D100のローバスの汚れについて、教えて頂きたいのですが・・・。
自分でクリーニングをしていたのですが、今回、どうしても取れない汚れが出てきてしまいました。もしかするとロ−パスに傷を付けてしまったのか?とも思います。気にしなければどうと言うことはないのですが、D100付属のニコンエディタでシャープネスを「強」・自動コントラスト「カラー調整」で処理するとかなり目立ちます。果たして、許容範囲の症状なのか?傷を付けてしまったのか判断に困っています。皆さんの判断を仰ぎたいのですが、よろしくお願い致します。
処理前 http://www5f.biglobe.ne.jp/~bisyamon/DSC_399.jpg
レタッチ後 http://www5f.biglobe.ne.jp/~bisyamon/DSC_3994.jpg
追伸:しばらく出張なので亀レスになるかもしれません、失礼ですが、御容赦願います。
書込番号:3064829
0点
はじめまして。
画像を見る限り傷なのか汚れなのか私には判りかねますが、
私のは119ばんさんのよりもひどい汚れがあった物を、
Nikonのサービスセンターに持ち込んでクリーニングして貰ってからは
特に問題はありません。
費用はクリーニング代として¥315(税込み)。
窓口に持ち込めばその場でやってもらえます。
但し、混み合っている場合は2時間ほど待たされるようです。
因みにシャープネスはかけない方が良いように思います。
かけ方次第ではありますが、元のノイズ感が増えるだけだと思います。
私はD100の設定で非圧縮RAW、
輪郭強調を『なし』
ノイズ除去を『OFF』で撮影後
Nikon Captureの現像処理でトーンカーブを調整後、
アンシャ−プマスクを弱めにかけてます。
この方が画像の眠たさがとれて、ずっと綺麗になります。
書込番号:3064928
0点
現物を見ていないので推測ですが
ローパスって水晶だからガラスより硬いよ。
金属棒でかるくかじっても傷つかないよ・・・
誰もやらないだろうけど。
書込番号:3065232
0点
2004/07/24 19:49(1年以上前)
119さん、こんばんは。
画像を見せていただきました。
ローパスフィルターについた傷というものを見た事が
無いため確信は無いのですが、私見的にはゴミのように
見えます。
IR92さんの言われているように、SCで少々シルボン紙で
磨いた程度では傷が付くことは無いようなことを、聞き
ました。
一度、SCへ行かれたらどうでしょうか。
書込番号:3066874
0点
2004/07/25 04:36(1年以上前)
裏に回ったチリじゃないのけ?
ブロアで景気よくブシブシやってると回る時もあるから
書込番号:3068523
0点
2004/07/25 08:56(1年以上前)
へへー、じつは私も一度↑やっちゃいました(裏に回ったチリ)。
その時は保障期間内で無料でしたが、二週間のお預かりとなりました
書込番号:3068847
0点
私も、使用するなと書いてある、エアースプレーでローパスフィルタを掃除していたせいか、Nikonクリーニングキットでもきれいに出来ない汚れがある日突然汚れが出ました。
サービスセンター行きを考えていますが、1台しかないD100ですので使えないと困ります、レンズの購入をあきらめて2台目の購入を検討しています。(>.<)
書込番号:3069865
0点
itige2号さん、こんばんは。
あらら、、、そうなんですね?
岩手ですと一番近い窓口でも仙台ですね。
青葉区ですと駅からちょっと遠い様ですし、
あまり便は良くないのかもしれませんね。
持ち込めば、その場で見てもらえますが、
ピックアップになると暫くは使えませんから、
その辺が耐えられないのでしょうか?
でも、今の機材を大枚はたいて買った事を考えると
もう一台とは踏み切れないし、そんな発想は全く持たなかったワタシ。
4本の電車を乗り継ぎ、半日の時間を費やして新宿まで行きました。
ついついケチな性分が頭をもたげてしまったのです。(笑)
書込番号:3070615
0点
itige2号さん
岩手だとキタムラ経由で可能かもしれません。
ファームウェアのバージョンアップとかを見積もってもらった事があります。
2週間程かかると思われるという事でした。
この時ローパスフィルタの清掃は見積もってもらって無かったのですが、今時期2週間も預けるのはキツイので、季節が終わったらローパスフィルタ清掃含めて頼んでみるつもりでいました。
確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:3071313
0点
2004/07/28 08:31(1年以上前)
「キズ」じゃなく「ミスト」みたいですね。
書込番号:3080255
0点
2004/07/30 16:27(1年以上前)
皆様、ご親切に書き込みありがとうございました。実はブロアーでゴミを落としていた時に突然あらわれ、一点だけどうしても取れない汚れなので、もしかしたら裏に回ったゴミかも?と思ったりもします。とにかく、ニコンに出さない限りはどうにもならないので、宅配修理サービスを利用してみます、ご親切にありがとうございました。
書込番号:3088231
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/07 17:07:16 | |
| 14 | 2024/05/07 18:25:21 | |
| 12 | 2023/02/01 19:25:05 | |
| 5 | 2021/10/10 17:02:45 | |
| 22 | 2023/02/04 12:47:54 | |
| 15 | 2021/01/26 22:12:58 | |
| 8 | 2021/06/03 0:56:15 | |
| 11 | 2021/01/23 11:39:06 | |
| 12 | 2020/07/30 23:31:19 | |
| 8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









