


AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
を購入しました!!!D50の本体を買う前に
手元にレンズだけ・・・^^;
やはり防湿庫は必要でしょうか?
こちらは北海道なんですが一年中普通に室内においておくと
問題ありですか?
・・・防湿庫って結構な値段がするんですね^^;
でも、やはりカメラ・レンズの事を考えたら購入必須ですかね・・
書込番号:5109377
0点

カメラ量販店なんかで2,000円前後で売っている湿度計付きのドライボックスでもイイと思いますよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_37/114.html
書込番号:5109385
0点

いろいろなスレで出てきていますが、ドライボックスでよろしいのでは?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37/114.html
私はドライボックスか、カメラバッグ(アルミと布(一応撥水))に防カビ、除湿材をいれているだけです。
(クローゼットに入っています。)
室内環境もいろいろかと思いますが。
壁にカビが生えたり、湿気が多そうでしたら防湿庫を検討された方がよろしいかと思います。
書込番号:5109399
0点

こんにちは。
北海道ですと、湿気が少ないのでどうかなぁー。
皆さんがオススメしているドライボックスがいいかも
知れませんね。
書込番号:5109411
0点

週に一回ぐらい触れば、ガラス戸つきの本棚でも大丈夫だと思います。
書込番号:5109569
0点

★⇒さんw
>カメラ量販店なんかで2,000円前後で売っている湿度計付きのドライボックスでもイイと思いますよ。
そんなのもあるんですか!(つ∀`*)
早速色々みてみたいと思いますw
ありがとうございます!!!\(´▽`)/
★αyamanekoさんw
>私はドライボックスか、カメラバッグ(アルミと布(一応撥水))に防カビ、除湿材をいれているだけです。
(クローゼットに入っています。)
やはりドライボックスでいいかもしれないですね^^
壁にカビが生えたり、湿気が多い・・・という感じは
ないので安心しましたw
ありがとうございました!!ψ(`∇´)ψ
★ニコン富士太郎さんw
こんにちはw
そうなんですよね。。。
北海道は湿気が無い・・・
ドライボックスの存在を知ることができて良かったですw
ありがとうございました!!!・.。*♪(●´▽`●)♪・.。*
書込番号:5109570
0点

ドライボックスのような容積の少ない箱に
除湿剤を入れて保管すると湿度が下がりすぎて
あまりよろしくないと聞いたことがあります。
私は一般的な袋入りの除湿剤の変わりに、フジカラー
カビ防止剤(BCAゲル)というのを使っています。
これだと、必要以上に湿度も下がりませんし
カビの発生も防いでくれます。
http://fujifilm.jp/personal/photogoods/slidefile/slidefile.html?pSch501060114
ちなみに段ボール箱にレンズやカメラを無造作に放り込んで
タンスの上に置いていますがカビが生えたことは無いですね。
定期的に使っていれば、カビは生えにくいのかも知れないです。
書込番号:5109576
0点

★エレキ少年さんw
なるほど・・・カビ防止剤(BCAゲル)なるものが
あるのですねヽ(・_・;)ノ!!!
貴重な情報ありがとうございます!!ヾ(@^▽^@)ノ
>ちなみに段ボール箱にレンズやカメラを無造作に放り込んで
タンスの上に置いていますがカビが生えたことは無いですね。
定期的に使っていれば、カビは生えにくいのかも知れないです
なるほど・・神経質になる事もないんですね(=´∇`=)
書込番号:5109599
0点

★じじかめさん
>週に一回ぐらい触れば、ガラス戸つきの本棚でも大丈夫だと思います。
なるほどw(=´∇`=)
要は保存しっぱなしにしなければそんなに徹底しなくても
いいみたいですねw北海道ですしvvv
ありがとうございましたwww\(´▽`)/★★★
書込番号:5109625
0点

>カビ防止剤
私はこちらを使っています。
(ハクバのカビストッパー。)
最近は家電量販店にもハクバが進出しているようで、入手しやすくなりました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=7370531&cat=89_37_114&moid=542090&sr=nm
個人的にはダンボールはお勧めしません。硫化水素(H2S)ガスがありますので。
ガスが発生しないダンボールも、市販はされているように記憶してはいますが。
http://www.espec.co.jp/tech-info/field_report/4-1/detail4-1.html
書込番号:5109646
0点

★αyamanekoさんw
ハクバという名前、素敵ですねヾ(〃^∇^)ノ
私もハクバの防止剤を使いたいと思いますvvv
☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
書込番号:5109790
0点

ラテちさん、ご購入おめでとうございます。
湿気以外に、ホコリにも気を付けてくださいね。
ズームレンズはズームする際に、
レンズ中にホコリを吸い込んでしまいますので。
書込番号:5109890
0点

少し訂正します。
>レンズ中にホコリを吸い込んでしまいますので。
レンズ中にホコリを吸い込んでしまうことがありますので。
書込番号:5109892
0点

北海道でしたら普通のキャビネットやホコリが遮れる本棚とかで大丈夫のような気が
しますが、レンズに限らずカビは基本的に空気が滞留するところに発生しますから、
やはり使ってやることが一番の予防策だと思います。
又、一戸建ての場合は出来るだけ上階の方が湿度は少ないですから、ドライキャビネ
ットなどを使わないのなら1階での保管は避けた方が良いと思います。
書込番号:5110391
0点

ラテちさん、こんばんは!
我が家では、嫁の目から逃れる為に、クーラーボックスに乾燥剤を入れて保管しています。
長期間では乾燥のし過ぎの心配もありますが、しょっちゅう出し入れをするので、さほど心配する程の事もありません。
因みに・・・
>個人的にはダンボールはお勧めしません。硫化水素(H2S)ガスがありますので。
の指摘も有りますが、元ダンボーラー(製品検査士)としましては、吸湿・保湿・断熱効果がある、優れて素材だと思っております。
まあ、カメラやレンズの保管用には、到底お勧め出来ませんが、人間が生きられる範囲の気温や湿度では、硫化水素(H2S)ガスで悪影響が及ぶ事は絶対にありません。
D50の箱だってダンボールですし・・・
書込番号:5110788
0点

★D70にはまりかけさんw
>ラテちさん、ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます!!・:*:・(*///∇///*)・:*:・
後は本体です(〃^∇^;)
>湿気以外に、ホコリにも気を付けてくださいね。
ズームレンズはズームする際に、
レンズ中にホコリを吸い込んでしまうことがありますので。
ぇェェヽ(・_・;)ノ!!!!!そうなんですか!!?
初耳です(´□`|||)
気をつけます!!ありがとうございます!!(=´∇`=)
★idosanさんw
>レンズに限らずカビは基本的に空気が滞留するところに発生しますから、やはり使ってやることが一番の予防策だと思います。
>1階での保管は避けた方が良いと思います。
なるほどなるほど・・・Σ(゚□゚(゚□゚*)!!
これまた貴重な情報!!!
ありがとうございます!!!☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
★ねねパパの友さんw
こんばんは!(=´∇`=)
なるほど・・クーラーボックスでも代用できるんですね!!
乾燥剤はやはり必須ですか!!
買ってこなきゃ〜\(´▽`)/
ダンボールからそんなもの(硫化水素(H2S))が
出る事があるとはびっくりデス!!
紙って利便性あるけど、実はコワイ!!?(゚▽゚;ノ)ノ
書込番号:5111056
0点

結構な頻度で使っていれば、カビのことなんかそんなに気にすること無いと思いますよ。まして、1本しかお持ちでなく、年中使っているのであれば、防湿庫なんて考えなくても良いのではないでしょうか。
私も、湿度の高い日本での生活は勿論ですが、亜熱帯の国でも2年間ほど生活していたことがありますが、カビなんて生やしたことはありません。
多分、カビを生やしたとかという事例は、その殆どがレンズをケースに入れ放しで長期間放置していたとか、押し入れの奥に何ヶ月も入れっぱなしにしていたというケースではないかと思っています。
普通に使っていれば、大丈夫ですよ。
書込番号:5111078
0点

★Smartistさん
なるほど・・(=´∇`=)
頻繁に使用していれば、そんなに気にする事でもない
んですね・.。*♪(●´▽`●)♪・.。*
ホッとしましたww
ありがとうございますwwwψ(`∇´)ψ
書込番号:5112205
0点

ラテちさん、こんばんは!
誤解されているようなので、言っておきますが・・・
>紙って利便性あるけど、実はコワイ!!?(゚▽゚;ノ)ノ
全然、怖くありませんので、ご安心下さい。
αyamanekoさんがご指摘のデータは、あくまでも可能性を書いているだけで、80℃の室温で24時間も放置していれば、硫化水素より先に、熱でプラスチックや電子部品に影響が起こります。
ただ、密閉する事が困難な為、カメラの保管にはお勧め出来ないと書いただけです。
書込番号:5112812
0点

このスレッドを拝見して、
自分もドライボックスで保管してるな・・・と思いつつ、
除湿剤がとっくに切れている事に気が付きました。
買いに行かないと。
ラテちさん、早く本体を買うべく頑張りましょう(^-^)
書込番号:5113304
0点

★ねねパパの友さんw
こんばんは〜w(*´∀`)
なるほど・・そんなに怖いものじゃなくて良かった
です〜( ; ´ 艸 ` )www
やはりカメラの保存には防湿庫がいるかな〜・・
と思いまして、今日とても安いものを見つけたので
ネットで買ってしまいました(〃^∇^;)
SDカードも今日届き・・
本体無いのに他のものがどんどん揃っていく・・・
_| ̄|○ 。。。。
★カブ夫さん
>除湿剤がとっくに切れている事に気が付きました。
除湿剤ってドライボックスだけでなく、防湿庫にも
必要なものなんですか???ヽ(;^▽^@)ノ
>ラテちさん、早く本体を買うべく頑張りましょう(^-^)
はいっ!!!!ヽ(゚Д゚≡゚Д゚)/頑張りますっ!!!
・.。*♪(●´▽`●)♪・.。*
書込番号:5113686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/27 17:17:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/29 9:02:37 |
![]() ![]() |
34 | 2022/07/25 11:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/06 8:35:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 12:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/18 15:07:28 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/18 1:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/20 18:23:41 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/01 8:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





