『D50グリップ交換』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

D50グリップ交換

2012/02/06 09:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:9件
別機種


 価格コムの情報から、D50と2台体制を築きたいと
 思い、正常に上位機種を選ぼうと思っていたのだけど
 費用もさることながら、わたくし手が小さいので
 D50でも大きく感じてまして、そんな最中昨年のクリスマスに
 1ヶ月落ちのD3100美品28800円をキタムラで発見!!

 ホールド感は
 @D50では、グリップが大きい
 AD3100では、少しグリップが小さい
 B中間のサイズが2台あれば良かった?

 まだまだ現役使用を目論むD50のグリップですが
 ネバつきとササクレが目立って来ました

 グリップ部品の交換は、サービスセンターでの修理
 一律13,500円だけでしょうか?

 グリップ部品のみ購入して、自分で交換可能なものでしょうか?

 経験された方いらっしゃいましたら、ご教授下さい

書込番号:14114578

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/02/06 11:11(1年以上前)

こんにちは
グリップの 交換依頼は、した事が有りますがもっと前は安かったです(D200)。
見積もりは、上限最大見積もりですから、それより安くなる場合が多いです。
自分で貼れるかですが、出来ない事は無い!で良いと思います。
留意点は、
古いのを、剥がした後を綺麗にすること。
難しいと思う、ポイントから貼る。

書込番号:14114854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 休止中 

2012/02/06 11:16(1年以上前)

私は未経験ですが、過去スレにいくつか上がっています。2010.03、3600円とか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711142/SortID=11096186/

で、SC直接持ち込み可能でしたら、お奨め。

書込番号:14114871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/06 12:07(1年以上前)

robot2さん

 情報ありがとうございます。D300の例も同様にあることは知っていて
 自前で修理というのは見かけました
 グリップの構造で、ビス止めと接着剤で貼るという事であれば、自分で
 出来そうだとは思っています

うさらネットさん

 D90でこんなやり取りがあったんですね
 ご一報ありがとうございました
 文脈を掴むと、部品代は安いぞということと、SC持ち込み&相談は近道
 と思いましたが、当方水戸のど田舎なので、直ぐ様行動が取りにくく
 お知恵を拝借した次第です

スレを立てた理由には、D50は、グリップ材質がラバー系でない部分が
多いので、構造が違うのかなと思ったことと

カスタム好きな私としては
@純粋に、安くグリップを新品にしたい
A不純な行為として、グリップ部品を削り込める?

Aは、@の部品がちゃんと手元にあるとして冒険してみようと思ってますが
D3100は、この間薄手の防寒手袋の厚み分で、フィット感が増したので
その逆を目論んでいたりします

グリップの重要性は、ある程度理解していますし
メーカーの思惑とは違うけれど、自分仕様にしたいということです

書込番号:14115035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/06 12:26(1年以上前)

続けて、投稿 m(_ _)m

バッテリ室を除いたら、削り込める余裕は一切ないのが分かりました
何たる確認不足

一様に薄皮のゴムが張り付いているですね
失礼しました

俄然、張替えに自信が持てなくなってきました
今度SCに聞いてみます

ありがとうございました

書込番号:14115094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/02/06 12:27(1年以上前)

D50などD90頃までの中級機以下のグリップは、別部品ではなく塗装処理による
ラバー調なので、グリップ部分だけの交換は不可で外装部品の交換になるはずです。
ですから一律では「外観部品の指定交換」で12,857円になると思います。

自分でやってやれないことは思いますけど、そもそも部品だけは売ってくれないのではないかと。

ベタつきはポリウレタンの加水分解によるものなので、アルコールで取り除くことは
できるかと思います。でも結構苦労しますし、キレイになるとは限らないのでおすすめは
しませんが・・・^^;

以前はかなり多く使われていた処理なので、けっこうこれで困るのはありますね。
F80なんかもそうですし、シグマのZEN仕上げ、ベルボンのパーン棒とか・・・

書込番号:14115100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/02/06 12:35(1年以上前)

オミナリオ様

 なるほど納得です

 外観部品の指定交換

 13500円より安い12857円

 実行に移すか否かは、財布と相談します

 ありがとうございました

書込番号:14115136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:8件 はじめまして〜 

2012/02/06 17:20(1年以上前)

はじめまして、スレ主 様。

機種がD70なのですが、たまたま外装ラバーの張替えに
出したばかりですので情報を^^

ピックアップサービスで申込みまして
確かに指定外装部品交換ですと
¥13000前後の見積もりになりますが
その後、故障メモという欄に進みますので

そこに外装ラバーの交換のみ!と指定。
さらにサービスセンターで交換出来ず修理センター送りに
なる場合は連絡を下さいと指定すると
見積もり額がFAXされてきます。

ちなみにD70は工賃¥3300で部品代¥2530消費税¥292=¥6122
の見積りでした。

そこで進行か返却か選べます。電話かFAXで連絡して選択します。
私も新潟ですので持込みは難しい状況でしたので
送料無料でピックアップサービスを利用しました。

期間は1週間〜10日だそうです。

ご参考まで^^

書込番号:14115993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/02/06 22:46(1年以上前)

づかちゃん@さん

 ナイスアドバイスありがとうございます

 12857*1.05=13500円だったので、具体的な例をいただき感謝です

 この金額だと、目玉が飛び出る感覚になってたものですから

 実際にラバー交換のみで6122円なら何とかなりそうです

 ニコンのサイトを確認したら、ピックアップサービスちゃんと説明ありました

 カメラ修理という形をとるのは初めてでしたので、二の足を踏んでましたが

 皆さんの情報を元に、無事化粧直しに出せると思います

書込番号:14117507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/04/21 12:31(1年以上前)

グリップのべたつきは、アルコールでは、ヨゴレを除去できるだけで、根本的なべたつきの効果は期待できません。わたしは、アルコールでヨゴレや油分を落とした後、「シールはがし」で拭うことで解決しています。ニコン D50やD100は、この方法で処理致しました。シールはがし剤は100円ショップで見つけたもので、ラバー部分に直接スプレーせず、やわらかい布に吹き付けてから使用します。スプレーには香料がついていますが、半日か一日置くと臭いもなくなり、べたつきもなくなります。シールはがしのメーカーは、株式会社モリトク、型番:MSP-17、日本製です。ご参考になればと投稿致しました。

書込番号:14465167

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング