『ノイズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

『ノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2007/09/16 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

デジカメWATCHで、IXY910ISと比べたのですが、なぜ、IXY910ISがあんなに売れているか、チョット不思議です。はっきり言ってIXYシリーズってデザインで売れているような気がします。FinePix F40fdは、とてもスッキリしている感じで、とてもきれいなんですけど、それに対してIXY910ISは、ノイズが高い。何か汚い気がします。
もっと、同じ800万画素のコンデジとして、FinePix F40fdが売れていいと思います。
皆さんはどう思いますか??

書込番号:6761107

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/09/16 14:19(1年以上前)

F40fdがいいと思う!

実際キャノンとかと比べて個人的に色の捕らえ方が好きだったから買ったんだけど。
やっぱ50より40のほうがまとまってる(?)気がする。

メーカー在庫がもう無いだとか・・

書込番号:6761382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/09/16 14:33(1年以上前)

画質を比べて買う方は少ないでしょう。

デザイン・操作性を見て後は数字でしょうね。

書込番号:6761413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/16 15:31(1年以上前)

そうですね。

やはり、ブランドイメージやデザイン 特にCM効果による影響が大きいと思いますよ。

画質で言えば、fujiは ノイズに強い事もあり 感度が上がりやすい為
一般的に他社機種と撮り比べた時 同一感度ではなく
単に撮れた画像で比較評価される事が多いような気がします。
また、広角や手ブレ補正が無かった事も大きく影響しているような‥‥ 。

fujiが、もっと違った角度から アピールしていたら 結果は違ったかも‥‥ 。

ん〜  残念っ!

書込番号:6761578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/16 21:17(1年以上前)

有難うございます!!!
ヤッパリ皆さんも同じ意見でよかったー!!(T_T)
今僕は、PSのA530と、富士の、FPs5000を持っているのですが、S5000の方が、200万画素も劣っているのに(A530は、500万画素)S5000の方が綺麗!!
ヤッパリ、富士のほうが、デザインはキャノンの方が良くても、ヤッパリ、富士のほうがいいですよね!!
で、また質問なんですけど、 FinePix F40fdは、 FinePix F50fdと比べてどうなんでしょう??(画質とか機能とか・・。)

書込番号:6762751

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/16 22:41(1年以上前)

パルsimizuさんこんばんは

>FinePix F40fdは、 FinePix F50fdと比べてどうなんでしょう??(画質とか機能とか・・。)

昼間の明るい場所ではそんなに画質は大差ありません。ただ室内とか夜間とかは高感度撮影が必要になりますが、F40fdはL版程度ならISO800までは綺麗な写真が撮れます。F50fdは画素数が高くなった為高感度でのノイズが多くなり、ISO400が実用感度だと思いますので室内とか夜間の撮影はF40fdのほうが良いと思います。機能についてはF50fdは顔認識が精度UPしたので、斜めや横に向いた顔でも認識するそうです。あと手ブレ補正がF50fdには搭載されてますが、F40fdは撮影する場面が暗い場合ISO感度を上げて手ブレを防ぎますので、無くてもそんなには気にすることないと思います。

書込番号:6763229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/17 12:46(1年以上前)

March7さん有難うございます!
手振れ補正が無くてもISO感度を上げれば、ブレは防げるって事ですね!!こうやって考えていると、FinePix F40fdってなかなかいいですね〜〜。だけど、もう販売終了ですね・・。

書込番号:6765452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/17 14:36(1年以上前)

やっぱり fujiっ!
 って機種が店頭から姿を消して行くのは、淋しいですね‥‥ 。

とうとう Fシリーズは、50fdだけになりましたし。
とは言え、同(1000万画素)クラスで選べば やっぱり fujiかなと思ったりして‥‥ 。

600は ないにしても、
800万画素クラスの後続機が年内に出てくるかも? 出れば良いなぁ‥‥ 。

書込番号:6765764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 FinePix F40fdの満足度5

2007/09/17 17:47(1年以上前)

>800万画素クラスの後続機が年内に出てくるかも? 出れば良いなぁ‥‥ 。
ほんとに僕もそう思います・・。今のところZ100fdは出るんですが、CCDが小さい・・。あと、バッテリーのもちが悪い・・。また、 FinePix F40fdや、
FinePix F31fd見たいのが出ればいいですね・・。

書込番号:6766348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FinePiF40fdについて 9 2013/09/29 5:01:42
夜の電車 31 2012/08/22 2:54:41
中古購入 4 2011/06/10 22:39:29
さすがに・・・書き込みがないですね(^^)。 18 2012/07/09 22:40:41
PS3への画像取り込み 0 2009/10/19 11:53:52
今さらですが 7 2009/09/23 5:59:25
F40fdだって 6 2010/10/06 11:19:37
よいカメラでした 71 2009/07/14 11:57:56
AとかJやZを買うよりも・・・ 8 2009/04/12 20:44:35
14,800円 送料無料 0 2009/04/04 7:12:27

「富士フイルム > FinePix F40fd」のクチコミを見る(全 3176件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング