FinePix S100FS
4種類のフィルムモードを搭載したデジタルカメラ(1110万画素)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S100FS
みなさん、こんにちは。色々参考になる情報・意見をありがとうございました。
まだ忙しくて外に持ち出す時間がなく、とりあえず身の回りのものを撮ったりしています。
まずはフルオートで撮っていたんですが、少なくとも従来使ってきたフジ以外のコンデジに比べると、なかなか深い発色とフィルムカメラのような奥行きすら感じられるような写りに感心しています。等倍で見るともちろん周辺の流れや収差がありますが、全体としてみると、いかにもフィルムメーカーが作ったカメラだぞ、と叫ぶ声が聞こえそうです。
で、パソコンに転送して鑑賞しててふと気づくと、部屋が暗いせいか、ほとんどが、ISO-1600だったんです。これにはびっくりしました。従来使ってたカメラがノイズが多すぎただけなのかもしれませんが、まるで、ISO-200〜400くらいの風合いです。これに気づいた瞬間には背筋が冷たくなる(?)ような気までしてしまいました。
これならおそらく日中の望遠端なら文句なしの絵が撮れるでしょうし、夜景も手持ちである程度の写真が撮れると思いました。撮りにでかける時間を作るのにわくわくしています。少なくとも今まで使ったことのある2/3インチ以下の素子を使ったカメラの中では当然最高ですし、ボタンやダイヤルの使い勝手も良さそうです。予備電池1個とリモートケーブルも注文しました。
ひとつご存知でしたらお教え願いたいんですが、フルオートの場合、どこまでフルオートなんでしょうか?(自分でも意味がよくわかりませんが)
説明書では、とにかく撮ってみよう、という章で「AUTOに合わせましょう」とさらっと書いてあるだけなんですが、このモードが意外と失敗無く撮れる最強のオートかもしれないと思ったわけです。
例えばシーンに合わせてフィルムモードや、ダイナミックレンジ拡張、露出プログラムまで変わったりしているんでしょうか...?
書込番号:7898654
2点

もうひとつ質問で恐縮です。
フィルムシミュレーションモードは、Exifには記録されているんでしょうか。
その場合、どの項目になりますか?
書込番号:7898665
0点

> フィルムシミュレーションモードは、Exifには記録されているんでしょうか。
Exifのメーカーノートに[フィルムシミュレーション]の項目があります。
書込番号:7898910
1点

Hippo-cratesさん、ありがとうございます。
ひょっとすると FinePix Viewer でしか見えない項目なのかもしれませんね。
従来から使い慣れたソフトいくつか、少なくとも IrfanView の Exif 情報では見れないようです。
みなさん、普通に FinePix Viewer を使っておられるんでしょうか。
特にRAWでは撮らないのと、FinePix Viewer だと転送時間がかかり、またいろんな機能を
盛り込みすぎで処理に時間がかかるので、少し試してだめだこりゃ、と思って従来のソフト環境で使おうと思っています。
カメラがマスストレージクラス対応じゃないので、別途カードリーダも買おうかと思っていますが、
そのあたりだけ、ちょっとひっかかっています。
書込番号:7901662
0点

フリーソフトでメーカーノートを表示できるのはJpegAnalyzer Plusぐらいですね。
http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/
書込番号:7902199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S100FS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2018/01/22 21:30:31 |
![]() ![]() |
10 | 2015/05/05 11:31:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/21 7:19:47 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/04 0:26:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/16 15:48:31 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/01 16:24:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/06 5:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/16 0:51:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/23 9:05:41 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 23:17:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





