『デジタルズームは使える?』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『デジタルズームは使える?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルズームは使える?

2008/06/01 16:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 Mackeeyさん
クチコミ投稿数:165件
当機種
当機種
当機種
当機種

No.1

No.2

No.3

No.4

既にここの書き込みでデジタルズームは2倍(光学と合わせて10倍)程度までは充分使えるとレポートされていましたが、Lサイズやパソコンレベルで見る程度ならどこまで使えるか試してみました。

望遠が欲しい時なら画質自体は600MF+デジタルズーム最大でも結構使えるのではないかと感じました。
しかし倍率が高くなるため手振れ補正が充分に効きません。使うためには充分な手振れ対策が必要だと思われます。

写真は手持ち+片ひじ固定+手振れ補正有りです。(ISOは100)
1.1200MF 光学ズーム最大(140mm)
2.1200MF デジタルズーム最大(140mmX4.1倍)
3.600MF デジタルズーム最大(140mmX5.9倍)
4.300M デジタルズーム最大(140mmX8.2倍)

書込番号:7883248

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/01 16:50(1年以上前)

12MPともなると、4倍のデジタルズームを使っても70万画素程度の画質ですから、デジカメが
発売されて、次に画素数アップした頃と同じですね。
その頃は、オリンパスのC-820Lを使っていました。

書込番号:7883359

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/06/01 17:04(1年以上前)

Mackeeyさんこんにちは

実験ごくろう様です。NO.2まではL版サイズでも使えそうな感じですね、N0.3以降はさすがに
画質が劣化して、プログに載せるくらいかもしれませんね。

書込番号:7883411

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mackeeyさん
クチコミ投稿数:165件

2008/06/01 22:41(1年以上前)

じじかめさん、March7さん、こんにちは。

1200Mではなく12Mでしたね。(^^:)

「6MF+デジタルズーム最大」では17万画素レベルになってしまうので、さすがに写真としてはLサイズでも厳しいですよね? しばらく12M+デジタルズーム設定で使ってみます。

書込番号:7884987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/01 23:06(1年以上前)

まぁ…L版画質の許容範囲は人にもよるので、ズームが必要な時はとりあえず使ったほうが良いと思います。ハニカムCCDは内部で倍画素処理が行われるし、実際に設定したピクセル数は確保できているので、人によってはNo.1〜4まで許容できるかもしれません?

書込番号:7885149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/02 06:14(1年以上前)

デジタルズームで目的物を撮る時は手が振れてなかなか撮りずらいです。
私は、光学ズーム望遠で撮ってトリミングしています。

どちらが良いか検証してみては如何ですか。

書込番号:7886164

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mackeeyさん
クチコミ投稿数:165件

2008/06/03 00:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

No.5

No.6

No.7

ブドワールさん、ナキウサギくんさん、こんにちは。

12Mから切出し(目視レベル)してみました。

5.12MF切出し(140mmX4.1倍相当)
6.12MF切出し(140mmX5.9倍相当)
7.12MF切出し(140mmX8.2倍相当)

私にはかろうじてデジタルズームの方が画質が良いかな?というレベルだったので、デジタルズームにこだわる必要は無いかもしれません。

確かに望遠が欲しい時は画質よりも写ることの方が大事な場合も有りますから、こんな小さなコンデジで超望遠が使えるというのは魅力です。なにしろ12Mで560mm相当、300 Mだと1100mm以上ですから。
デジタルズームでどの程度までぶれないで使えるかがポイントになりそうですね。

書込番号:7889816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/03 04:06(1年以上前)

かつて僕もデジタルズーム=超望遠=手ブレし易いと思っていたのですが、デジタルズームは理論上手ブレは関係ないようなことを以前注意していただきました(でもその理論が説明できませんが、なんとなく解るような気はします)。光学望遠端の時と、手ブレし易さに関しては変わらないようです。

ただナキウサギくん(さん)が言うように、液晶ファインダーはブレまくるので、構図を定めるのが難しいです。

書込番号:7890222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/03 07:57(1年以上前)

「元となるブレ量」そのものは変わらないけど、それを○倍デジタルズームすることで
「出力される画像のブレ量も○倍」になる、というだけのことかな?と思ってます。

ブレ量0は何倍しても0だし、わずかでもブレがあれば倍数分ブレが目立つ…でどうですか?

書込番号:7890487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/03 14:59(1年以上前)

あ、なるほど。すっきりしました。
へこみぷぅさん、ありがとうございます。

書込番号:7891609

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング