『レンズ選び』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ選び

2005/08/20 16:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:17件

D50の購入を検討していますが、レンズ選びで悩んでいます。
純正のAF-S DXED18-55mm F3.5-5.6GとAF-S DXED55-200mm F4-5.6Gにするか?シグマの18-50mm F3.5-5.6 DCと55-200mm F4-5.6 DC にするか?です。
普通であればニコン純正のWレンズキットにするところですが、シグマの2本もこちらの書き込みを見ると評価が高く、価格もセットで買えば\25,000程度なので迷っています。(Wレンズキットとの差額1万円から2万円ぐらい違ってくるかも)
よろしくお願いします。

書込番号:4361491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/08/20 17:49(1年以上前)

まず、撮影スタイルを書いた方がいいですね。

被写体が何なのか、三脚やストロボが使えるのか・・・等々。

書込番号:4361604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/20 18:14(1年以上前)

シグマのDC Wズームはその価格から侮れないほどの描写をする良いレンズのようですね。
ただ、個人的には、純正DX Wズームと一緒に買った方が、D50は買い得感有りますし、
AF-S(超音波モーター)でAFが静かで快適かと思いますので、こちらを推しときます。

書込番号:4361649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2005/08/20 19:30(1年以上前)

defecters_fs さん こんにちは。
やはり純正ですね。
金額も、そんなにたいした違いは無いでしょう。
Sigmaは、ジージーうるさく遅いですよ。
なんだかんだって、
やっぱり純正でしょう。

書込番号:4361811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/20 20:18(1年以上前)

しまんちゅーさん DIGIC信者になりそう^^; さん あ・く・あ さんはじめまして。
早速の回答ありがとうございます。

>まず、撮影スタイルを書いた方がいいですね。
>被写体が何なのか、三脚やストロボが使えるのか・・・等々。

撮影対象はほとんどが3人いる子供達です。
これから運動会などの撮影に使います。
あと、最近は暇が無くてあまり行けませんが鉄道写真ぐらいです。
三脚はあまり使いません。

やはり純正が良さそうですね。一気にWズームセットに傾いています。

質問では書きませんでしたが、銀塩ではEOS5とEF28-105mm F4-5.6 USMを使ってますが、超音波モーターは静かで早いですね。普通であればEOS Kiss デジタルNを考えるところですが、実機を持ってみて一番しっくり来たのがD50でした。KissDNは噂通りグリップし辛かったです。

書込番号:4361902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2005/08/20 20:20(1年以上前)

安心の純正Wズームですかね。
私のように望遠以外は純正にこだわらない人間から見れば、ちょっと遊んでシグマWズー
ム+35mm/F2(+10,000円)も面白いですよ。
描写以外では、AFの速さ、フィーリングは純正に分がありますから、このあたりを価格と
比較されてどう判断されるかだと思います。

書込番号:4361909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2005/08/20 20:28(1年以上前)

続いての書き込み失礼します。
defecters_fsさんと被ってしまいましたがので、一言、運動会や鉄道写真で200mmでOK
ですか?
300mmは欲しいところだと思いますが、そうなると最初はWズームでなくても、18-55
のみで望遠は別選択という手も有りますが。

書込番号:4361923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/20 21:05(1年以上前)

小学校や中学校の運動会では、私の経験では、300mmのレンズが必要です。運動会の土埃の中で、レンズ交換は嫌なので、28-300mmの高倍率ズーム1本で撮影しています。

しかし、鑑賞の最終形態が、L判のプリントなら、200mmで撮った写真を、Photoshop Elementsなどのレタッチソフトで、トリミングして、お子さんをズームアップされても良いと思います。

書込番号:4362014

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/20 21:07(1年以上前)

>優渋富暖さん
>ちょっと遊んでシグマWズーム+35mm/F2(+10,000円)も面白いですよ。

私、ズバリこのセットにD70で写真撮ってます(^^ゞ
お祭りの撮影や女の子の撮影では、ド素人に毛が生えた程度の
写真は撮れます。たぶんお子さんの写真でも困らないでしょう。

書込番号:4362024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/20 22:26(1年以上前)

皆様 いろいろご意見ありがとうございます。

ますます、迷ってきました(笑)

35mm/F2もいいですね。最近、単レンズは使ったことありませんね。
高校時代(約20年前)は50mm一本でモノクロ写真を撮っていた時代が懐かしいです。ズームにはない良さがありますね。

>小学校や中学校の運動会では、私の経験では、300mmのレンズが必要です。運動会の土埃の中で、レンズ交換は嫌なので、28-300mmの高倍率ズーム1本で撮影しています。

確かに運動会ですと銀塩でも300mmは必要でした。デジタルの場合は1.5倍なので200mmで十分なのかなと考えていました。そのあたりはどうなんでしょうか?
それから、昨年の運動会でもそうでしたが、私の撮影が下手なのもありますが、EF75-300mmUSMでもピントがずれてしまうため、MFで撮影した記憶があります。D50はMFでの使い勝手はどうなんでしょうか?ファインダー倍率が0.75倍と低いのが気になります。ペンタックス*ist DsやDLのファインダーの評価が高そうなのでこちらも候補にしてみるのも良いのかなーと思ってます。(すいません最初の相談からずれてますが)

書込番号:4362231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2005/08/21 12:38(1年以上前)

defecters_fs さん ども
35mm/F2いいですよ。
僕もすっかりお気に入りです。
ズームだけより+1本単焦点 室内撮影にも便利だし。

それとペンタですけど、*ist DSを使っていた経験で言うと、ファインダーは確かに見やすいですが、AFの信頼性はイマイチです。
この辺り、AFは安定しているけど、ファインダーがイマイチのD50と比べると・・難しいところですね。

一口に運動会といっても、動きモノをMFで撮るのは難しいので、置きピン中心なら大差ない気もしますが。
置きピン+そこそこAFで追えるニコンの方が有利かなあ?

書込番号:4363511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/08/22 00:05(1年以上前)

おむらいす大好き さん こんばんは。

>35mm/F2いいですよ。
>僕もすっかりお気に入りです。
>ズームだけより+1本単焦点 室内撮影にも便利だし。

おむらいす大好き さんのブログ拝見させて頂きました。
あの描写見てしまうと単焦点欲しいですが、資金にも限りがあるので、今回はD50 Wズームキットのみにしようと思います。皆様の指摘通りAFが遅いのはストレスたまりますしね。
使ってみて資金に余裕ができたらレンズ沼に入りたいです。

タイミング良くキャシュバックも始まりましたから今が買いかな。
コメント頂きました皆様ありがとうございました。

購入しましたらまた、お邪魔させていただきます。

書込番号:4365128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング