『入学式の写真を撮るときの設定???』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『入学式の写真を撮るときの設定???』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

入学式の写真を撮るときの設定???

2008/03/26 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 meshiさん
クチコミ投稿数:26件

今までパナのFX8を使用してましたが、体育館(講堂)内での撮影で被写体ぶれがひどかったので、今回暗いところに強そうなF100fdを購入しました。(ストロボは常にoffで使用)

普段の写真ではFX8の500万画素、ノーマルの設定で充分満足できてます。
ISO400でちょっと暗いところでは...ガッカリです。

F100fdでちょっと撮った感じでは、600万画素、ノーマルで充分かと・・・
説明書をみたり、試しに室内で撮ったりして設定を試してみたものの、どんな設定がいいかよくわかりません。

当日はカミサンが使うので、ストロボoffで設定して、そのまま室内外で使用したいのですが、どんな設定が一番無難にこなせるのでしょうか。

6MN,AUTO,ISO:AUTO(1600),手ぶれ補正あり,顔認識(赤目補正あり),AFスピードアップ,FinePixカラー:STD,ストロボoff

とりあえず今はこんな設定にしています。

1日中設定を固定して使いたいのですが、おすすめの設定があったら是非ご教授いただきたいと思いまして、投稿させていただきました。
写真はほとんどサービスサイズで出力しています。

書込番号:7591570

ナイスクチコミ!0


返信する
March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/26 22:49(1年以上前)

こんばんは

>6MN,AUTO,ISO:AUTO(1600),手ぶれ補正あり,顔認識(赤目補正あり),AFスピードアップ,FinePixカラー:STD,ストロボoff

写真がL版サイズでしたら

画素数 6M F(FのほうがNより画質が多少良いかも)

ISO AUTO(800) (ISO1600ではノイズが多く画質が劣化します。)

あとは上記と同じ設定で良いと思います。




書込番号:7591632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/03/26 22:57(1年以上前)

入学式ということでお子さんとの距離が遠い場合には5倍ズームでも足りず
お子さんの部分だけトリミングしたくなることもあるでしょうから
12Mでの記録が良いのではと思います。

あと高感度画質が優れているF100fdとはいえISO1600になると
色乗りが浅くなりノイズも目立つ感じですがそちらは許容範囲なのでしょうか?

私の母用のF100fdは12M・N AUTO、ISO_AUTO(800)
手ぶれ補正あり、顔認識(赤目補正あり)、カラー:STD、ストロボAUTO
ですね。
カメラには詳しくない母ですがフラッシュの切り替えとマクロの切り替えだけは自分でやってます。

書込番号:7591698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/26 23:06(1年以上前)

>入学式ということでお子さんとの距離が遠い場合には5倍ズームでも足りず
>お子さんの部分だけトリミングしたくなることもあるでしょうから

フジのハニカムCCDは、後処理でトリミングするより、カメラ内部でトリミング(デジタルズーム)させた方が、原理上有利なのですが、March7さんの

L版サイズでは10倍強まではだいじょうぶみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7590122/

が参考になるかと。

書込番号:7591745

ナイスクチコミ!1


スレ主 meshiさん
クチコミ投稿数:26件

2008/03/27 00:17(1年以上前)

March7さん、The March Hareさん、on the willowさん
早速のアドバイスありがとうございます。

私的には、6MNと6MFの画質の違いがほとんどわかりませんので、データの小さなNで充分かな?と思っています。

ISO感度は皆さんの言われるようにAUTO(800)に変更します。シャッタースピードがその分遅くなるので、しっかり構えて撮る様に指導しておこうと思います。
ストロボはやっぱり常時offで。ちょっと油断するとすぐ指で隠してしまうので・・・
反対側に付いてればいいのに。。。

12MNまで必要無いかなと思いましたが、全体写真からのトリミングなんかもある程度できそうな気もするし、せっかくなので使ってみようかな。
今までのいろいろな書き込みを見ていると、何となく6Mの方が暗さに強そうな印象があったので・・・

デジタルズームについても大変参考になりました。自分で使うときにはそこら辺も考えながら試してみたいと思います。
それにしてもデジカメの進歩は凄いですね。

皆さんの素早い返答に感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:7592202

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング