※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
E5000を一年近く愛用し、最近になってRAW撮影を試すようになりました。とりあえずE5000付属のNikon View 5 で現像してますが、RAW調整のパラメータが露出補正とホワイトバランスの二つしかありません。それで、一度TIFF-RGBに変換したものに対して、別のソフトで細かいレタッチを施して仕上げています。
そこで皆さんに質問ですが、上記のような方法でおおむね良いのでしょうか?より良い方法があればご教示ください。
また、より多くのRAW調整ができるNikon Capture 3 の導入も考えているのですが、E5000だけのために買うには高価過ぎる気もして、実際に使用されている方のご意見をぜひお聞かせください。
主な撮影対象は自然の風景で、販売用の絵葉書を作成してます。
ときどき料理や商品も撮影し、これはパンフレットなどのために最大A4に焼きます。プリンタはインクジェット方式です。
長くなってすみません。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:1582453
0点
2003/05/16 23:11(1年以上前)
私は フォトショップ 7.0ですべて処理してます
フォトショップ7.0 をインストールしてから
ニコンビュー6 をインストールすると
RAW 画像をフオトショップで開くことができます
あ ところで私のフォトショップは英語版なので
日本語版はわかりかねます (同じだとは思いますが)
書込番号:1582996
0点
2003/05/17 09:20(1年以上前)
Nikon Capture 3を買う価格で
Photoshop Elements 2.0を購入して
Adobe Photoshop Camera Raw プラグインも一緒に買うことが出来ます。
Adobeでは、Photoshop7.0.1しかサポートしていないと
いってますが、Photoshop Elements 2.0でも、
Adobe Photoshop Camera Raw プラグインは使用でします。
いかがでしょうか?
トーンカーブ無い!ので
どうしてもトーンカーブを使いたい人には
おすすめできませんが、レベル補正で十分という方には
おすすめです。
書込番号:1584049
0点
=> わんわん!さん
「別のソフト」が何なのか書かれないと、答える方も困るのでしょうが。
私は、Photoshop6.0(勿論日本語版)からNikon View6を立ち上げていますので、露出補正とホワイトバランス以外は使いません。Nikon View 6にはほかにも「自動コントラスト」、「輪郭強調」、「色変換」、「トリミングとリサイズ」、「カラーバランス調整」等が付いていますが、使っていません(でも、処理速度等もあるでしょうから、バージョンアップされておいたほうが良いでしょう)。
書込番号:1584128
0点
2003/05/17 19:45(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとうございます。
donald46さんに提案していただいた、
「Photoshop Elements 2.0 + Raw プラグイン」
の購入を検討してみます。
E5000の他にDSC-F707とKD-500Zも使用しているので、Nikon Capture 3よりもPhotoshopの方がいろいろと活躍しそうですし。
書込番号:1585395
0点
2003/05/18 12:08(1年以上前)
言い忘れました。
Photoshop Elements 2.0は、普通に購入できますが
Adobe Photoshop Camera Raw プラグインは、
Adobeストア
http://www.adobe.co.jp/store/main.html
でしか、購入できませんのでご注意を!
そして、次期Photoshopたぶん8.0には
最初からプラグインとして組み込まれるそうなので
プラグイン単体での購入はそれまでとなるでしょう。
Elementsは正式サポートでは無いので
次期バージョンでプラグインになるかわかりませんので
とりあえず、今、購入しておくことをお勧めします。
なんかAdobeの社員みたいですが
購入後すぐにElementsで使えることを
Adobeの社員にお話したら「そうなんですよね・・・へへへ」といってましたので
私が勝手にElementsとCamera Raw プラグインの組み合わせを
伝道師の様に色々なところで
伝えちゃってます。
書込番号:1587516
0点
2003/05/18 20:22(1年以上前)
donald46さん ありがとうございます。
この組み合わせの場合、実売価格でプラグインのほうがソフト本体より高いのが、なんだかなぁ、という気もしますが、思い切って試してみたいと思います。
書込番号:1588759
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








