来週、家族四人(私と妻と幼稚園児2人)で初のTDRに行きます。
TDRは全く初めてなのでそこで持っていく装備で悩んでいます。
D50に持っているレンズは
TAMRON 17-50 A16
TAMRON 28-300 A09
NIKON 35 F2D
NIKON 85 F1.8D
コンデジ
PANA TZ1
FUJI Z2
で単焦点の描写が好きで、普段は35F2と85f1.8を持ち歩いて子どもの写真を撮っていますがTDRの人混みでは、レンズ交換を避けるためA16をつけて行って、夜用に35F2を持っていこうかと思っています。本当はずっと35F2をつけていきたいところですが・・・
パレードの撮影には重点を置いていません。
それともいずれ下記のものも買いたいと思っているので、どれか一つを購入して、もって行ったほうがよいでしょうか?
NIKON 50 F1.4D
SB-800 SPEEDLIGHT
TOKINA AT-X 12-24 F4
SIGMA 70-200 F2.8 又は100-300 F4
どれか一つ購入したら年内は、何とか物欲を絶つ予定です。
(今年1月にD50と18-200を購入し気が付けば・・・)
皆様、アドバイスのほどよろしくお願いします。
書込番号:5377958
0点
持ってる28-300と広角(っても換算35mm程度で十分)カバー兼予備に持ってるコンデジ両方(どうせ小さいし)、夜は増感でいいと思いますけど。
書込番号:5377998
0点
こんばんは〜。
TDR、いいですね〜。
思いっきり反応しちゃいました。
自分も大好きです、入場料は高いけど(汗)
家族がTDR行こうっていうと「え〜、混むし高いからいや」とか言いながら、内心は行く気十分です。
で、あくまで個人的な意見ですが、自分だったらA16とTZ1を持っていきます。
以下、参考〜(へっぽこですいません・・・)
A16でスナップや記念写真(A16ではありませんが似たようなものです)
http://collection.photosquare.jp/data/valeronz1/PmG5Apgj.jpg
TZ1は夜のスナップやワイドな写真(TZ1ではありませんが、手ぶれ補正と、16:9のワイドです)
http://plaza.rakuten.co.jp/valeronblog/diary/200602070000/
http://collection.photosquare.jp/data/valeronz1/IHjeS9KD.jpg
そう、私は城好きです(^^)
パレードやステージを撮らないなら望遠はいらないかなぁ…。
でもあれば便利で迷いますね〜。
またどのレンズを持っていっても楽しめます、きっと♪
写真を撮るのに夢中になって家族とけんかしないようにしましょ〜。
記念写真はD50で撮るならしっかり絞らないと背景がぼけちゃってTDRの記念になりにくいのでご注意を!
※
あまり参考にならないレスですがお許しを…。
書込番号:5378084
0点
私が家族とTDRに行くときは、コンデジと華奢な三脚を持っていきます。やはり、装備は軽い方が良いというのと、家族の誰かが入っている記念写真撮影が主だからです。
書込番号:5378090
0点
KAZHOさん、こんばんは♪
私は、昨年冬にTDLへ行きましたが、
その時はコンデジ、パナの12倍手振れ補正(FZ−5)で重宝しました。
今年も秋に行く予定ですが、D50(もしくはD80)でTDLへ行きます。
TDLで、一度撮影してみた私の意見としては・・・、
もし、可能であれば、VR18-200が、良いと思われます。
それか、購入予定?の、SIGMA 70-200 F2.8ですね。
TDLは、いがいと室内写真が多く、それと望遠も必要とします。
私も、TAMRON 17-50 A16を持っているんですが、この焦点ではちょっと足りないと思ってます。
もし、一度だけの撮影で失敗したくなと思うんであれば、便利なレンズ(VR18-200)それか、パレードを気にしないんであれば、TAMRON 28-300 A09でも、良いかと思われます。
私の場合はボディは、まだ分かりませんが、
レンズは、購入予定の、VR18-200と決めています。 (^^)/~~~
書込番号:5378133
0点
こんばんは
このまえシーの方に行ってきました
TDLにマイケルジャクソンが来た日に・・・・ですが
うちの場合、レンズ交換は家族が許してくれません
そんなことしたら、写真撮りに来たんじゃ〜無いんだからね〜
と罵声が飛びます
子供を止めての記念撮影すら大変です(笑
てな事で18−200だけ持って行ってきました
円形絞り+VRはピッタリなレンズでしたよ
サンプルがアルバムに有りますので
よろしかったらどうぞ
お手持ちのレンズから選ぶなら
私だったらA16一本で行きます
(今年1月に買った18−200は無いのですか?)
書込番号:5378144
0点
こんばんは。
TDRに思いっきり反応レスですが、
私のお薦めは、D50+TAMRON 17-50 A16かなぁ(^^ゞ
パレードやショーのキャラクターを撮影を重視しないのなら望遠レンズは、必要ありませんが、
夜景をバックに撮影する場合に小型な三脚があった方が良いと思います。
SB-800は、私も重宝していますので、購入していても良いかも(^^
私のTDRへ撮影に出掛ける場合は、家族との思い出を残す場合に
17-55mmで、
キャラやダンサーを撮影する場合に70-200mmを多用しています。
書込番号:5378169
0点
皆さん、こんばんは。
友人家族と一緒にTDLへよく行くSPIKE-250SBです。
私の子供も幼稚園児二人ですが、TDLでレンズ交換
している暇はありません。二人ともに自分の気の
向くまま、移動してしまうので・・・
私の装備はD50+AF-S28-70+SB-800です。
この装備だと、
広角足りないんじゃなの?
重たいでしょ?
望遠欲しいでしょ? と周りからは散々ですが
広角でゆがむのは、あまり好みではない
ISOを上げたくないし、絞りは色々使いたい
パレード以外で望遠を使う場面は少ない のが結論です。
夕暮れ以降、D50のフラッシュ無し撮影は、とても厳しいです。
外付けフラッシュが有ると、閉園時間まで気兼ね無く
撮影出来ます。SB-800でスローシンクロを使えば、
背景もバッチリ。既に4本のレンズをお持ちなので、
ここは、D50+TAMRON 17-50A16にSB-800の購入を
お勧めします。
書込番号:5378265
0点
KAZHOさん 2006年8月25日 23:39 談:
>どれか一つ購入したら年内は、何とか物欲を絶つ予定です。
人間、生きているうちは、体に赤い血が流れているうちは、
物欲はなくならないと思います。
今ある機材で撮影されて、今の自分に本当に欲しいレンズが見つかったら、
高くても後悔なさらないものを買われた方がいいと存じます。
余計なお世話で申し訳ありません。輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:5379092
0点
みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございます。
また、TDRの画像大変参考になります。ありがとうございます。
みなさまのご意見から単焦点よりズームのほうがTDRには便利なんですね。
候補として
1.A16+SB800に望遠用にTZ1
2.28-300の広角用にZ2かTZ1
のどちらかとまで絞ることが出来ました。
18-200があれば最適だったのかもしれませんが、A14のみを使用していた時に35F2を購入しその描写の違いに感動し、A14を売却し、VR18-200を清水の舞台から飛び降りるような気持ちで購入したのですが対象が動き回る子どもなので、明るいレンズのほうがと良いかと思い、価格が下がらないうちに売却してしまいました。(^^;
その頃にTDRにいく予定があれば違ったかもしれません。
地方からのTDRへの遠征なので、最初で最後かもと思い悩んでいます。TDRでの写真がいろいろあるサイトも見てみたいと思いました。
みなさん本当にありがとうございます。
書込番号:5379124
0点
輝峰さん、ありがとうございます。
レスを書いてるうちにコメントいただいていたようです。(^^;
今年はカメラへの投資が、高額になっているのでそろそろ自粛しなければと思っているところなのですが
みなさんおすすめのSB-800いってしまいそうなのですが、あと4ヶ月自分に勝てるかどうか・・・
書込番号:5379162
0点
ものすごく遅レスですが。。
去年の暮れにディズニーシーにD50+SIGMA18-200(いずれも借り物)で行ってきました。
18mmというのはノーファインダーで子供の表情をバシバシ撮るのに良い距離です。
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?cat=90
イザというときの200mmもとても役に立ちました。
混雑していて、自分の思い通りの撮影ポジションが取り難いTDRでは、やはりズームが便利です。
書込番号:5382569
0点
pochidayoさん こんばんは
ブログ拝見させていただきました。
すばらしい写真に感動しました。
まさに私が取りたい写真の数々です。
しかもD50+18-200ということで大変おどろきです。
やはり写真は腕とセンスということを改めて感じました。
pochidayoさんのように子どもの楽しそうな様子が表現できる写真を1枚でも取れるように頑張って取り捲ります。
pochidayoさんの写真でレンズはA16(望遠はTZ1)に決定できました。これから、ちょくちょく勉強のためブログを拝見させていただければと思います。
本当にありがとうございます。
書込番号:5384042
0点
>KAZHOさん
参考になった様で嬉しいです。
35mm/F2は夜用に一応もっていかれた方が良いと思います。
夜景&人物は念の為RAWで。
あと、好みのSSでのスローシンクロも練習しておいた方が良いと思います。
ISOも800くらいを上限にしておけば、NeatImage等のソフトでノイズは減らせます。
当日、慌てたり、設定で頭を悩ましてしまってはせっかくの楽しいTDLが台無しになってしまいますので、前以て色々シミュレーションして練習してみてください♪
書込番号:5386419
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/04/27 17:17:03 | |
| 9 | 2023/01/29 9:02:37 | |
| 34 | 2022/07/25 11:33:01 | |
| 9 | 2022/06/06 8:35:13 | |
| 5 | 2021/09/11 12:30:17 | |
| 9 | 2020/12/18 15:07:28 | |
| 10 | 2020/09/18 1:24:44 | |
| 6 | 2020/03/20 18:23:41 | |
| 13 | 2020/03/01 8:16:03 | |
| 12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









