『無き祖父から譲り受け』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ74

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 無き祖父から譲り受け

2024/02/19 20:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件
別機種
別機種

全く一眼レフを知らないスマホ世代ですが
祖父が亡くなりこのままだと捨てるしかないからと
このニコンD200を譲り受けました。

説明書もなく周りに詳しい人もいないため
祖父が残していたガイドブック片手に勉強してます。
何回か撮影して、今の超高画質と言われるスマホの写真よりも上じゃないか...と驚いてます。
しかし、綺麗に撮れる時もあれば、キッチリ撮れたと思ったらボケボケになったりウンウン唸りながら楽しんでます。

物凄く重いですが、シャッターを押した時の心地よさや
ファインダーを覗く事が存外に楽しく大事に使わせてもらおうと思います。

基本的にペットや生き物を中心に取りたいなあ
と思ってるんですが、このレンズで十分でしょうか?
またCFカードも4GBが付いてましたが、何年経過してるか分からないので
買い換えようと思いますが、いずれはRaw現像にも挑戦したいと考えてるのですが16GBあれば十分でしょうか?

また祖父は凝り性で三脚などはありましたが
今後撮影時にこれは持っておいた方が良いよという物などありますでしょうか?

書込番号:25628898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/19 20:13(1年以上前)

>Y,Wさん

取説は以下のニコンHPで見れますし、ダウンロードもできます。
https://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D200_NT(10)02.pdf

使えるCFカードの容量も記載があるはず。

装着レンズはシグマですね。先ずはお掃除ですか。

書込番号:25628909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/19 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>Y,Wさん

添付に、お勧めのブロワー、レンズペーパー&クリーナーをアップします。

書込番号:25628927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:47件

2024/02/19 20:31(1年以上前)

かって、私も随分とこのカメラのお世話になりましたよ。
当時は、相当秀逸なカメラで話題になりましたね。

>基本的にペットや生き物を中心に取りたいなあ、と思ってるんですが、このレンズで十分でしょうか?
>またCFカードも4GBが付いてましたが、何年経過してるか分からないので
>買い換えようと思いますが、いずれはRaw現像にも挑戦したいと考えてるのですが16GBあれば十分でしょうか?

貴方がどんな撮り方をなさるのか解りませんから、こちらとしても回答は難しいのですが、
色々と撮って行くうちに、必要なレンズやメディア等がはっきりしたらそれに応じて求められるのが良いでしょうね。

(どんな画質を求め、またどんな動きを狙われるのか? かつどの位の枚数を撮られるのかどうか?・・・等で全然違いますから。・・・まあ、スピードライトはあった方が良いとは思いますが・・・。)

書込番号:25628933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/19 20:33(1年以上前)

>Y,Wさん

過去のクチコミから、16GBがMaxみたいです。
https://s.kakaku.com/bbs/00501610928/SortID=13062258/

書込番号:25628934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2024/02/19 20:45(1年以上前)

>Y,Wさん

画素数的に16GBで十分だと思います。

外出してるので自宅に戻ったら一応32GBとか使えるか確認してみようと思います。
CFは容量違いによる価格差が少ないので使えるなら大きい容量を使うのも良いかも知れません。

バッテリーの劣化も問題ですね、D200は減るのが早いので。

書込番号:25628945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2024/02/19 20:46(1年以上前)

>Y,Wさん

CFカードは、
SanDisk Extreme PROの銘柄では、
32GBまでは認識は出来ています。

でも、8GBを入れているのが多いです。

書込番号:25628946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/19 21:07(1年以上前)

当機種

当時、あちこち随分使っていました!

当時、自分も随分とお世話になりましたよ。
なお仲間が、随分と気に入って「抑えのカメラもこれで!」とか言って、2台買っていましたね。

さて、その装備なら大抵は間に合うと思うけど、まあ、小振りのスピードライトはあった方が良いし、
また最低限、予備の電池と16MB程度のCFがあった方が良いでしょうね。

ただ、この「先ミラーレス機の方が良い!」みたいになってもいけないので、上でも出ているけど
色々と使ってみてから、必要なものを順次揃えて行った方が良いと思いますね。(^^

書込番号:25628979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 D200 ボディの満足度5 休止中 

2024/02/19 21:25(1年以上前)

Sigma 18-250mm HSM OSでしょうか。
高倍率ズームですから、一応何でもこなせます。
寒色系で、当時としてはAFは早いほうですね。解像感も良い。

暫く使われると、何か足りない要素や機材が分かってきます。
重いですが、カメラ女史が当時愛用していたカメラです。

書込番号:25629002

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:1271件

2024/02/19 23:01(1年以上前)

>Y,Wさん

CFに関して結論から言うと64GBはダメ、32GBは認識しました。
16GBも問題なく認識して約600枚程度の記録が可能です。

トランセンドのCF(1000倍速)で試しました。

D200はFAT32対応なので当然なんだと思います。
16GBあれば十分だと思います。

D200ベースのフジS5Proも使ってます。
こちらの出番が多いこともあり、 CF-SDアダプターにFlashAir(SDカード)で使ってます。
動作保証はないため自己責任ですが不具合はありません。
なのでD200でもCF-SDアダプターでSDカードが使えます。
容量は32GBまでです。

CFはタイプ1、タイプ2がありD200は両方に対応してます。
CFは3.3oのタイプ1、マイクロドライブがタイプ2で5oです。
アダプターを購入するならタイプ2がオススメです。
タイプ1は薄いのは良いですが、SDカードが擦れるのと引っ張って取り外すのでプッシュ式抜き差しのタイプ2が良いです。

安心のCFか自己責任ですが入手しやすく、価格の安いSDとアダプターってとこですかね。

手入れ用品などは必要だと思いますが、まずは使って見て必要に応じて追加で良いと思います。

バッテリーは互換バッテリーなら入手可能です。
純正は終了してて入手は難しいように思います。

自分はMB-D200と言うグリップにエネループ6本で撮影してます。
重くなりますが、バッテリーの心配は無いです。
D200やグリップに関しては全て中古購入です。

書込番号:25629123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2024/02/20 01:59(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

最近も入手しました

こんばんは。
D200ですか。
古いですが撮った実感や道具感など現行機が失っていったものを味わうことができる機種ですね。

試行錯誤しながらでも自分なりに取り組んでいかれている様子なので、いい経験という糧になっていくかと思います。
レンズもまずは持たれているものを、充分に使われていきましょう。
遠くから近くまで大体1本でいける高倍率ズームが付いてる様子なので、まずはそれを使いこなすことからが第一歩です。

そうすれば、自ずと次に欲しくなるレンズが分かってくると思います。
CFカードも買い換えるとのことですが、名の聞いたことの無い安いものは止めて、少々高くても信頼できそうなとこから選んで入手されるのがベストです。
ちなみに自分は4Gを使っています。

電池はまず、それがどのくらい使えるかわかりませんが、当時でも減りが早い方なので予備があったほうが無難ですが、純正は既に新品は無し。
互換品というものを入手するしかありません。
こまめに電源を入切するとか、いつまでも液晶点灯をしないで消灯させるだけでも、持ちは少しはよくなります。

他には埃を飛ばすブロアーや刷毛など清掃するものなどがありますので、順繰りに揃えていきましょう。

現行のZシリーズに比べ、いうことを大人しくきかない「じゃじゃ馬」ですが、慣れれば気難しいとこはなくて手放せなくなる道具でもありますので、大切に使っていって下さい。

理屈ではなく、実際に使ってナンボの機種ですね。

書込番号:25629244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2024/02/20 04:12(1年以上前)

別機種
別機種

古いカメラでも工夫すればキチンと撮れます。D200と同世代のコンデジで撮影

D200よりも古い一眼レフで撮影。レンズもスレ主が所有しているものより少し古いもの

>Y,Wさん

良いものを譲り受けましたね!
この時代のレフ機は、今のミラーレス機よりもキチンと撮るのは困難であることは確かです。
だけど、困難であることを楽しむにはちょうど良いカメラじゃないかと思います。

具体的には、
撮影して、失敗して、理由を考えて、対策を講じて、また撮影して。。。。
これの繰り返しって結構頭のトレーニングにもなるし、知らないうちに色んなことを吸収
できると思います。
例えばカメラの良し悪しだけではどうすることもできないことがあるのも知ると思います。

勿論、綺麗な写真を簡単に得たいと言う人であれば余りお勧めの機種ではないと思いますし、
苦労することが苦痛に感じるのであれば無理に使う必要はないと思います。

レンズは、使ってみて不満がなければ使い続けるのがいいと思います。
また、もしお金に余裕がある場合には、↓のような単焦点レンズを追加で購入してみて
お持ちのレンズとの違いを感じてみるのも良いです。
レンズの注意点ですが、ニコンの一眼レフのレンズを購入する場合、いろいろ複雑なので
カメラを実際に持って行って店員さんに使えるレンズを聴くのが良いです。
原則新品で買えるレンズはほぼないと思いますので中古カメラ屋になると思いますが。
ビギナーさんが自身の判断でネットで購入すると、十分に機能しないとか着けられるだけ
みたいなレンズを買いかねないです。
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/g/gC2120196793710/

コンパクトフラッシュですが、32GB以下(SDHC規格)のものが使えると思います。
コンパクトフラッシュも終焉に向かっていて価格も高くなりつつあるので、1枚購入して
おくのが良いかもしれません。
このカメラは動画撮れないので、RAW記録したとしても16GBあれば問題ないと思います。

今後持っておいた方が良いものですが、うーん
カメラとレンズのメンテナンス用品とカメラバックぐらいでしょうか。

書込番号:25629268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4105件Goodアンサー獲得:76件

2024/02/20 07:30(1年以上前)

D200は新品購入して現在も使用中です。コストをたっぷりかけて造られているとても良いカメラです。CCD機で現行.のミラーレス機とは違う味わいがあります。丈夫なカメラなのでドンドン使われたら良いと思います。中古のバッテリーグリップを買って使えば二本のバッテリーが使えるのでヘリも心配ありませんし、単三電池も使えます。CFアダプターを買えばSDカードも使えるので一つ買っとく方が良いカモですね。1000万画素なので16Gも有れば充分の枚数を撮影できると思います。

書込番号:25629347

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45179件Goodアンサー獲得:7617件

2024/02/20 09:44(1年以上前)

Y,Wさん こんにちは

D200自分も使っていますが このカメラの場合 高感度が苦手ですので なるべく感度上げないで撮影する方が良いと思います。

RAWの場合 C-NX2が一番合うと思いますが 有料ですし手に入れにくくなっていますので コントロールポイントが使える純正の NX Studioが良いと思いますよ

書込番号:25629473

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2024/02/20 11:59(1年以上前)

>Y,Wさん

レンズのゴム部分の白化(汚れ)やグリップのべたつきなどには「重曹&ゴムのちから」(Amazonで300円ほど、百均でもアリ)

これできれいになりますよ。

書込番号:25629612

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2024/02/20 12:06(1年以上前)

皆様暖かいご回答ありがとうございます!
祖父が残してくれたカメラなので大切に使っていこうと思います。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
説明書DLしておきました。ありがとうございます!
メンテナンスキットも必要ですね、至急用意しようと思います。

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
32GBまで対応してるのはとても有り難いです!

>tt ・・mmさん
ありがとうございます。まだ触ったばかりですが良いカメラですよね!
スピードライトについて調べたら便利そうですね・・・!
中古で1万円くらいだったので検討しようと思います。
あとは確かにバッテリーも1個しかなく古いと思うので用意したいと思います。

>うさらネットさん
ありがとうございます。
とても良いレンズなんですね!
とりあえずこれで慣れるまでは使い続けたいと思います。
重いですが使いこなせるようにがんばります!

>with Photoさん
詳細に調べてくださいましてありがとうございます!
とりあえず16GBのを・・・と思いましたが、当方サンディスクが好きで調べたら
16GBよりも32GBの方が価格が安いので対応してるのであれば32GBを選ぼうと思います!
バッテリーに関しては互換品でD200対応品があったのでそれを注文しようと思います。

>Hinami4さん
ありがとうございます!
とても良いカメラを譲り受けたみたいで嬉しいです。
まずは慣れることが重要みたいですね・・・頑張ります!
CFカードは仰るとおりでサンディスクの物を信頼できる店舗から購入しようと思います。
バッテリーも予備を至急用意します!
メンテナンスキットも他の方が仰るように必要みたいなので、購入したいと思います。
>じゃじゃ馬と言うのは仰るとおりで、カメラで確認したら綺麗に撮れた!と思ったのにPCで確認したら
ボケボケであれ???と思うことが何度もありました・・・手懐けられるように頑張ります!

>ねこまたのんき2013さん
ありがとうございます!
思ってた以上に名機だったようで驚きつつも嬉しいです。
確かにスマホになれた身としては覚えることも多く綺麗に撮れない事も多々あり
手に余る感はありますが、少しずつ慣れて良い写真を撮れるようになりたいと思います。
レンズの紹介もありがとうございます!慣れてきたら候補として色々見てみますね!
バッグに関しては凝り性な祖父が持っていたのでそれを使おうと思います。

>みきちゃんくんさん
ありがとうございます!
バッテリーグリップというのもあるんですね、これも調べてみようと思います!
まずはCFカードとバッテリーの確保は大至急行いたいと思います。

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
感度が重要なんですね、ひとまずはガイドブックに載ってる数値を参考に設定したいと思います。
ソフトウェアの紹介もありがとうございます!
別の用途でAdobeのコンプリートプランを契約してるのでまずは、PhotoshopやLightroomで試そうと思いますが
そちらのソフトウェアも触ってみようと思います!

>渚の丘さん
ありがとうございます!
まずは慣れてから・・・ですね、頑張ります!
スピードライトは調べたら確かに便利そうなので何れは用意したいと思います。

書込番号:25629621

ナイスクチコミ!4


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2024/02/20 12:08(1年以上前)

>bigbear1さん
ありがとうございます!
100均で手に入るのは良いですね、探してみようと思います!

書込番号:25629622

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2024/02/21 17:57(1年以上前)

皆様お世話になっております。
アドバイスを頂きひとまず報告通り

1:サンディスクのCFカード32GB(16GBと価格差が余りなかったため)
2:ブロワーやレンズクリーナーなどのメンテンスキットのセット
3:互換品の予備バッテリー
を購入しました。
届いたら早速メンテナンスをしようと思います!
新しい趣味に出来たら良いなと思ってるのでとてもワクワクしてます。

そしてアドバイスを見て調べたらやはり「スピードライト」は欲しいなと思いました。
室内でペットの犬や、プラモデル、フィギュアなどを試し撮りしてるのですが、明るい日中や
夜間の天井の照明だと、どうしても暗く撮影されてしまい、スピードライトがあると改善できるようなので・・・

流石に新品は殆ど無く、あっても非常に高いので比較的状態が良い中古を買おうと思ってるのですが
「SB-800」と言うのが一番D200で使うには適していると言うのが過去の口コミやレビューサイトをみて判断しております。
このライトなら中古で1万前後で買えるので手が出やすいのですが、初心者が使うのに適しておりますでしょうか?

書込番号:25631340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2774件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2024/02/22 05:21(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

「焼走り溶岩流」・・・縦撮り5枚のパノラマ撮影

救いの「NIKON虎の巻」

>Y,Wさん

 D200は、EOS KissDNと共に発売された2007年から1年程使用しました。

デフォルト(初期設定のまま)でもそれなりに綺麗に撮れるKissDNに対して、 
D200は設定を極めないと思った色調に撮れないとても悩ましいカメラで、
価格COMではいろいろと話し合いをして盛り上がったものです。

風景の撮影は良いのですが人の肌が黄色味がかってしまいます。

ただしCCDゆえの柔らかい表現が利点とも。

なお高感度撮影は不向きでISOは400以内、バッテリーは必ず予備が必要です・・・せいぜい400枚程度。

マニュアル本ではいろいろ買った中で使用半年後に発売された「NIKon虎の巻」に設定方法のヒントが書かれており(モード3等)最も参考になり救われました。

書込番号:25631935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/22 21:57(1年以上前)


上で、スピードライトを薦めた者です。(^^

>「SB-800」と言うのが一番D200で使うには適していると言うのが過去の口コミやレビューサイトをみて判断しております。
>このライトなら中古で1万前後で買えるので手が出やすいのですが、初心者が使うのに適しておりますでしょうか?

程度の良いものなら、色んな応用も効き それがいいと思います。
また、910などよりは、やや小振りで軽いですしね・・・。

書込番号:25632901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2774件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2024/02/23 02:06(1年以上前)

>Y,Wさん

調べたら「NIKon虎の巻」メルカリで安価に手に入ります。

D200の操作を覚える(使いこなす)近道になりますので是非入手してください。

まだ入ってないなら、招待コード JJTTZR で500ポイント付くのでさらにわずかな金額で済みます。

2008年当時は皆に教えても手に入りにくかったので、良い時代になりました。

書込番号:25633096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4105件Goodアンサー獲得:76件

2024/02/23 08:56(1年以上前)

なんか最近中古のD200の価格が高くなってきたように思います。レフ機の新機種が出ないので全体にレフ機の価格が上がってるのでしょうね。やっとD200の良さが認知されてきたのでしょう。

書込番号:25633268

ナイスクチコミ!4


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2024/02/23 10:50(1年以上前)

>TSセリカXXさん
ありがとうございます!
安かったので勉強用に落札しました。

>新緑淡しさん
ありがとうございます!
中古で外箱とスタンドがない物でしたが9800円の完動品が注文できました。
届いたら色々触ってみようと思います!

>みきちゃんくんさん
そうなんですね!
私のように新規の仲間が増えてくれるととても嬉しいです。

書込番号:25633398

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2024/02/23 14:35(1年以上前)

中古価格は全体的に上がってるので、D200に限ったことではありません。

D200の良さは既にこの頃から、いや以前から
https://bbs.kakaku.com/bbs/00501610928/SortID=15335289/

その頃からの数少ない生き残り(?)ですから、微力くらいは残ってるかなと。
上記の過去スレから遡っていかれれば、今以上にD200に関する情報が集められると思いますし、D200が好きな人達が居たんだなと。

とにかく実戦経験あるのみというやつですかね。

書込番号:25633650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2774件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2024/02/24 03:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋田犬の像

弘前公園

本丸より

八郎潟 菜の花ロード

>Y,Wさん

 虎の巻を参考に冬景色と桜の撮影を目標に使いこなしてください。

UP写真は全てJPG撮影しPhotoshopで調整しています。

RAWは何度か試しましたが最後にPhotoshopで仕上げるのでJPGオンリーです。

JPGは保存を繰り返すと劣化しますが、TIF形式に変換保存するので劣化とは無縁です。

書込番号:25634555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2024/06/16 12:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D200/NIKKOR-P AUTO 1:2.5 f=105mm

D200/NIKKOR-P AUTO 1:2.5 f=105mm

D200/NIKKOR-P AUTO 1:2.5 f=105mm

D200/NIKKOR-P AUTO 1:2.5 f=105mm

Y,Wさん

もうカメラには慣れましたか?
 素敵なカメラを手にされて、内部の撮影条件の設定項目が沢山あるので目を見張られたことでしょうし、どう選ぶの?と迷われることもあろうかと思います。でも分からないことがあれば説明書なりWEBサイトで関連情報をチェックされて自分が納得されて撮影をされているうちに、このカメラの面白さ、素晴らしさが分かってくることと思います。

 レンズはシグマの18-250mm望遠ズームレンズが付いているんですね。カメラが気に入ったら今なら優れた中古レンズも沢山ありますので、ターゲットとされる素材や撮影分野に合うレンズを少し集めても楽しいと思います。

 ファインダーを覗いてシャッターを切る。その一瞬が楽しいのが一眼レフ機です。お祖父様が覗かれたファインダーを同じように覗きながら、シャッターを切る瞬間を楽しんで下さい。両手を伸ばして液晶画面を見ながら撮るスマホとはまた違った独特の境地があるんが分かるかと思います。

 マニュアルレンズをつけて撮った今日のファイルを添付します。では。

書込番号:25774512

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45179件Goodアンサー獲得:7617件

2024/06/17 13:42(1年以上前)

Y,Wさん 返信ありがとうございます

後 書き忘れましたが このカメラ ミラーレスよりは良いのですが 他の一眼レフに比べると バッテリーの減り早いので 予備が有った方が良いかもしれません。

書込番号:25776017

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件

2024/06/25 12:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Hinami4さん
ありがとうございます!
あれから本も複数買って少しずつですが勉強してます。

>TSセリカXXさん
とても綺麗な写真ですね。
私も桜や競馬場などで馬などを撮影してみたり楽しんでおります!
私の場合はRAWで撮影してLightroomで現像してます。
まだオート任せの現像ですが作業自体が楽しいですね。

>新シロチョウザメが好きさん
ありがとうございます!写真とても素晴らしいですね!
私もいくつかある程度サマになった写真をあげてみました。

仰るとおり余りの設定の多さに
未だに全く分からずに撮影に行くときはマニュアルと一眼レフの基本のガイドブック片手に出かけております。
それでも個人的には綺麗にとれた!と思える写真もいくつか撮れたりして
それを印刷して家に飾ったりするのがとても楽しいですね!

本当にファインダーを覗いてシャッターを切る瞬間が何より楽しいです!
それでブレててあちゃー・・・ってなるのも楽しんでおります。

今はまだ現状の祖父が残したレンズで満足しておりますが
何時か欲しいなと思ったら新しいレンズなども検討してみようと思います。

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます!
予備バッテリーは1個購入しております。
確かに減りは早くてビックリしました。

書込番号:25786508

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <820

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング