『内蔵フラッシュの撮影』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

内蔵フラッシュの撮影

2005/11/07 10:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

スレ主 y4cさん
クチコミ投稿数:29件

デジタル一眼レフを使い始めて1年少々で、いままでフラッシュを使わない撮影ばかりしていたのですが最近フラッシュを使い始めました。

そこで質問なんですが、D50の場合シンクロ速度が1/500ということは、シャッター優先モードで1/500以下にに設定していれば調光範囲内であればどんなに暗い場所でも撮影できるということなんでしょうか?

使い慣れない機能の為か、室内の撮影が思うように出来なくて困っています。

それと、娘の七五三のお参りをスナップ撮影しようと思っていますが撮りなおしがあまり出来ないと思うので確実に撮る方法として、フラッシュを使用したほうが無難なんでしょうか?

素人丸出しの質問でお恥ずかしいのですが、一通り説明書を読んでもイマイチ理解できないので教えてください。

書込番号:4560273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2005/11/07 10:54(1年以上前)

1/500秒以下であれば問題はありません、

ただし、正面からの一灯だけのフラッシュ撮影で露出が合うのはカメラからのあるほんの一点だけですので、

その一点より手前は露出オーバーになり、
その一点から奥は露出アンダーになります、

手前の露出オーバーは避けられませんが、
奥のほうの露出アンダーについてはシャッタースピードを遅くしてやればやるほど、明るくなっていきます、
これを「スローシンクロ」と呼びます、

ただし、スローシンクロでは奥の背景がぶれやすいので注意が必要です、

書込番号:4560288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/07 11:08(1年以上前)

こんにちは。

D50の内蔵ストロボはガイドナンバーがISO200で約15ですから、
F1.4のレンズを付けても10mがやっとです。
ISO400にしても14mですし、ISO400でレンズがF2.8だと7mです。
撮影距離も念頭に置いて撮影して下さい。

書込番号:4560312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/07 11:10(1年以上前)

>七五三のお参りをスナップ撮影しようと思っていますが撮りなおしがあまり出来ないと思うので確実に撮る方法として、フラッシュを使用したほうが無難なんでしょうか?

もし暗い(カメラにとって)場所でなら、それがベターでしょうネ。
戸外の明るい場所では必要ないと思いますが、
逆光なら微妙な所かな。
ぶっつけ本番じゃなく、前もって検証しておくのが吉かと。

書込番号:4560315

ナイスクチコミ!0


スレ主 y4cさん
クチコミ投稿数:29件

2005/11/07 11:26(1年以上前)

すばやいお返事ありがとうございます。

お参りする神社は木に囲まれていて明暗の差がかなりあるのでお参りまでにフラッシュ撮影の練習をしていきたいと思います。

明るいレンズを持っているのですが、周りの状況も一緒に写して残したいのでそれなりに絞って撮りたいと思うのでやはり要フラッシュですよね。

一応、下見はしてきたのですがカメラには非常に厳しそうです・・・

http://ameblo.jp/childrenphotos/entry-10005773776.html

みなさんの書き込みを参考に勉強してみます。

書込番号:4560342

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/07 11:44(1年以上前)

写真拝見しました。
木々の陰がかなり出るようなので、ストロボ撮影の方が確実だと思います。

書込番号:4560367

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/11/07 14:00(1年以上前)

>お参りする神社は木に囲まれていて<

別売りスピードライトSB800or600をお薦めします、これでi-TTL-BLに設定すれば大丈夫です。曇り空の暗い神社の境内で、SB-800を使って撮った写真が有りますから覗いて見て下さい(8に有ります)レンズは18-70mmです。

シャッター優先にしますと、レンズの開放F値と成りますので、被写界深度が浅く成ります。

書込番号:4560578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/07 14:34(1年以上前)

10002816521.jpg のような状況ですと、日中でのスローシンクロ、いわゆる、
日中シンクロが有効です。日中シンクロの場合は、本当は大型のストロボを
用意なさった方がいいのですが、内蔵で間に合わせるなら、広角レンズを使
って、被写体(人物)に接近できるように工夫してください。

闇雲に絞ると、ストロボの発光量が不足したりします。シャッタースピードも
あまり速くしすぎると、人物が切り絵のようになったりします。組み合わせを
替えてみて、いろいろ試してみて下さい。

パンフォーカス写真を撮るのに、最大絞りを使って、被写体にピントを合わせる
御仁が、たまにこの掲示板でもお見受けいたしますが(^^;;)、パンフォーカス
での撮影法は、そういったものではありませんのでご注意ください。ご存知で
したかね?(^^;) 広角レンズを用意なさるのが良いと思います。

D50は被写界深度確認が出来ないので、ファインダー上で深度確認が出来ません。
事前にシミュレーションなされておくのがイイと思います。調べておく事は、使用する
焦点距離・人物の撮影距離・背景の撮影距離・絞り値・ピント位置です。ピント位置は、
MFで距離目盛で目安を付けてください。通常撮影時にAFに戻す事をお忘れなく(^^;)
http://shinddns.dip.jp/depth.php
実写で、デモっておいたほうがイイですヨ(^^;)

書込番号:4560628

ナイスクチコミ!0


スレ主 y4cさん
クチコミ投稿数:29件

2005/11/07 15:13(1年以上前)

詳しいアドバイスありがとうございます。

別売りスピードライトは持っていないので、友達から借りれたら借りようかと思い始めました(汗

>周りの状況も一緒に写して残したいのでそれなりに絞って撮りたい

というのは、子供の体の幅プラスアルファ程度はビシッと写して背景は雰囲気がある程度わかるくらいに絞ってという感じで、F4-F8くらいかなと思っての書き込みでした。

フラッシュ撮影って、光らせれば写るでしょう程度に思っていたのですがそんな単純なものじゃなかったんですね。

パンフォーカスで撮りたいほどではないのですが、せっかく教えていただいたので調べてみます。

書込番号:4560682

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/11/07 16:14(1年以上前)

>パンフォーカス写真を撮るのに、最大絞りを使って、被写体にピントを合わせる御仁が、たまにこの掲示板でもお見受けいたしますが(^^;;)<

良いじゃないですか (^^
その時点で、パンフォーカスでは無いのですから… それはそれで良い写真が撮れると思います。

その方が パンフォーカスですと、宣言したのなら別ですが…

書込番号:4560764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/07 16:36(1年以上前)

>それはそれで良い写真が撮れると思います。
>その方が パンフォーカスですと、宣言したのなら別ですが…

そんなことを仰ると、ここを読む入門者の方が誤った知識を
身に付けてしまいますヨ(^^;)

撮ったコマは回折ボケでぼけぼけになってます。(^^;) > 最大絞り
狙いも、明らかにパンフォーカス(or 深度確保)でした。

意味のない手法を、わざわざ選択する必要はないですよネ。
回折ボケを生かしたいと仰られていたら、私は、止めはしませんが・・・(^^;;)

書込番号:4560792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2005/11/07 18:13(1年以上前)

こんばんは。

夜景と日中では違ってパンフォーカスような絞りを絞っての撮影ではスローシンクロと被写体が動かないの条件が揃わないとまず失敗します。

ストロボ使用は何のために使うか明確に決めて露出決定しないとなりません。
ブレ対策、逆光等での被写体の補助光では露出が違ってきます。

書込番号:4560971

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/11/07 18:50(1年以上前)

>そんなことを仰ると、ここを読む入門者の方が誤った知識を
身に付けてしまいますヨ(^^;)<

くろこげパンダさん (^^

書込番号:4561053

ナイスクチコミ!0


スレ主 y4cさん
クチコミ投稿数:29件

2005/11/08 14:05(1年以上前)

昨日、友人からSB-600を借りてきて早速日中シンクロのテスト撮影をしたりして本番のために準備中です。

室内で使うフラッシュ撮影とは比較にならないくらい難しいというか使いどころに悩みそうです・・・

とりあえず、無難にPかSモードで練習しています。

皆さん、アドバイスありがとうございました!とりあえずSB−600で撮ってみます!

書込番号:4563200

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング