『レンズのこと教えてください。』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『レンズのこと教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズのこと教えてください。

2006/06/03 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:3件

先月D50を購入したデジ一初心者ですが、あまり知識がないままシグマの17-70F2.8-4.5DC MACRO、ニコンVR18-200、ED70-300とレンズを購入しました。いつの間にかレンズ欲しい病にかかってしまいました。
そこで、次にどんなレンズをそろえれば良いか? または、手持ちのどれかを手放して違う物を揃えたほうがよいのか教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
D50を使いこなせるようになったら、上位機に買い換えようと思っています。

書込番号:5136319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/03 19:50(1年以上前)

VR18-200があれば、シグマ17-70F2.8-4.5DCよりもタムロン90mm等の
マクロ専用レンズのほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:5136331

ナイスクチコミ!0


あの字さん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/03 20:57(1年以上前)

はじめまして。
たぶん同じようなレスがつくと思いますが
ジェネコッピーさんがどんな写真を撮りたいかによって
おすすめするレンズは違ってきます。
いまお持ちのレンズがあれば、一通りの写真は撮れるはずですから
手持ちのレンズでたくさん写真を撮ってみて、「もっとこんな写真を風に撮りたい」と
はっきりしてからレンズを買った方が良いと思いますよ。

広角〜望遠、単焦点、マクロと あてもなく買い揃え
結局はほとんどのレンズが防湿庫の肥やしになっている
私からのアドバイスでした。(笑)

書込番号:5136543

ナイスクチコミ!0


あの字さん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/03 21:00(1年以上前)

訂正
×こんな写真を風に
○こんな写真をこんな風に

書込番号:5136555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/06/03 22:04(1年以上前)

ジェネコッピーさん、こんばんは。
次の3点を揃え、レンズ沼から脱出しましょう。
VR70−200mm/F2.8
17−55mm/F2.8
12−24mm/F4

いずれもいいものです。
そして、今度はボディ沼への第一歩としてD200でしょう。

高速連射の秒速5連射はいいですよ
ぜひニコン県D200市においでくださいまし(笑)

書込番号:5136810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/03 22:24(1年以上前)

いつ出るか分かりませんが、AF-S VR ED 70-300mm F4.5-5.6Gを待って、
その時に、70-300Dを手放されては? マクロは今のシグマ17-70DC MACROで
不足を感じた時に、専用レンズを買えばよいかと思います。

書込番号:5136903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/04 00:36(1年以上前)

みなさん、いろいろとご意見ありがとうございます。今はデジイチの面白さにはまって、子供が中心ですが色々なものを撮っています。
下手かもしれませんが画像をアップしたので良かったら見てください。何かアドバイスいただけると嬉しいかも。
じじかめさんお勧めのタムロン90mmもいいですね〜
う〜んほしくなってしまうかも・・・

書込番号:5137462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件 D50 ボディのオーナーD50 ボディの満足度4 Patrappi annex 

2006/06/04 06:25(1年以上前)

ジェネコッピーさん、こんにちは。
とりあえず、今のレンズラインナップで不足しているのは、明るいレンズです。
35mmF2とか50mmF1.4あたりを一つ持っていると、便利です。
でも、今のレンズで不都合を感じていないのなら、買う必要はありませんね。

それより、RAW現像に挑戦したら如何でしょうか。
絵が劇的に変わります。
JPEGレタッチとは全然違います。別物ですよ。

書込番号:5137869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/04 08:23(1年以上前)

おはようございます。すいません画像のUP先のURLが間違っていました。
ぱらとっぴさん画像拝見いたしました。どの写真もきれいですね。

書込番号:5138027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/04 10:44(1年以上前)

天候の悪さはどうにもできませんが、白とびする空は、なるべくカット
したほうがいいかも?
また、二枚目で、人物のバックに木が写っていますが、「串刺し」と言って
「首切り」と共に、避けるべき構図といわれています。
(以上、余計なお世話でした。)

書込番号:5138366

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング