『シャッターが押せないときがあります』のクチコミ掲示板

αSweet DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:590g αSweet DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • αSweet DIGITAL ボディの価格比較
  • αSweet DIGITAL ボディの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL ボディの買取価格
  • αSweet DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL ボディのレビュー
  • αSweet DIGITAL ボディのクチコミ
  • αSweet DIGITAL ボディの画像・動画
  • αSweet DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL ボディのオークション

αSweet DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月19日

  • αSweet DIGITAL ボディの価格比較
  • αSweet DIGITAL ボディの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL ボディの買取価格
  • αSweet DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL ボディのレビュー
  • αSweet DIGITAL ボディのクチコミ
  • αSweet DIGITAL ボディの画像・動画
  • αSweet DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL ボディのオークション


「αSweet DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL ボディを新規書き込みαSweet DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッターが押せないときがあります

2006/11/26 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ

スレ主 767ERさん
クチコミ投稿数:11件

お聞きしたいことがありますので書き込みました。

@室内の武道を撮影(キットの75-300mm使用)する際、ピントは合っていると思われるのですが、シャッターを押せないときがあります。その後は何ともなくシャッターが押せるのですが・・・
A連写についての確認ですが、これもやたらと遅くなるときがありカタログ値では3コマ/秒ですが1コマ/秒くらいになってしまう時があります。

以上の現象からこれはどこかに不具合があると判断するのが妥当でしょうか?

書込番号:5680122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19829件Goodアンサー獲得:939件

2006/11/26 11:37(1年以上前)

AFモードは何でしょう
あとは明るさとかストロボのチャージとかの可能性があります。

書込番号:5680196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2006/11/26 12:09(1年以上前)

>ピントは合っていると思われるのですが
AFの場合には、合焦かどうかは人間が判断するものではなく、カメラが判断します。
説明書の32ページの合焦マークは点灯していましたか?

説明書136ページの「オートフォーカス優先/レリーズ優先」の設定はどうされていますか?

>これもやたらと遅くなるときがあり
シャッター速度が1秒だったとかはありませんか?
連写を多用されていますか?
バッファが一杯になると、、、どうなるんだろう。。。
説明書56ページを読んでも良く分かりませんでした。。。

ではっ。

書込番号:5680276

ナイスクチコミ!0


スレ主 767ERさん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/26 19:27(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、 けーぞー@自宅さんさっそくのレスありがとうございます。

>AFモードは何でしょう
↑AF-Cです

>あとは明るさとかストロボのチャージとかの可能性があります

ストロボは使用していません
明るさはその時だけが暗くなるという状況ではありませんでしたが・・・

>説明書の32ページの合焦マークは点灯していましたか?

これは確認できていないです 次回確認いたします

>説明書136ページの「オートフォーカス優先/レリーズ優先」の設定はどうされていますか?

デフォルトのままです

連写は多用していませんので、バッファーの問題ではないと思われます。

次回撮影時にアドバイス頂いた件を確認したいと思います。

書込番号:5681732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/11/26 23:56(1年以上前)

>A連写についての確認ですが・・・・

その時のシャッタースピード等(Exifデータ)はどうなっているのでしょうか?

シャッタースピードが遅ければ、連写枚数/秒は下がります。

「フォーカス優先」になっている場合、ピントが合うまでは(ピントがはずれれば)シャッターは切れません。

AF-Cの設定でも、被写体が動いているものであれば、
シャッターを切るたびにピントの調整がされますので、
連写枚数/秒が下がる可能性はあります。

3コマ/秒はあくまで、最高約3コマ/秒ですので、
状況によっては当然下がりますから、
書き込まれている情報だけでは、不具合かどうかは一概にはわかりません。
(多分状況の問題のような気がしますが。)

「晴れた日に屋外で(シャッタースピード1/250以上で?)、AF-Sでとまっている物を連写して、バッファーがフルにならないうちに、遅くなる時がある、」
とかいう状況でしたら、不具合の可能性が高いように思いますが。

書込番号:5683120

ナイスクチコミ!0


スレ主 767ERさん
クチコミ投稿数:11件

2006/11/28 11:20(1年以上前)

αyamanekoさん レスありがとうございます。
シャッタースピードは1/125ですが、ご指摘のとおり被写体が動くことでピントがあっていないのでしょうね。
屋外でテストしてみます。

書込番号:5688188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

αSweet DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

αSweet DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月19日

αSweet DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング