『安い!SIGMAレンズ』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安い!SIGMAレンズ

2005/12/13 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:8件 D50 ボディの満足度5

素人パダワンです、デジカメマスターの皆さん教えてください。

D50実質5万円に猛烈に揺れています。
さらに以下のレンズを見つけました。

富士カメラ
http://fuji-group.biz/shopping/top.html
のSIGMAページ、
AF24-70mmF3.5-5.6 UC + 70-300mmF4-5.6 DL MACRO SUPER
Wズームセット キヤノン・ニコン・ミノルタマウント
2本で、たった16000円!
BODYと合わせて実質66000円は非常に魅力的です。

ですが、キタムラのWズームセットとは型番が違いますよね。
旧タイプなのでしょうか?

このレンズ、買いでしょうか?

当然、新型の方が良いのでしょうが、微妙な差なら、私の目がそこまでの能力がないので、とりあえずこれでも、、と思っております。

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:4654412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/12/14 00:08(1年以上前)

キタムラ(ネット)さんのシグマのWズームは、
デジ専用のDC Wズームセット(DC18-50/F3.5-5.6&55-200/F4-5.6)
ではないでしょか?(価格は税込み24,800円だったかな?)
個人的には、↑で見つけられたWズームセットより、8千円程、高いですが、
DC Wズームの方がよいかと思います。
(画角がレンズ表記焦点距離x1.5のレンズと同じになりますから)

書込番号:4654470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 D50 ボディの満足度5

2005/12/14 00:23(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん
素早い(!)回答ありがとうございます。
いつもDIGIC信者になりそう^^;さんの書き込みは参考にさせて頂いています。

ガカクの問題ですね。
やはり24mmからでは苦しそうですかね。

AF速度なども古い方が遅いのでしょうか、、

書込番号:4654519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/14 00:39(1年以上前)

最初にお書きになられていたシグマのレンズは分かりませんが、
DCレンズはニコンFマウント用でもストレスない程のAF時の速さですね。
気になるとすれば、AF-Sに対して静粛性、それと、前玉がフォーカス時に
回転するので、C-PLフィルターの使い勝手では不利ですね。
でも、お値段からは、想像出来ない程、シャープな描写なようで、
この辺りは流石デジ専用といったところでしょうか?
個人的には、35mm判換算で、最低28mm〜あったほうが、
旅行に行ったときでも、便利だと思います。
ですから、逆算で、18mm〜のレンズがよいでしょうね。
今ですと、純正aAF-S DX ED18-70mm F3.5-4.5G が、
中古で3万円台で出回りが増えてきています(たぶん、D200を
早く入手したいために、レンズキットを買って、即このDX18-70を
転売する人も多そうですから、どんどん出回ってくる気がします)から、
このレンズに、噂されるAF-S VR ED70-300mm F4.5-5.6G
(真相は定かでないですが、)が出れば、これとの組み合わせも
良い選択ではないかと思います。

書込番号:4654573

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/12/14 00:49(1年以上前)

すごいなぁ。。。(^^;; <24−70UC

なんというか。。
古いレンズです。
以前持っていましたがフィルムのサービスプリントですら、他のレンズより写りが悪いとわかったので、ヒトにあげてしまいました。ただ、当時の雑誌の評価は割りと良かったので、僕のが外れだったのかも知れません。
キヤノンマウントだったのでニコンはわかりませんが、AFは遅かったです。

70−300も、キヤノンとニコンで2本持っていましたが、重いので処分しました。写りは良かったです。
AF速度も遅めな気が。。

焦点距離としては、24mmは、ガマン出来るとは思いますが、流行りが18mmですからオススメできません。
とりあえずは使えるはずですので(念のため、お店に確認してください)
値段との兼ね合いというところでしょうか?

あまりにも安いので、個人的に買ってみたいです。。。
ニコンとキヤノン、両方欲しいです。
そしてキヤノンはERR99になるという罠。
これ、ネタになるわ。
こっちの話でゴメン。

書込番号:4654601

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/14 01:11(1年以上前)

確かに安いですね〜。

でも、やっぱり1万円弱足してDCのダブルズームセットを買ったほうがいいと思います。
安さにつられて買って後々後悔するよりは・・・?

書込番号:4654668

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2005/12/14 01:28(1年以上前)

42才パダワンさん、はじめまして。

わたしは風景の撮影が多いのですけど、その場合は24mmは割合に使い易い画角になります。35mm換算で36mm程度ですから、銀塩一眼レフで街角スナップなどに35mm単焦点レンズを愛用されている方も多い事を考えれば、決して使えない事は無いと思います。

ただ、風景を撮っていると20mm位も欲しいなぁ、、と感じる事も有りますので、画質での優位性や価格の面であまりに開きがあると云う事でも無い限りは、18mm位から有った方が使い勝手は良いと思います。御旅行の際の集合写真などでは、広角は有った方が有利ですからね。

あとは、御自身で想定されている撮影の対象や懐具合と相談しながら、御自分に合った納得の品をお買い求め下さいませ。

書込番号:4654707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 D50 ボディの満足度5

2005/12/14 22:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり新型の方がよさそうですね。

「レンズはボディより寿命が長い」とどこかの板で見たのを思い出しました。
新型で検討します。

ありがとうございました。

書込番号:4656586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング