『AF-S DX VR ED 18-200/3.5-5.5G レンズ対策』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

『AF-S DX VR ED 18-200/3.5-5.5G レンズ対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AF-S DX VR ED 18-200/3.5-5.5G レンズ対策

2006/05/25 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:131件

AF-S DX VR ED 18-200/3.5-5.5Gレンズを購入しましたが、D100はメーカーでファームウェアーの書き換え対応とあります。これをされた方居りませんか?レンズの対応のみなのかそれとも、他も改善されているのかお教え願えないでしょうか、取りあえずこのレンズはファームウェアーを書き換え済みのD2Hで使用開始しました。

書込番号:5110138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/25 20:25(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2006/wnew060316_01.htm

この件なら、当レンズに関するファームウェアーのみのようです。

書込番号:5110175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/05/25 22:03(1年以上前)

4月に大阪梅田SCに持ち込んでファームウエアバージョンアップをしてもらいましたが、SCから返ってきたD100でファームウエアのバージョンを確認すると持ち込み前も後も同じVer.2.00でした。
NIKONの広報では下記のような記述がありますが・・・
>このたび、デジタル一眼レフカメラ専用 DX ニッコールレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G」を弊社製品 D70 / D2H / D100 に取り付けてお使いになるときに、下記の現象がまれに発生することがございます事をお知らせ申し上げます。
 この現象は、AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G 側では調整できませんが、カメラ側のファームウェアをバージョンアップすることで解決いたします。

SCに持ち込み調整してもらった後でもファームウエアバージョンが変わっていないのに『バージョンアップ』と称するところが不思議な事ですが、SCでの調整後は若干(見る側の気持ちだけかもしれませんが)撮影の画像が明るく見えるようになった気がします。
ただし、被写体が同一の条件では無いのではっきりしたことは判りません。

広報では18-200のAFが合わないのが改善されたということです。
広角∞からのAF性能ということでもともと広角∞なんぞの撮影シーンではAF性能がどうのこうのと明確に判るような条件ではないですから私のような素人にはVRレンズの∞からのAF性能については調整前後でその差が明確にわかりませんでした。

お役にたてなくてすみません。

書込番号:5110485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/05/26 21:26(1年以上前)

じじかめさん、D100Friendさんご返事有り難うございます。急ぎニコンへ送りファームアップして貰います。ファームアップ後報告したいと思います。しかし、D100はニコンのデジタル一眼レフカメラでは旧性能機になる事を知りました。新性能機はインターネット入手でファームウェアーのバージョンアップを出来る事、2G超えのマイクロドライブ等が使用できる事、でも、D100は日本製最近のニコンは随分とタイ国に製造移転しているので貴重な日本製のD100を本務機として活用していきたいと思っています。

書込番号:5113027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55
岐阜基地航空祭 7 2019/11/22 9:07:02

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11745件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング