


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1


アルファデジタルの記事が出ましたね。手ブレ補正のCCDがセンチ単位で動くそうです。さらに再現色にも力をいれているそうですね。でも、耐久性や秒コマ何枚とかについての詳しいスペックは不明でした。買いと判断するのはまだ先ですね
書込番号:3062120
0点

こんにちは。
>手ブレ補正のCCDがセンチ単位で動くそうです。
そんなに動いて耐久性大丈夫かな?(^^;)心配ですネ!
アンチシェイク作動したら、完全に振動が伝わってくるな。(^^)
センチ単位で動くなら、三脚に取り付けての撮影用に、手動で動かせれば、
あおり撮影も全てのレンズで出来るようになりますね。(^_^)v
昔使っていた PC ニッコールも 10mm 程度しかレンズ動かなかったよな記憶があります。
もっとも CCD がフルサイズになったり、APS-C サイズ用のレンズではだめですね。
書込番号:3062174
0点

他誌にも開発者のインタビューなどが載っていましたが、現時点で分かっている事は
「出します。ただ詳細はまだ発表できません」と言う事だけですね〜
今の時点で買いと判断できるのは、αレンズを多数お持ちの方だけでしょう。
でも楽しみですね。続報を待ちましょう。
書込番号:3062207
0点

こんにちは
同誌4月号では、開発担当者の方の談話が載っていました。
それによると、A1対比で撮像素子面が 「重さが3倍、動く距離が4倍、速さが4倍」という状況で、補正の難しさを語っています。
「3・4・4」の法則というのだそうです。
これほどの運動量と可動域を持つものなら、ミラーショックとの共振なども心配になりますし、耐久性や安定動作について、熟成のため時間がかかっているのだろうと想像します。
私はデジ一の革新的な仕組みとして大いに期待と注目をしていますが、発売直後に人柱となる勇気はありません。
書込番号:3062302
0点


2004/07/24 20:35(1年以上前)
こんなにデジ一眼で引っ張ってくれるメーカーはないよ。コニカミノルタはコニカミノルタなりに頑張ってくれてるというのが良くわかるよ。なんか面白いじゃん。もうこうなったらコニカミノルタさん、気が済むまでやって下さい。いつまでも待ちますよ。とりあえずA2がありますので。
書込番号:3067024
0点


2004/07/24 21:31(1年以上前)
1センチも動いたらピントが確実に外れると思うがそれはどうするのか?
書込番号:3067198
0点

こんばんは。
ピントが外れると言うより、周辺部を使う様になるから、
その分画像は流れたりぼけたりするでしょうね。(^^;)
書込番号:3067311
0点


2004/07/25 07:56(1年以上前)
APSサイズなら基本的には問題はないのじゃないでしょうか。昔のレンズは大判の流用だったりしたので、化け物のようなイメージ・サークルのレンズがありました。現代のレンズのイメージサークルは縮小しており、特にデジタルでしか使えないレンズは小さくしていますが、大抵の135フィルムサイズ用レンズは、ぎりぎりということはありません。魚眼や調光角を覗けばフレームの外側も周辺光量や像の流れなど、今のレンズ設計ではそれなりにちゃんとしているので、ドラマティックな周辺の光量の落ち込みやぐるぐる流れるぼけなどを楽しむ向きには面白くないレンズばかりですけど。画質が落ちる可能性のある超広角レンズの場合、キャンセルすればいいのですし、広角で数センチ撮影領域が移動するなんてことはもはや手ぶれではありえませんから。
問題はフルサイズデジタルになった場合ですが、そのころ望遠レンズに限ってだけてこ入れが計られるかも知れませんね。最近は、銀塩・フルサイズデジタルと共有できないAPSデジタル専用レンズが混ざってきています。破綻しない画質を持った小型のズームレンズをそこそこの値段でユーザーに与えると云うことで、こういうAPSサイズデジタル割り切り製品も否定しませんけど。私はアンチシェイクで絶対的なイメージサークルを確保する必要がレンズ設計に生じることを歓迎します。
書込番号:3068743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





