『モニタの明るさ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『モニタの明るさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

モニタの明るさ

2002/09/28 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

液晶モニタの明るさを一番暗くして撮っていますが、撮った写真をモニタ上で確認した時の明るさと、PC画面上で確認した時の実際の明るさがずいぶん異なるように感じます。モニタ上では十分な明るさに見えても、PC上で確認するとかなり暗めになってしまっているのです。PCのモニタが暗いわけではありません。実際の画像の明るさに合わせるために5700のモニタの明るさをもう少し下げたいのですが、何か方法はないでしょうか。

書込番号:971129

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2002/09/29 06:29(1年以上前)

画像の明るさの件ですが,ヒストグラムを表示させるとどのようになっているのでしょうか?

 PC上で確認するとかなり暗めということですから,もっと明るくしたいということだと思いますが,ヒストグラムが明らかに暗いほうに偏っていて,明るいところのデータは何もない,といったようなことになっていますか?

書込番号:971720

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2002/09/29 06:41(1年以上前)

ちょっと言葉足らずかもしれません。

デジタルカメラでの撮影では,CCDの性能がフィルムに比べて劣るので,撮影データは表現できる階調をすべて使い切るような撮影をし,実際に人に見せる(モニター上や印刷)ためには,フィルムでの現像処理に相当する処理を行って自分の望む画像を作る,といった手順を踏むのではないかと思います。

したがって,PCに取り込んだ段階での画像の明るさとしては,ヒストグラムが全範囲に広がっていて,かつ両端に付いていない(完全に暗いデータと完全に白いデータがない)というのがよいデータということだと思いますので,それをまず確認なさってみてはいかがでしょうか?

最初から望む明るさに撮影できるほうが便利と感じますが,現状では仕方ないような気がします。

書込番号:971725

ナイスクチコミ!0


ひのまるさん

2002/10/01 02:09(1年以上前)

???撮影時の露出がどうとかCCDの特性がどうのこうのといった
難しい話ではなくて、単にデジカメでとって液晶で確認したら明るく
ばっちり写ってるように見えたのに、家に帰ってPCに取り込んで
見てみたら、何か暗いぞーってことじゃないのかな?
まあ、もともとデジカメのモニターなんざ当てになるもんじゃないんで、
PCのモニター(CRT)とまったく同じになんて考えても無駄だと
思ってます。
強いて言えば、カメラでこのくらいの明るさで写ってればPCだとこの位
と言う感じでカメラの傾向を把握してしまうのが一番手っ取り早い方法かも。

書込番号:975629

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2002/10/01 09:24(1年以上前)

ひのまる さんへ

そうかもしれませんが...

ま,撮影はうまくいっているとして,PCのディスプレイで見た時の印象がカメラの液晶で見たときの印象と異なる原因として,ディスプレイのガンマ値の設定は考えられないでしょうか?

私はマッキントッシュを使っているのでウインドウズでの設定方法は知りませんが,ディスプレイのカラーマッチングを設定する方法がOSにあるのではないでしょうか?それの設定を変えると画像の見え方は変わると思います。

書込番号:975901

ナイスクチコミ!0


jiijiさん

2002/10/01 10:29(1年以上前)

>PCのモニタが暗いわけではありません

モニターとプリンターのプロファイル設定が適切に行われていて、モニターと同等のプリント結果が得られていての、「PCのモニタが暗いわけではありません」と云うことなのでしょうか?

書込番号:975976

ナイスクチコミ!0


ひのまるさん

2002/10/01 10:35(1年以上前)

梶原 さん

そうですね。
確かにマックではその辺の調整は色々と細かくできるようですね。
カラーマッチングがきちんとできると言うことがグラフィック系に
マックが強いと言われていた一因であるような話は聞き及んでいます。
(すみません。マックについてはほとんどわからないので・・・)
Windowsではその辺は正直あまり強くないです。まあ、最近では
徐々に改善していこうという風潮にあるようですが・・・

私の拙い経験からの判断ですがデジカメのモニターは明るめに表示する
傾向があるように思います。
もさ さん の書き込みを拝見すると、カメラのモニターの明るさは
一番暗くしてあり、PCの方も実用上支障の無い範囲で調整されている
様でしたので、後はある程度の差は使用する人間の感と経験で吸収する
しか無いのでは、と思った次第です。
あ、もちろん撮影自体は上手くできている(極端なオーバーやアンダーでは
ない)という前提でです。

書込番号:975982

ナイスクチコミ!0


スレ主 もささん

2002/10/01 14:47(1年以上前)

仕事で忙しくまめにチェックできなかったのですが、皆さんいろいろアドバイスいただき本当にありがとうございます。
私は仕事柄ノートPCをメインに使っています。
デジカメはオリンパス、キャノン、ソニーと今まで使ってきました。
以前のデジカメでは、デジカメの液晶画面で見た画像と後にPC画面上で見た画像の明るさが大体同じだったので、何も気にすることなく撮ることができたのですが、5700は、ひのまるさんがおっしゃるように、PC上で確認すると何か暗いのです。プリントしてもはやり暗いです。しょうがないので今は5700のモニタ上で少し明るくなる位に露出補正して撮っています。

書込番号:976277

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2002/10/01 17:39(1年以上前)

もさ さん

おっしゃることは理解できました。

マニュアルの82ページに画像情報を表示する方法が書かれています。それで,白飛びが起こっていないかどうか確認してみて,白飛びが起こっていなければカメラ自体の補正で問題ありませんが,白飛びが起こるまで補正すると,後でとても目立つので,カメラでの補正はやめておいた方が良いと思います。

確かに,私のマッキントッシュでも,撮影したままの画像では少しくらいと感じることがあります。そのときは,Adobe Photoshopで補正しています。

後,971725の繰り返しが続きますが,PCのモニターでしか見ないのであれば,別にこだわらなくてもよいかもしれません。

書込番号:976521

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング