デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F60fd
昨日7/2、キタムラ深谷上柴店(埼玉)で以前より狙っていた本機(シルバー)を
購入しました。上記店舗には残りはブラック2個です。
性能は上位機種のF200EXRのほうが良いのはわかっていますが、
微少ではありますが大きさ、重さが好みに合わず、更には購入価格(約8000円高い)を
考えF60fdにしました。
本体価格:16800円、壊れたフィルムカメラを下取で1500円引きの15300円でした。
早くに売りさばきたいのか、他の機種のカメラはなんでも下取1000円でしたが、
F60fdのみ下取1500円でした。
近隣のキタムラ深谷店(深谷には2店あります)、熊谷店の2店も同価格でした。
モデル末期だから仕方ないですが、ヤマダ熊谷店、本庄店、コジマ熊谷本店、
でんきち熊谷本店には展示品処分品しかなく、
いずれの店も20000円前後と高かったです。
7/3 9:00時点ではヤマダ電機WEB.COMに18800円、ポイント20%
(実質15040円)でまだ出ていますが。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3155857017
このサイト内にもEXR搭載の後継機の情報が出ていますが、
発売後しばらく経たないと(約1年くらい)今回の購入価格に
ならないと考え購入しました。
書込番号:9795303
0点
ご購入おめでとうございます!
1/1.6に手ブレ補正やシーン認識までついて1万5千円とはお買い得でしたね。
後は撮るだけですから、バシバシ使ってあげてください!
書込番号:9797524
0点
F200EXRは人気があるようですが、この機種は何故か人気がないようですね。
室外中心ならレンズも明るいし絞りも使えますので、面白いと思います。
書込番号:9801563
0点
便乗させてください。
近所のキタムラで15000円ポッキリでした。なんの条件もなく。
これは安いと、かえってからこのサイトを見てみると、あまり評価は思わしくないですね。スペック的には、広角が35ミリ止まりであることをのぞけば、CCDも大きくレンズも明るいのに人気がないのはなぜでしょう。
口コミを読んでいくと、名機と言われるF30ほどには高感度でのノイズ処理がうまくないとのことですが、フジのF200EXRとか他メーカーの機種に比べてもノイズ処理が劣るのでしょうか?
そこそこのノイズ処理がなされているなら、買いかなとも思うのですがどうでしょう。フジが好きな方は、ノイズにうるさいかたが多いかと思いますので。
書込番号:9887224
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F60fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/02/09 22:25:45 | |
| 11 | 2017/01/21 20:31:09 | |
| 0 | 2012/03/13 22:53:04 | |
| 7 | 2011/04/12 0:05:30 | |
| 0 | 2010/04/16 18:43:03 | |
| 6 | 2010/10/19 10:48:24 | |
| 6 | 2009/11/26 23:12:52 | |
| 17 | 2009/11/11 20:26:07 | |
| 1 | 2009/09/15 19:05:30 | |
| 2 | 2009/09/03 23:39:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







