『うまく』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

うまく

2005/07/28 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 nowhappyさん
クチコミ投稿数:38件

今月にα-7Dを買って初めて、GT選手権に行って4輪のレースを撮ってきました。
 よく本に載ってるように(車が止まって背景が流れる)流し撮りにチャレンジしたのですが、100枚中うまくいったのが、5枚くらいで自分の力のなさにがっかりです。
 デジカメなのでフイルム代を気にしなくては良かったのですが、どうにかうまく流し撮りをしてみたいので、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:4310400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件 α-7D 

2005/07/28 12:53(1年以上前)

nowhappyさん はじめまして。

流し撮りして100枚で5枚ヒットでしたら、私なら大喜びです。
私は1000枚で5枚ぐらいかな(笑)。

書込番号:4310434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/07/28 14:11(1年以上前)

ひたすら練習するしかないと思います。

デジタルなので、道路を走る車等ででも心置きなくできますし。

書込番号:4310520

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowhappyさん
クチコミ投稿数:38件

2005/07/28 14:36(1年以上前)

αyamanekoさん、空冷DT125さんはじめまして。
 やはり練習しかないのでしょうか。
 デジタルの良さを生かして頑張りたいと思います。

書込番号:4310547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 α-7D 

2005/07/28 15:05(1年以上前)

流し撮りの技量は練習するしかないですが、同じ技量でも上手く撮るコツはあります。(笑)
上手く撮るには、なるべく遅い被写体を選ぶことです。
50km/hと100km/hでは難度が違います。
150km/hまでなら私でもそれなりに撮れますが、被写体が200km/hを越えると苦しいです。300km/h近くなるとほとんど撮れません。
それぐらい速いと私の反射神経ではファインダーにすら入りません。
ということで、一番撮りやすいのはヘアピンです。
ただ、皆さん考えることは同じで、ヘアピンは場所取りが大変ですけど。

書込番号:4310583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 α-7D 

2005/07/28 18:26(1年以上前)

流し撮りが得意な人から役立つアドバイスが聞けないかと私も期待して見守ってますが(笑)、それだけじゃなんですので流し撮りしてる人なら誰でも知ってる基本的なことでも。

上下や斜めに振ったり(ジャンプ等)コーナーを上から撮る場合は手持ちにかぎりますが、真横に振るだけでしたら1脚を使うと少し楽に撮れます。
1脚を使う場合は地面に立てるのではなく、自分の体(腰のベルト)で支えた方が良いです。(1脚の長さは50センチ程度)

書込番号:4310887

ナイスクチコミ!0


スレ主 nowhappyさん
クチコミ投稿数:38件

2005/07/28 21:28(1年以上前)

空冷DT125さん、アドバイス有り難うございます。
 写真も見せていただきました。バイクの流し撮りなんか最高ですね。
 コレから色々試してみていい写真が撮れるようにしたいと思います。
 これからもよろしくお願いします。

書込番号:4311242

ナイスクチコミ!0


林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/29 01:28(1年以上前)

私もGT SUGOに行って流し撮りしてきました。
銀塩の頃はフィルム代がもったいなくて5本くらいしか撮りませんでしたが、デジタルなので調子にのって700枚強撮ってしまいました。写真撮りすぎて筋肉痛になりました(-_-;)
700枚以上撮ってもまともに写ってるのはあまりありませんでした。
今回朝のうちはまだ良かったですが、終わり頃はかなり曇って暗くなったのでスローシャッターでもほとんど絞り開放になっていました。そのためにボケボケになってるのかなと思ってます。ISOを変えときゃ良かったと後悔してます。

書込番号:4311967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/07/29 02:22(1年以上前)

昔を少し思い返してみました。

カーレース等の速いものは、流し撮りをしたことはありませんが、流し撮りは得意なほうでした。(SL等を追っかけていましたので。なので最近はほとんどしませんが。)

最初は35mmコンパクトカメラで流し撮りを始めて、一眼レフを使い始めても、その感覚で流し撮りをしていたような気がします。

ということは、最初はコンデジで、ファインダーを使って流し撮りの感覚をつかめば(シャッターを切っている最中も、ずっと被写体が見えますので)、デジタル一眼レフでもその感覚で撮れば、確立が高くなるかもしれませんネ。

駄目だった場合も責任は持てませんが、よろしかったらお試しください。

書込番号:4312052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件 α-7D 

2005/07/29 09:50(1年以上前)

林檎狂さん
>終わり頃はかなり曇って暗くなったのでスローシャッターでもほとんど絞り開放になっていました。

私もピント(距離)が合わなくてよく失敗してます。
被写体が速すぎるとかブラインドから飛び出してくる構図(ブラインドコーナーとかジャンプ台とか)でAFが上手く追えないときはMFの置きピンにしてますが、望遠は絞っても被写界深度が浅いのでうまくピント合う範囲で撮れずにピンぼけになってしまいます。
まあ、私の場合子どもにもテレビゲームで負けるような反射神経ですのでどうにもなりません。(笑)

書込番号:4312371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング