤解を恐れずに簡単に言えば、28mm だと感動を残せるけど、36mm だと感動を残せない、そんな写真はどれほどあるのか、と。
それより、ボケた 28mm より、シャープな 36mm ということです。
書込番号:6538540
1点

f31では顔きれいナビがフルオートのモードでしか使えません。
f40では絞り優先等でも使えたと思います。
ちなみフルオートだとほとんどの場合isoが400以上になります。
f31はISO800でもノイズが気にならないとの書き込みが散見されますが、感じ方は個人差があると思います。
私は常用レベルではないと判断してます。
風景撮影ということであればどちらでもよいのではと思います。
書込番号:6538860
1点

追記させてもらいます。
たとえば、仲間と風景を背に写真をとる場合などで、
顔きれいナビの使用を考えておられるなら、F40にしたほうがよいと
思います。
三脚使用を前提とするなら、感度を上げる必要がありませんから。
私はこの点でF31を購入したことを少し後悔しております。
連続しての書き込み、申し訳ないです。
どうしてもお伝えしたかったもので・・・
書込番号:6538927
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/09/29 5:01:42 |
![]() ![]() |
31 | 2012/08/22 2:54:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 22:39:29 |
![]() ![]() |
18 | 2012/07/09 22:40:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/19 11:53:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/23 5:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/06 11:19:37 |
![]() ![]() |
71 | 2009/07/14 11:57:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/12 20:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





