『レンタカーを無事に返しました(その2)。』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『レンタカーを無事に返しました(その2)。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

東側、オートモード

東側、夜景モード

西側、オートモード

西側、夜景モード

レンタカーを無事に返した証として、レンタカーを返した状態の写真を撮影しました。
無事に返した状態の写真のうち、建物に関してはオートモードと夜景モードを比較してみました。
東側の写真は夜景モードの方が満足しています。しかし、西側の写真は一長一短の結果でした。
西側のオートモードは全体的に暗く写っていますが、レンタカーの看板はハッキリと写っています。それに対して、西側の夜景モードは明るく写ってはいるものの、看板部分が白飛びしています。
何故でしょう。今回の結果では、すんなりと夜景モードを使えません。

書込番号:12748632

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2011/03/06 13:47(1年以上前)

追記
只今、当該の写真を再検証したところ、東側の夜景モードは若干ブレている感じに写っていました。運良くハッキリと写っていれば、東側の写真は確実に夜景モードを採用していたと思います。
それに対して、西側の夜景モードは確実にブレています。
何れにせよ、今回の結果では夜景モードを正式採用出来ません。

書込番号:12748692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/03/06 17:46(1年以上前)

夜景モードというのは、取説を見ると「最長8秒のスローシャッターで撮影されます」とあるので、多分三脚を使用して撮影することを前提として、故意に明るく写るように制御されているのでしょうね。
もっとも三脚を使用する旨の記述も、故意に明るく写る旨の記述もありませんが。

質問ではないようですから、採用しないとスレ主さまがお決めになったのなら、それでいいのではないかと思います。

書込番号:12749669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/03/06 21:42(1年以上前)

>西側の夜景モードは明るく写ってはいるものの、看板部分が白飛びしています。
>何故でしょう。

単純に夜景モードの方が露出が高いからだと思いますよ。

F100fdのオートはシーン認識はしていないと思いますし、フラッシュ強制発光なので暗く写っても仕方ないですね。(理由は前回スレの通り)
夜景モードは、強制的にカメラに「これは夜景撮影である」と認識させているのである程度の低感度で明るめの仕上がりになるように設定されたのだと思います。
また、やまだごろうさんも書かれてますが、夜景モードは三脚前提のモードなので、手ブレするようなシャッター速度にも設定されると思います。
強制発光になっているのは何故?

書込番号:12750957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2011/03/07 08:55(1年以上前)

今までのVSE-Hakoneさんの投稿から、写真雑誌やネットで撮影の基礎を学んだほうが良いと思います。

今のように場当たり的に掲示板で質問を繰り返していたのでは理解出来ないと思います。

Googleで「撮影 基礎」で検索すると、色々と撮影の基礎に関するサイトが見つかりますので、よく読んで実際に試して学んではいかがでしょうか。

以下のサイトも参考になると思います。

http://fotonoma.jp/lecture/

http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/
こちらは一眼レフデジカメでの解説ですが、撮影の基礎としては参考になると思います。

書込番号:12752856

ナイスクチコミ!1


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2011/03/07 09:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東側、オートモード

東側、夜景モード

西側、オートモード

西側、夜景モード

豆ロケット2さんへ
今回の写真にはフラッシュ無しバージョンもあります。夜景モードだと、フラッシュ無しでも明るくなりますが、ブレがひどくなります。

書込番号:12753023

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2011/03/07 10:11(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。色々と考えた結果、夜景モードは正式採用しないことにしました。

・基本的に三脚が必要である。三脚はかなりの大荷物になるし、三脚の使用を禁止している場所もある。
・シャッター速度が遅いため、ブレが発生しやすい。

せっかく夜景をキレイに撮影したかっただけに、残念です。
現在F550EXRの購入を検討していますが、F550EXRで同じ状況の撮影をするとしたら、明暗差重視のEXRモードを使う見通しです。

書込番号:12753075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2011/03/07 12:01(1年以上前)

ちょっと失礼な言い方でごめんなさい

●●モード、××オートを使うとかの前に基本的なカメラの仕組みを再度勉強されないと
不満の解消はできませんよ。
私もF100fdを使っていた頃からVSE-Hakoneさんのスレは何度か拝見してますが、
基本さえ押さえていればする必要が起きないご質問ばかりです。
機種を変えれば進化したオート機能がある程度はカバーしてくれるかもしれませんが、
露出とシャッタースピードの関係とか、フラッシュの使い方の基本程度は身につけないと
今後も同様な質問をするハメになりますよ。

書込番号:12753422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/03/07 12:09(1年以上前)

言い方を変えると、オートやシーンモードで撮った画像に不満や疑問が出てきた今こそ、勉強してみる良いタイミングかも?

「露出補正」や「ISO感度」を変えると、画像の明るさや画質がどう変化するのかは理解されていると思いますが、それぞれがシャッター速度にどう影響するのか?も理解されると、仕上がりの明るさとブレに関しては、ずいぶん失敗が減ると思いますよ。

書込番号:12753456

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング