『晴天下で撮影』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『晴天下で撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

晴天下で撮影

2008/03/16 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO400 DR400%

テレ端140mmマクロ ISO100 DR100%

28mm ISO100 DR100%

122mm ISO200 DR200%

お天気が良かったので、F100fdを持って神代植物公園に行きました。
満充電した電池の最初の一回目の使用ですが、ストロボ未使用でしたが203枚撮って電池切れになりました。
まだ最初なので電池がフル性能出し切れていないのかもしれません。
使用2日目でのインプレですが。

 ・テレ側のマクロ撮影はボケ味はわりと良いように感じます。
 ・パープルフリンジ(PF)は無いようです。金属の光モノや輝度差の激しい所を撮ってもPFも色収差も見られずOKでした。
 ・晴天下でもISO400でも露出オーバーにならず思ったよりも結構撮れます。

以下のネットアルバムに、6M-F(600万画素ファイン)で撮りましたオリジナルの写真をUPしてあります。
ISO400で撮ったものはDR400%で撮っています。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1197135&un=75873

書込番号:7539164

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/16 02:41(1年以上前)

FT625Dさん、サンプルありがとうございました。

6Mだと、もう十分な写りですね。
これまで、さんざん叩かれてきた「パープルフリンジ」も見事に克服して(笑)
そして、耳にたこができるほど要望されてきた広角28mmに対応。
しかも5倍ズーム。 画質もキレイ! 高感度もいい!!
 
これで買わなければ、今後はFUJIを語る資格無し!! ですね。

F100fdの売れ行きしだいで、今後の商品展開が楽しみになってきました。

マニュアル操作の「F100fd発展バージョン」も生まれるかもしれません。

FUJIの望みどおり、35000円で買ってあげましょう!

※私はFUJIの回し者ではありません・・・(笑)

書込番号:7539404

ナイスクチコミ!2


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/16 02:59(1年以上前)

他の方も仰ってますが、ビックリするほどレンズのボケ味が良いですねぇ。
(S100FSもズーム倍率を考えるとアンビリーバボーに綺麗なボケ味ですけれど^^。)
太陽が入る逆光でも酷いゴーストやフレアは出ていませんし、本当に凄いですよ。

コンパクトは屋内でプレーリードッグ撮るのがメイン用途ですから、そこにどこまでF30と張り合える
写りを見せてくれるか、そこだけが気になる所なんですが、そこは自分で試してみようと思っています。

3:2モードもF30と同じ画素数の設定が有れば、3:2常用している私には嬉しかったんですが、
そこは望みすぎなんでしょうね。

書込番号:7539432

ナイスクチコミ!5


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/16 07:31(1年以上前)

おはようございます。

サンプル拝見しました。昼間でも画質が良いですね、またレポート、サンプル写真がありましたらぜひアップしてください。楽しみに待ってます。

書込番号:7539724

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 

2008/03/16 08:54(1年以上前)

ISO400の画質も良さそうですね。
普通、晴天・日昼にISO400は使いませんが
DR400%を使うにはISO400にしないといけないのですよね・・・・

あと28mm広角端の四隅の流れも無さそうですが、
いかがでしょうか?

私はIXY910の四隅の流れの酷さに辟易していますので、
とても慎重になります。

富士はキヤノンの比べて良心的、真面目な会社なのできっと裏切らないと思いますが・・・

書込番号:7539933

ナイスクチコミ!4


あ_もさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/16 10:24(1年以上前)

FT625Dさんこんにちは。
晴天で光が充分だと、リバーサル調に色が濃く乗ってますね。
屋内でも充分奇麗だし、ますます購入へ傾いてしまいます。

書込番号:7540260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/16 10:28(1年以上前)

綺麗ですねぇ。
ネチャーから人物から、高感度でも、何でも良し。
F30で気になる、パープリフリンジが無い所が、
特にいいですねぇ。

ホントに綺麗です。ハァ

書込番号:7540278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/03/16 11:22(1年以上前)

すでに使いこなしておられますね。

FT625Dさんほどではないですが、私も昨日の日中少し撮影してみましたが、晴天光下ではISOを上げてもほとんど気にならないため、Dレンジ拡大は相当現実的に使えるように感じました。

四隅流れもないし、レンズに関しては相当素性が良さそうですね。

書込番号:7540496

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 

2008/03/16 11:59(1年以上前)

@ぶるーとさん、情報ありがとうございます。

レンズは優秀で四隅も問題無いようですね。
やはり富士はカメラの基本を考えていて中途半端なことしませんね。

あとは色と買う時期を悩むだけになりました。


※上記の訂正
富士はキヤノンの比べて良心的 → 富士はキヤノンに比べて良心的

書込番号:7540639

ナイスクチコミ!2


五重塔さん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/16 13:22(1年以上前)

私はF11を持ってますが,F11は屋外での撮影には不満がありました.
サンプルを見る限り,色々な点で屋外での撮影の問題は克服されて
きているみたいですね.4枚目などは,フジらしい色使いを少し残し
つつも,表現力を上げている印象です.

書込番号:7540987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/16 17:32(1年以上前)

いやあ いいですね^ ^

わたしもかっちゃおうかしら、、、

書込番号:7541892

ナイスクチコミ!2


スレ主 FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件

2008/03/16 17:39(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。

パープルフリンジは無いと言ってよいと思います。
フジはどうも伝統的?にあったのですが、スッキリ無くなって非常に良いです。
ハイコントラスト/高輝度、金属、点光源の多い夜景、等が安心して撮れそうです。

広角端の四隅の描写流れも無いと思います。

6M-F(600万画素ファイン)で撮った時の解像感も十分過ぎる位あります。
さすがに1200万画素(ホンとは2400万画素)機での6Mなので、並の6M機以上に解像します。

高感度ISO400/800時の画質もやはりまだ一段上だと思います。
他社もノイズ感の点では追いつきつつあるような感じですが、ISO400/800時の解像感は他社の比較にはならないと思います。ノイズ処理でノイズは減ってフジ並だけど、解像感で一歩上だと思います。
ISO400が常用する気になるのはF100fdならではと。

あとテレ端140mmは、3倍ズーム機に多い105mm程度のものと比べると、35mmの差は結構大きくて望遠らしさが感じられます。(さすがにR8の200mmやTZ5の280mmには敵いませんが)
それに意外?にテレ端のボケ味も良好でビックリしました。

書込番号:7541910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2008/03/17 22:44(1年以上前)

花の写真、きれいですね。
神代植物公園はだいぶ咲いてる花も増えてきた感じでしょうか。

実は最初、ISO400の写真を見てISO100での作例と勘違いして、
「6Mモードなのにどこかの塗り絵機種みたい!!」
とショックを受けましたが、DR400%のためのISO400だったんですね。
感覚的には高感度が平均的な機種のISO160-200くらいに感じました。
(ダイナミックレンジの広さは自分でも買って撮り比べないとわからないかもしれませんが)

ISO100だと、いいですね。
6Mモードで撮られているのも写真の仕上がりを見ると納得です。
コンパクトの機種では久々に花のマクロが素直にきれいと思えました。

書込番号:7547974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング