『バックアップ』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

バックアップ

2003/06/12 00:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 nikanonさん

保存するのにこの商品を使っている方は居ませんか?もし居られましたら、使いやすさとかをお教え下さい。
http://www.nixvue.com/products/vista/
http://www.smartdisk.com/
わざわざコンピューターを持ち歩かなくて良いので便利かと思うのですが。どうでしょう。

書込番号:1662959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/06/12 04:09(1年以上前)

nikanon さんの紹介されている製品は
現在のところ個人輸入になり付属品等で8万円相当になるそうです。

近々エプソンからも同様機能持った製品が発売されるようです。
こちらは予想価格7万円台そうです。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/photopc/p1000/p10001.htm

書込番号:1663274

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/06/12 06:13(1年以上前)

>保存するのにこの商品を使っている方は居ませんか?もし居られましたら、使いやすさとかをお教え下さい。
Flash Trax は使いやすいよ。ストレスなし。現時点で最強のストレージ & ビュワーだと思う。
スライドショーをリモコンで操作しながら TV で見ることができるのが便利。340gだし(笑)

書込番号:1663326

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2003/06/12 06:41(1年以上前)

私の場合は、古いWindowsノート(VAIO C1R)を使っています。
ヤフオクで5万円くらいで落札してHDDを大容量化しました。

確かにモバイルストレージを利用する手もあるのですが、
値段が割と高いこと、FireWireがない、バッテリの持ちが悪いなど不安が一杯です。

データ保存用と割り切れば古いWindowsノートがお薦めです。
WindowsノートのPCカードスロットがCardBus対応していれば、
飛鳥のPCカードアダプタ(CF32A)で5分くらいで1GBのマイクロドライブを転送完了します。

また、WindowsノートからMacへは100MbpsのLANカードを使って転送します。

書込番号:1663341

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2003/06/12 06:50(1年以上前)

追伸
 VAIO C1Rは小さいです。A5よりちょっと大きいくらいです。
 正確な寸法は、ソニーのHPで確認して下さい。

書込番号:1663348

ナイスクチコミ!0


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/12 12:43(1年以上前)

エプソンのはパソコン使えない人用って感じですよね。
USB1.1で10GBの転送なんて...

各社RAW対応でUSB2.0かFireWireだったら飛びつくんですけど。

書込番号:1663859

ナイスクチコミ!0


たーかるさん

2003/06/12 13:43(1年以上前)


http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/

↑め、メーカーさんこれにCF読み込み機能とHDDを・・・。

書込番号:1663973

ナイスクチコミ!0


たーかるさん

2003/06/12 14:11(1年以上前)

任天堂さんにお願いのメールしておきました★

書込番号:1664023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/12 18:14(1年以上前)

任天堂さんのはどう見ても役不足ですね。
僕の場合は旅行の場合は車オンリーですからノートPC積み込んで行くし、又、その予算でCFの大容量化を考えてしまいますね。
車で行けない海外旅行、登山等でも銀塩カメラにスイッチングするしね。
勿論デジカメも持参するけどメディアの容量一杯になれば最終的に銀塩に頼るね。

書込番号:1664470

ナイスクチコミ!0


言葉の誤用にご用心さん

2003/06/12 18:57(1年以上前)

>任天堂さんのはどう見ても役不足ですね。
ちち、力不足じゃ!!

書込番号:1664573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/12 20:21(1年以上前)

確かに誤用でしたね。
あれでは任天堂の品が遙かに優秀で、そんなちっぽけな役を充てるなんて失礼だという意味になってしまうものね。
12,500円の品物があり得ないよね。
注意 有り難う。

書込番号:1664787

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/06/13 00:03(1年以上前)

そらさんと同様、私もノートパソコンがベストと思います。
1キロ以下の超軽量ノートを使っていますが、数ギガバイト以上の空きエリアもあり、ストレージとしては充分です。
何よりも撮った写真の確認が出来るのが嬉しいですし、AirH”の
カードを使って価格COM掲示板への書き込みも出来ますよ。
ストレージ専用装置に何万円もかけるなら超軽量ノートも検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:1665742

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikanonさん

2003/06/13 00:06(1年以上前)

色々と有り難うございます。 Epsonはちょっと容量的に少ないですね。
古い Windowsってのも方法ですね。おれに大容量のHDを入れれば良いですしね。重く無く、使いやすく、時間の浪費が少ない携帯用のバックアップ商品が欲しいですね。今1Gのマイクロドライブを3個を使っていますが、RAWだと107枚ほどしか撮れないので、一度撮影に出かけると3Gはあっと云う間に使い切ってしまいます。
泊まりがけでの撮影だと本当にPCか携帯用のバックアップ機が必要です。私は都会の場合だとレンタルでPCを借りてCD−Rに焼いています。でもこれは都会での事で田舎での撮影だとPCのレンタルって出来ませんからね。

書込番号:1665759

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/06/13 06:08(1年以上前)

起動に約1秒、ワンタッチでコピー完了。150Mbyteをバックアップするのに電源Onから電源Offまで大体2分15秒。
日付+アルファベット一文字のフォルダを作ってくれるので間違えて上書きすることもない。
だからストレスなし(笑)

書込番号:1666278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/13 06:26(1年以上前)

さんさん(以下省略)さん 毎度御免ね 数を数えていると目が廻るので省略して。

さて、その機種の優秀さは理解出来たけど、いざ購入する場合個人輸入になるけど貴男のように横文字(英文)に強い方は良いけれど、生半可な読解力しかない僕には躊躇せざる得ないよね。
それとアフターサービスは大丈夫でしょうかね。
恥ずかしい事聞くけど外国から直接購入する場合に代引き配達可能なの(笑)
国内の通販で購入するのさえ代引きしか利用していない僕ですから当然疑問持っても不思議ではないよね。
そうそう、ここの価格.COM登録店でさえ料金先払いにはご注意下さいと書いて有るよね。

書込番号:1666291

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/06/13 19:54(1年以上前)

>恥ずかしい事聞くけど外国から直接購入する場合に代引き配達可能なの(笑)
クレジットカード決済しかしたことないからわからん、すまん。

ただ、物を買うってのはその品物だけにお金を払うわけじゃあるまい?
支払方法・納期・相手の信頼度・アフター・品物そのもの etc.
そのどれかに不安を感じたら買わないこった。あたりまえだが(笑)

逆にどれかを犠牲にしても手に入れたいと思ったら調べるか勉強するか覚悟するしかないと思うが?

書込番号:1667686

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikanonさん

2003/06/14 13:28(1年以上前)

さんさんさんーーーーさん、
どちらで、どちらで買われました?メーカ直販はアメリカ、イギリス
だけの発送だけだし。。。
SmartDiskを購入予定です。

書込番号:1668831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/06/15 14:38(1年以上前)

スマートディスクの購入先は

http://www.smartdisk.co.jp/contctus.html

書込番号:1670442

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/06/15 16:38(1年以上前)

六月いっぱいは駄目みたいよ。

http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ViewRule=4&ViewRule2=1&Page=1&FileName=Main.asp&ParentID=1669415

操作した画像つきのスレ立てといたから(笑)

書込番号:1670724

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55
岐阜基地航空祭 7 2019/11/22 9:07:02

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11745件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング