


こんばんは。現在Canon30Dを使用しているchuchukoと申します
実は以前D50とVR18-200とNikkor35mmF2を使用していました
D50の室内でのAWBの不安定さや、RAWでの連写枚数に不満があり
Canonにシステム変更をしたのです
しかし、どうにもCanonの野外での色味やAF性能が気に入らず
もう一度D50を購入しようと考えています
そこで皆様にお聞きしたいのですが
D50の中古を購入するのに良いお店があったら教えてください
東京〜千葉の辺りで掘り出し物があるお店はありますか?
やはりマップカメラ等で見つけるのが一番良いでしょうか?
オークションは高いし、
ハズレを引いてしまうと嫌なのでちょっと躊躇しています
また、馴染みのキタムラで
D50のレンズキットが¥70,000円と言われ、
新品を買った方が良いのかなとも思ったのですが
近いうちにD50の後続機が出そうなので
やはり中古にしといた方がいいかな?とも思っています
皆様のアドバイス、情報等を教えてください
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:5487124
0点

中古で幾らくらいで見かけられました?
個人的には中古との価格差が1万円以内ならば新品の方が安心して使えます。 メーカー保証が長く使えるという点で、シャッターユニットをはじめ消耗部品の耐久性の心配などが軽減されるからです。
書込番号:5487183
0点

フジヤカメラとかキタムラの中古コーナーあたりが無難だと思いますよ。
馴染みのキタムラには、中古コーナーないんですか?
他店舗の中古品も、取り寄せしてもらえますよ。
あ、それと、私も中古品を買いますが、まともな店には、万人向けの「掘り出し物」はないと知るべきです。
まともな店は、目利きがしっかりしてますので、妥当な値段が付いています。
本当に「掘り出し物」がある店は、目利きができてないってことですから、かなりリスクのあるヤバイ店です。
書込番号:5487186
0点

この程度の価格のものだと、掘り出し物の新品を探したほうがいいと思いますけど。デッドストックを掘り出すほど古くはないですから、なかなか見つからないかもしれませんけど。
もとが安いですから、中古と新品の価格差があんまりないですし。
書込番号:5487194
0点

D50程度の値段なら新品にしておいた方がいいのでは。
書込番号:5487284
0点

年内(年末?)にはD50の後継機も出そうな雰囲気ではありますが。
D50s(マイナーチェンジ)なら、売価が高くなる(ほぼD50発売日近くの値段に戻る)割に小変更しかありませんし。
フルモデルチェンジの場合、Nikonだと必ずしも前の機種を上回るとも言い切れないところがあるので、今のうちにD50を買うというのも1つの手かもしれません。
中古か新品か。
難しいですが、新品の方がいいようには思います。
書込番号:5487339
0点

>RAWでの連写枚数に不満があり
いっその事、D200の中古というのはいかがでしょう?
RAWでもJPEG感覚で連写できますよ(笑)
書込番号:5487372
0点

皆さん、早速の返答ありがとうございます
fioさんへ
ネットで見かける中古品は4万ちょっとしますね
高いです(><)
新品購入も考えてるんですが、
D50の後続機が年末あたりに出そうなので躊躇しています
D50後続機がD80と同じ液晶、Dライティング機能などを乗せてきたら
買い換えたいと思っているので、
中古の方が良いかな…と迷っています(^^;)
すぎやねんさんへ
キタムラでは中古品はありませんでした
ネットで探してもらったんですが他店にも無かったみたいです
やはり、掘り出し物は見つけるのが難しいから掘り出し物なんですよね(^^;)
こちらの掲示板でD50を立ち寄ったカメラ屋で
¥30,000で良品を購入したという方いらっしゃったので
そのくらいの値段のお店があればなと思ってたのですが…
null.さんへ
やはり新品が良いですかね?
ただ、近々出るであろうD50の後続機が良いカメラだったら
買い換えたいので、
それまでの間なら中古でも良いかな、とも思ってます
でも結局新品を買ってしまういそうですね…
ぼくちゃん.さんへ
やっぱり、これくらいの価格差なら新品の方がいいのかな…
新品の方が安心感がありますしね
yjtkさんへ
近々D50の後続機が出てきそうなので悩んでいます
ただ、yjtkさんがおっしゃるように
次期機種が良いものかどうかはまだ分からないので
今のうちにD50を購入しておくのも良いかもしれませんね
D50後続機にDライティングとかあったら
おそらく買い換えちゃいますけどね
とんかつサンドさんへ
確かに連写性能は不満があるんですが
D200は私には高いし、重いです(^^;)
私はエントリー機種で十分みたいです
30Dを売ってエントリー機のKissDXを室内用に
D50を野外用にして使い分けていこうと思ってます
書込番号:5487623
0点

AFに不満と言ってるのに、kissDXを室内で使ったら
それこそ不満が出るんじゃない?
書込番号:5487842
0点

>D50の後続機が年末あたりに出そうなので躊躇しています
>D50後続機がD80と同じ液晶、Dライティング機能などを乗せてきたら
>買い換えたいと思っているので、
キャノンが稼動中で困ることはなさそうですし、年末まで待ってはいかがでしょうか。
書込番号:5488039
0点

D50のAFに満足で、30DのAFに不満というのが、良くわかりません。
故障してないか、サービスセンターでみてもらったほうがいいのでは?
書込番号:5488698
0点

>D50のAFに満足で、30DのAFに不満というのが、良くわかりません。
いや、そのままですよ。
http://nike.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/sony100_a7c2.html
書込番号:5489080
0点

Hawk。さんへ
30Dを室内で使用するときは明るい短焦点レンズを使ってます
短焦点を使っている時はそれなりに納得いく画が得られます
野外で30Dと17−85ISを使用するとAF精度に不満が出るのです
なので室内ではKissDXと
明るい短焦点レンズの組み合わせなら大丈夫かなと思ってます
洋品店さんへ
>キャノンが稼動中で困ることはなさそうですし、年末まで待ってはいかがでしょうか。
11月の末に旅行に行く予定なのでそれまでに欲しいんです
本当だったら年末まで待つのが得策なんですけどね…
5月に行った旅行には30Dと17−85ISの組み合わせで行きましたが
85mmまでは望遠が足りずに使いづらかったです
それと、先日私の17−85ISのAFに不良がありました
もちろんすぐに修理してもらったんですが…
そんな事もあって17−85ISというレンズ、
私は何となく好きになれないでいます
(相性が悪いのかな???)
出てくる画もVR18−200の方が好きですし…
じじかめさんへ
実は私も30DのAF制度にはかなり期待していました
D50とじゃ、クラスが違いますしね…
ただ、これはあくまで私の個人的な意見なんですが
D50で撮った写真のほうが圧倒的にピントが合ってる写真が多いのです。
先日D80の書き込みにもこのようなものがありました↓
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5474250
私と同じように感じている方もいらっしゃるようです
素人の私の使い方に問題があるのかもしれないですが
何となく30Dと17−85ISは使いにくいと言うか…
画自体もあまり好みではないというか…
凄く良い画を出すときもあるんですが…
レンズを調整に出すのも考えているんですが
実際どうなんでしょう???納得できるものになるのかな???
先日私のレンズが故障したので変な先入観があるのかもしれません
Higaishaさんへ
確かに私はあまり30Dと17−85は好きにはなれませんでしたが
この組み合わせはとても良いものだと思います
十分満足して使ってらっしゃる方も多いですしね
それにCanonにはCanonの良さがあります
NikonとCanonの両方を上手く使い分けて行きたいと思ってます
書込番号:5489224
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/27 17:17:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/29 9:02:37 |
![]() ![]() |
34 | 2022/07/25 11:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/06 8:35:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 12:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/18 15:07:28 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/18 1:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/20 18:23:41 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/01 8:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





