『デジタル1眼デビュー』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル1眼デビュー

2005/07/11 00:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:1042件 オンラインアルバム 

こちらでいろいろと質問させていただいたり、掲示板を読ませていただいたりして、ようやくD50Wズームキットを購入しました。オークションで購入して、109,800円でした。SDカードはニコン純正の1ギガを買いました。あとはカメラバックと液晶保護フィルムを買わねば。

 せっかくD50が届いたのに忙しかったり、天気がずっと悪かったりで、まだあまり撮っていません。とりあえず鉢植えの花を撮ったものをアップしました。まだただ撮るだけしかできないので、これから頑張って勉強しようと思っています。

 いままではCoolpix8800を使っていたので、シャッター押したらすぐ撮れるのに感激!(当たり前なんでしょうが、前のと比べると・・です)シャッター音に感激!書き込みがめちゃめちゃ早い!とすべてが「おお!」っという感じです。雨も写っていたし。
 ただ8800のほうが最高ズームにしたとき、350ミリ相当だったので、もうちょっとズームが欲しいかなーなどと・・・、これって皆さんのおっしゃる「レンズ沼」一直線でしょうか?今年はもう子供の運動会は終わったので、来年の春までに考えようと思います。ちなみにうちの子は12歳以下ではないので、子供スナップは適応対象外かな。8800の進退もゆっくり考えます。

 つい嬉しくて書き込みしてしまいました。またいろいろと教えていただきたいと思っていますので、宜しくお願い致します。

書込番号:4272962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/11 01:40(1年以上前)

ご購入、お祝い申し上げます。
ニコンデビューはとっくに果たしておりますが、デジ1眼デビューは
遅れに遅れております。あまり飛ばさないで、ゆっくり行きましょう(^^;;)

今後の作例のアップも、楽しみにしておりますので、ゆっくりと(^^;) ビシバシ撮って下さい。

書込番号:4273038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/11 07:54(1年以上前)

D50ご購入おめでとうございます。
「ニコン純正のSDカード」とはどんなカードだろうとニコンのホームページを
見たら、「UltaU」の表示があり、サンディスクのOEMのようですね。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/accessory/digital/card/index.htm#ec-1gsduII

書込番号:4273262

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/07/11 11:13(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います

>これって皆さんのおっしゃる「レンズ沼」一直線でしょうか?
はい!レンズ欲しい病に感染されたお姿が、水晶に映っていますよ(^^

他のアルバムに気が付くのに少し時間が、D50板では逆の方が?
花にはマクロも…

書込番号:4273456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件 オンラインアルバム 

2005/07/11 17:21(1年以上前)

皆さん祝福(?)のお言葉ありがとうございます。


じじかめさん

「ニコン純正のSDカード」はおっしゃるとおりニコンのホームページに載ってる黄色いSDカードです。こちらはD50のほうが思いのほか早く届いてしまったので、その足で近くのヤマダ電機に走り、1ギガで17,800円でした。店頭には出ていなかったのですが、店員さんに聞いたらありました。ヤマダ電機では他のものと比べても高くはありませんでしたし、ニコンの開発者の方が20M/秒はオーバースペックだと言っていたので、お揃いでもあるし、これにしました。黄色なので小さいけど目だってなくさないで済むかも・・・。(私はよく物を無くしますんで・・・)

robot2さん

>他のアルバムに気が付くのに少し時間が、D50板では逆の方が?
おっしゃるとおりです。D50のアルバムの方を貼り付けたつもりだったんですが、間違っていたようです。お手数かけました。今度は大丈夫かな?

レンズ欲しい病は感染力も強く、潜伏期間も短いようですね。病状が悪化したらまた皆さんに相談して、いい薬(レンズ)を処方してもらうことにします。
これからたくさん写真を撮っていきたいと思います。今後とも宜しくお願いします。

書込番号:4273892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/11 17:33(1年以上前)

私は、D70なのでサンディスクのCF(UltaU)を使っていますが、SDの掲示板で
サンディスクは、良くないという書込みもあった(かなり前ですが)気がして
少し心配だったのですが、ニコンが純正に選んだのであれば、余計な心配
だったようです。

書込番号:4273912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/11 19:04(1年以上前)

nekonokiki2さん、はじめまして。

それと、意中の品を手にする事が出来て良かったですね。まだ、疑問に思う点や、覚える事がたくさんあるかもしれませんが、そのひとつひとつが御自身のステップアップのきっかけにもなります。それら全てを楽しむ位の余裕を持ちながら、ステキなフォトライフをお楽しみ下さい。

また、アップされている2つのアルバム拝見致しました。花がたくさんですね。お庭の花でしょうか。私も花好きで撮りますが、花は良いですね〜。

液晶保護フィルムはハクバだったと思うのですが、従来品よりも透過率の高い製品が有ります。たしか、パッケージにも「従来品よりも透過率が〜」とか「プロ用」とか書かれていたと思うのですが…製品型番を忘れました。他の品よりも少々高めですが液晶の見易さが抜群に良いのでお奨めです。たぶん、D50用も発売される(された?)と思います。

カメラバッグは実際に使用してみないと分かりにくい事も多いので、暫くはタオルなどで保護した機器類を、手持ちのトートバッグやデイパックなどに詰めて使ってみたら如何でしょうか?その方が無駄な買い物をしなくて良いと思います。恐らく、欲しい物はまだまだ増えますからね。

バッグの中に入れて使うインナーケースの様な物(勿論、単独での使用も出来るタイプも有り)もありますし、それならお手持ちのバッグを生かした使用方法も採れるかもしれませんから、御自身の撮影スタイルも良く考えて選ぶと失敗も少ないですよ。また、可能なら複数のバッグを目的に合わせて使い分けると、更に使い勝手が良くなります。

私はカメラ専用のバッグだと、着替えや飲み物、食品などを入れるスペースが殆ど用意されていない製品が多いので、使用スタイルによっては良くないなぁと感じています。特に山に行く場合は全くダメな物が多いです。背負うタイプだと背中にフィットするかどうかも重要ですし…。そう言う点も考慮されると良いですよ。

あぁ、それとレンズですが、個人的には手持ちの物を納得出来るまで使い込んでから、不足や不満な部分を補う物を追加購入された方が、結果的に満足出来る品を手に出来ると思います。画角の問題なら足で稼ぐ(自分の立つ位置を変える)事で解消出来る事もありますから。

では。

書込番号:4274078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件 オンラインアルバム 

2005/07/11 23:22(1年以上前)

にゃおきちさん

親切にいろいろと教えていただきありがとうございます。全くの初心者の私にはとても参考になるご意見でした。
私は形から入ってしまう悪いくせがありまして、先に物だけ揃えて結局使ってないなんてことが、間々あります。今回はにゃおきちさんやくろこげパンダさんのおっしゃるように、ゆっくり良く考えて、でも楽しくD50を使い込んでいきたいと思います。

書込番号:4274793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件 オンラインアルバム 

2005/07/11 23:42(1年以上前)

それから皆さんの写真も拝見しました。素敵ですねぇ。私も早く皆さんのような写真が撮りたいです。とりあえずはいっぱい撮ることですよね。

来月旅行に行くことにしたので、由布院と阿蘇の写真たくさん撮ろうと思います。あと今までは撮るのが至難の業だった「絶叫マシンに乗るわが子」の決定的瞬間を頑張って撮ってみます。

書込番号:4274868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2005/07/11 23:58(1年以上前)

nekonokiki2 さん こんばんは。

デジタル一眼レフデビュー おめでとうございます。

これから、色々なカメラ機材に興味をお持ちになられるかと思います。
まあこの辺は後々ゆっくりと考え、多くの情報収集をされて挑んで下さいね。

この世界は、安くても良い物、ある程度値が張るけど後になって結局買い替えたりするならば最初から奮発した方が良い物などが有りますので、そのつど皆さんにご相談されてみたら良いですよ。ただし、シャッターはたくさん切りましょ。

コンパクトデジタルとは違って、吐き出された絵の描写性などは目で見て違うはずです。絞りを調節して被写界深度を生かしたボケの描写やシャッタースピードを調節して物の躍動感などを表してみたりと、楽しさ無限大ですよ。
ともかく、バチバチと撮っちゃいましょう!

許される限り自分の手の届く範囲にカメラ置いといてくださ〜い。(笑)

書込番号:4274933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/12 00:02(1年以上前)

nekonokiki2さん、こんばんは。

形から入るのも良いと思います。でも、後で使い道が無くなる物なら節約した方がお得ですよね。その分で新しいレンズが買えるかもしれませんから。

レンズなどは商品サイクルが長いですから逃げられたりしません。焦らず、じっくり、気長に愉しみましょう。

書込番号:4274945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/12 00:32(1年以上前)

nekonokiki2さん

おっしゃる通り、たくさんの場数をこなすのが上達への早道だと思います。私などはサボりっぱなしですから、今でも撮影は初心者ですね。

絶叫マシーン、良いですね。愉しい写真が撮れそうです。でも私はコワイ物が苦手ですから遠慮します。


かげたろうさん、はじめまして。

以前から貴方様の書込を拝見しており、その造詣の深さ、細やかなお心遣いなど、ステキな人だなぁと感じておりました。

猫ちゃんのアルバムも好きですよ。特にミンクちゃんのが私は好きです。ファインダーを通して見つめる優しい眼差しが、こちらにも伝わるような気がします。

かげたろうさんが仰る「結局買い替えたりするならば〜」は全くその通りだと思います。私も当初はオーバースペックだと感じても、後で後悔しないような買い物を心がけています。

これって贅沢なようですが、意外な程、無駄な買い物をしない秘訣だと思っています。良い物を買ったと思えば、自然と大切に扱うようになりますし、物も長持ちしますからね。nekonokiki2さんにも心から満足出来るお買い物をして戴きたいと思います。

書込番号:4275034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2005/07/12 01:59(1年以上前)

にゃおきち さん こんばんは。
こちらこそ、宜しくお願い致します。

初めてレンズ交換式のカメラを使用される方達を拝見すると、知らないことが多くて困ったりして、結局お手軽カメラに戻ってしまったり中にはカメラ自体を諦めてしまう人も居られます。凄ーく残念な気がしちゃうんですよね。
ですから、がんばって勉強して乗り越えようねって思うのと同時に、撮影機材などは慌てて集めなくても必要になる時が来るまで無理に買わなくても大丈夫だよって思うんです。

> たくさんの場数をこなすのが上達への早道だと思います。

私もその通りだと思います。

最初のうちはともかく、レリーズすることです。
初めから構図やアングルや露出やら色々考えたら嫌になっちゃいますよ。
楽しんで挑めばそのうちに頭の中で自分の写真に対しての?マークが浮かんで来ると思います。そう成れば一つ上達、また一つって感じで。
気がついた時にはファインダーを覗きながら色々と自分でも考える様になると思いますよ。慌てないでもOKなんですよね。

そんなもんで、今回書き込みました。

良いフォトライフを!

書込番号:4275148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件 オンラインアルバム 

2005/07/12 14:30(1年以上前)

かげたろうさん

猫ちゃんのアルバム見ました。かわいいですねぇ。私のハンドルネームも猫がらみですが、猫好きです。

にゃおきちさんもお名前からすると、もしかして猫好きですか?
私のハンドルネームのkikiは12年一緒に暮らして、今年の2月に亡くなってしまいました。でももう一匹います。そのうち写真アップします。D50ならシャッターチャンスを逃さなくて済みそうですから。



ちょっと脱線してしまいましたが、猫ちゃんのあまりのかわいさに・・・。失礼しました。

書込番号:4275732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/13 02:38(1年以上前)

nekonokiki2さん、こんばんは。

家族が減るのは悲しい事。でも、想い出はいつまでも残りますからね。

私は色んな理由から飼っていませんが猫好きですよ。時々、近くの定食屋のおばさんの処に行って、くーちゃんと遊んでます。

気まぐれな子だから、機嫌の良い顔ばかりは見せてくれませんが、ちょっとだけ甘えんぼなので可愛いですよ。

書込番号:4277128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/07/13 03:00(1年以上前)

nekonokiki2さん

先日書込の液晶保護フィルムの件ですけど、間違いがありましたので訂正させて戴きます。ごめんなさい。

どうやら私が使っている物はエツミの製品のようです。今のところD50専用品は発売されていないようですが、以下の物が素材は一緒なので使えると思います。パッケージには『プロ用ガードフィルム』と書いてありますね。エツミの通販で\588となっていました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

エツミ
液晶ガードフィルム 2.0インチ用
E-1389(4975981138997)
世界初!スーパークリアシリコン皮膜採用。画面に美しい艶
と高級感を与え、液晶画面の情報(ピントチェック、
シャープネス、コントラスト、ホワイトバランス、色の階調)
をフルに引き出すプロ仕様。
●40mm×30mm●1枚入

書込番号:4277141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件 オンラインアルバム 

2005/07/13 10:32(1年以上前)

にゃおきちさん

にゃおきちさんのおっしゃるとおり、液晶保護フィルムD50専用がありました。ハクバのものです。ありがとうございました。

http://www.hakubaphoto.co.jp/new/20050501/dgf.html

キタムラに買いにいこうと思います。今日は時間あるかな・・?

書込番号:4277404

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング