


はじめましてcorradonorioと申します。
初めてデジタル1眼レフ D50を購入して約6ヶ月になります。
そこで今回マクロレンズが欲しくなったのですが、
全くどれが良いのか分からず 質問させていただきます。
主に 花のアップを撮影したいと思っているのですが、
出来るだけ安くてお勧めのレンズを教えていただけないでしょうか?
メーカー等は特に問いません。
宜しければ 宜しくお願い致します。
書込番号:5000608
0点

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/singlefocal/normal/ai_af_micro_60mmf28d.htm
純正、一寸お高い?
長めになってしまうかな?
書込番号:5000644
0点

@ ニコン:Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S
A タムロン:SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1
B シグマ:MACRO 50mmF2.8 EX DG
現在上記の3種類を使っています。
Bがお勧めです。 よく撮れる、安い です!!
書込番号:5000688
0点

皆様おへんじありがとうございます^^
あれから色々と調べてみまして、
Nikkor60mmF2.8Dか
タムロン AF90 F2.8Di MACRO
のどちらかにしようと思っていました・・・
ですが、皆さんのお勧めを拝見していましたら
シグマのレンズがお勧めと言う事でした。
この掲示板で初めてこのレンズを知ったのですが、
色々検索して画像や比較ページを見ていましたら
シグマのレンズよさそうですね^^;
値段も安いですし・・・
今ではシグマにほとんど決定いたしました^^;
みなさんにご質問して本当に良かったと思っております。
どうもありがとうございました^^
書込番号:5001973
0点

corradonorioさん、こんにちは。
もう決定してしまったそうなので、遅いかもしれませんが、
個人的にはMicro105mmをオススメします。
VR付きが出ましたが、VR付きは高いですから旧型の方で。
結構しっとりシャープに描写してくれますよ。
Micro60mmも持っていますが、こちらは最近はスナップで使うことが多いです。
60mmも良いレンズなのですが、花撮りなら105mmがオススメです。
書込番号:5002639
0点

corradonorioさん、こんばんは。
私もちょっとだけ。
NikonのMicro105mmを使っています。
60mmは名玉の誉れが高く、その陰に隠れてしまっているのですが、描画力もよくけっこう満足して使っています。
マイクロレンズなら、Nikonの60mmか105mmがお薦めです。
書込番号:5002778
0点

お返事ありがとうございます。
花を撮影するのには50mmよりも105mmの方が
良いのでしょうか?
出来ればポートレートにも使用したいと思うようになりまして^^;
そう考えると50mmもしくは60mmくらいかなと思っております。
105mmの良いところなど教えて頂けないでしょうか?
初心者な質問で申し訳ないですが^^;
宜しくお願い致します。
書込番号:5004550
0点

はじめまして!
僕のお勧めは
断然、タムロン:SP AF90mm F/2.8 Di MACRO1:1!!
って他のレンズもってないので悲観できませんが…
僕もまだD50を2月に買ったばかりの超初心者!
でも、レンズ次第でこんなに面白く?撮れるのかと感動しました!
全然、参考にならないかも知れませんが画像をアップしときます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=805382&un=126821&m=2&s=0
書込番号:5004679
0点

corradonorioさん、こんばんは(^^)
かなり遅いですが、マクロ好きなので来てしまいました(^^;;
私はTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1とSIGMA MACRO 50mmF2.8 EX DGを使用しています。どちらもオススメできますので使用感を・・・
違いとして絞り羽が9枚絞り(90mm)と7枚絞り(50mm)の部分があります。
わかりやすい例としては光るものを円形ボケとして使用する際、少し絞ると7枚絞りの方が9枚絞りに比べて先に多角形に見え初めてきます。
また、等倍撮影する時などは50mmの方が被写体に近寄らないといけません。虫なども今後、撮影するなら逃げちゃう可能性もあります。
ただ、50mmの方が小さくて操作しやすいので手持ち撮影には良いように思います。(私も50mmでマクロの手持ち撮影を練習しました)また、90mmよりも広角気味なので背景に同系の花のボケを使用したりするには良いかとも思います。
書込番号:5004847
0点

corradonorioさん、どうもです。
私の稚拙blogにてMicro60mmとMicro105mmの作例がいくつかあります。どれもD50で撮っています。
105mmが気に入ってるので、最近のは105mmばかりですけどね。
花だけでなく、色々撮ってますので参考までにどうぞ。
書込番号:5005037
0点

皆様 お返事ありがとうございます。
皆様のご意見や画像など大変参考になり
悩みは日々大きくなっておりますw
本当に悩みますね・・・^^;
50mm、60mm、90mm、105mm・・・
でも今回は105mmは少し値段が高いので
50mm、60mm、90mmで考えています。
個人的解釈は:
50mm:値段がお手頃なのに本格マクロ撮影が出来る。
重量が軽いので 手持ち撮影や初心者に良い
60mm:ニコン純正で値段は少し高くなるが 本格マクロ
ポートレートにも良い。
90mm:好みによるが ボケの具合が自然。昆虫などにも良い距離
三脚は必須!
となりました。
画面いっぱいの花を撮るには90mmの方が向いているのですよね?
50mmでは難しいのでしょうか?
書込番号:5005624
0点

こんばんは。
>画面いっぱいの花を撮るには90mmの方が向いているのですよね?
>50mmでは難しいのでしょうか?
最大撮影倍率はどちらも等倍なので画面内に大きく写せるは同じです。
被写体の花を同じ大きさで撮影した場合に焦点距離の違いは撮影距離と画角です。
当然焦点距離が長くなれば距離をとれますがアングルに無理があったり、ブレも若干ですがシビアになります。
その分、ある程度距離がとれますので虫等には有利となります。
接写の画角は背景に写る範囲と考えてみてください。
広角では広い範囲を写せますが、中望遠では狭くなる分ボケる感じとなります。
ちなみにわたしのお薦めはタムロンの90mmF2.8です。
書込番号:5005723
0点

こんにちは
こちらに105mmのレビューがありました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/04/17/3651.html
105mmは購入の候補からは外れてますが、ご参考までにどうぞ。
ちなみに私は90mmを使用してます。
書込番号:5006341
0点

皆様お返事ありがとうございます。
皆さんのご意見を見ていますと
50mmよりタムロン90mmの方がお勧めな方の方が多いですよね・・・
それだけに良いレンズなのだろうと思います。
ほんとレンズ選びって大変ですよね^^;
でも悩んでる今が一番楽しいのかもw
書込番号:5007913
0点

corradonorioさん、こんにちは(^^)
かなり悩んでおられるようですね(^^;;
ある程度、絞れてきたようですし、こういう時は一度、お店に行って実物を使用させていただくと良いかもしれません。
皆さんが詳しく書き込まれていますし参考にして使用し、最後は自分に合ってるかどうか試して見る方が良いと思います。
それでは、失礼しますm(__)m
書込番号:5009280
0点

TYAMUさん お返事ありがとうございます。
そうですね・・・
後は触って自分で決めるしかありませんね!
一度カメラのキタムラにでも行って
確かめてきます^^
皆さん どうもありがとうございました。
書込番号:5010192
0点

私はシグマの50mmと105mm F2.8 EX MACRO(DG無し)を持っていますが、お花のアップを狙うなら50mmがお勧めです。
等倍撮影となると当然105mmよりも近付かなくてはならないのですが、近付くことが可能ならば被写体から近い分、ピントを外すことが少ないように思います。
等倍に近い接写だと105mmだと三脚使用が必須ということをよく見かけるのですが、私の印象は三脚固定にすると三脚の脚の長さがあだになってカメラの位置を自由に決めることが逆に難しくなってしまうこともあります。
ローポジションにできる三脚をマクロ撮影用に買ってはみたのですが、カメラ位置の自由度が制限されるので、結局はほとんど使っていません。
邪道かも知れませんが、手ブレ防止には撮影枚数を増やして歩留まりが下がる分を補っています。
書込番号:5026289
0点

皆様 その節はお世話になりました!
色々悩んでみた結果、
シグマ50mmマクロを購入致しました。
本日届いたので、
家の中の物を適当に撮影して楽しんでいます。
ゴールデンウィークは
近くの山に花を撮りに行こうと
楽しみにしています。
本当にどうもありがとうございました!
書込番号:5030928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/27 17:17:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/29 9:02:37 |
![]() ![]() |
34 | 2022/07/25 11:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/06 8:35:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 12:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/18 15:07:28 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/18 1:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/20 18:23:41 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/01 8:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





