『初期不良情報求む』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

初期不良情報求む

2005/11/05 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 源流斎さん
クチコミ投稿数:61件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

盛り上がってますね〜
私は、D100でデジ1眼・ニコンデビュー・ニコンファンになって早3年!
ニコンファンには、いいカメラが発表されましたね!
D100の後継機の発表が遅かった分、期待と夢が膨らみご不満な方もいらっしゃるかと思いますが、これまでD100を使い続けてこられた方は私を含め「大満足」ではないでしょうか?
私は不満であった部分はほとんど解消されます。(ファインダー視野率100%を期待してましたが、これは製品の格付け上しかたがないかなと?)
「購入」決定です!!
後はいつ購入するかなのだけですが、今、「初期不良?」と「月生産台数4000台で数ヶ月は手にはいるのが困難になるのでは?の物欲」とで戦ってます。^^;
特に、D200はMADE IN JAPANではないとの事ですので「初期不良」がよけいに心配です。なぜ、D100のラインで製造してくれなかったのでしょうか?残念です。MADE IN JAPANならあと5万出しても即買いだったのですが!

前置きが長くなって申し訳ございません。
製品には何にでも「当たり」「はずれ」があり、メーカーもそれなりのサポートをしてくれますのであまり気にすることではなかと思いますが(それなら買えという落ちはいりません)、ニコンのデジ1眼の初期モデルで「こんな初期不良が出たよ」という情報提供をいただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:4554459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件

2005/11/05 13:35(1年以上前)

私はキヤノンで二度不具合に遭遇しました。
両方とも既にホームページで対策がなされてます。
1件目〜1DsMarK2で撮影した画像が消失する。さすがに落ち込みました。《マイナーなCFカードではなくユーザーの多いであろうレキサー社》
2件目〜例の24-105mmF4Lのゴーストの件《来週正上品?と交換》
ニコン機歴《D100.D2H.D2X.F100.F6。余談ですがNASAが宇宙空間での撮影に採用してるのはニコンのボディ性能を流用してるコダック社のデジタル一眼?》では不具合は生じたことがありません。
結構ニコンのボディ性能といいますか写真を撮る為の道具としてのカメラとして、小生絶対的な信頼感を持ってますのでD200にも期待しています。
ただ、不具合はどのメーカー《ニコンと言えど》でも多少はあると思います。
D200がタイ製?ということであんまりご心配なさらなくてもいいような気が致します。

書込番号:4554573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/11/05 13:37(1年以上前)

考えすぎではないでしょうか・・・
MADE IN ○○はD70のときにも、散々意見が出ましたけど。
どうしても拘るのであれば、D2Xを選択すれば良いでしょう。

初期不良の症状を発表し合っても、あまり意味がないような・・・
どちらかというと、思い出したくないですし (^^;

書込番号:4554578

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9504件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2005/11/05 13:47(1年以上前)

月産4千台ではなく、4万台では?
ヨドバシでは、昨日の時点でボディだけならまだ余裕はありますが(予約)、初回入荷を逃すと1ヶ月近く待つかもとのことでした。

書込番号:4554604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/05 13:47(1年以上前)

D2Xの初期不良でずっと悩まされていますが、
ニコンさんの対応を信用しようと思い、D200の予約をしました。
D2Xですが、不具合事例は、こちらにレスしていますので、ご参考まで。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4549162

ちなみに、現在、受付NO.060-0513056(D2X)と
同050-0507064(AF-S VR ED70-200mm F2.8G)で入院中です。

書込番号:4554605

ナイスクチコミ!0


HT1951さん
クチコミ投稿数:76件

2005/11/05 14:10(1年以上前)

おやおや・・・・・・苦労されていますね・・・・。
顧客の要求を満たせないメーカ・・・・・少し懲らしめた方がいいのかも。
私も購入時期はずらしますから・・・・・・・。3〜4ヶ月と思っていましたが半年でもいいな・・・。

書込番号:4554649

ナイスクチコミ!0


スレ主 源流斎さん
クチコミ投稿数:61件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/05 19:14(1年以上前)

daybreak2005さん
「ニコン機では不具合は生じたことがありません。」か!
安心感が増しました。

じょばんにさん
「期不良の症状を発表し合っても、あまり意味がないような・・・
どちらかというと、思い出したくないですし (^^;」ですか?
せっかくの発表に水をさす質問になってしまいましたね。悪気は全くありませんのでしたのでご了承を^^V
あとD2Xについてはよっぽど買おうかと思いましたが、今の私の使用状況では写真を仕事にしている訳ではなく、たまのお出かけ程度の使用ですので、緊急用のフラッシュ内蔵がある機種がいいかなということで、今は見合わせています。

yjtkさん
「初回入荷を逃すと1ヶ月近く待つかも」とのことでしたか!!
今回は、D200のコストパフォーマンスとスペックを考えると、待ってる間のストレスの方が体に悪いような気がしてきました。

DIGIC信者になりそう^^;さん
D2Xで不具合に悩ませながらのD200予約ですか!

HT1951さん
別に苦労はしてませんよ!^^v
「顧客の要求を満たせないメーカ」ですか?
と言いながら買われるのですよね?貴方もすでにD200にはまってますね ^^
私は、今度のD200は十分顧客の要求を満たしたカメラではないかと感じています。

皆さんのレスを頂いて、D2Xを買ったと思って、D200を2台買うつもりで予約しようかなという気になってきました。




書込番号:4555331

ナイスクチコミ!0


HT1951さん
クチコミ投稿数:76件

2005/11/05 19:28(1年以上前)

おやおや、誤解されちまいましたね。
「DIGIC信者になりそう^^;」さんの件について申し上げたまでです。
スレ主さんのことより「DIGIC信者になりそう^^;」さんの方が気になってしまいました。

D200にはまってるどころか、FA、F4S、D1X、SQ、D2H、D70、D2Xとはまりっぱなしです。
「顧客の要求を満たせないメーカ」というのも事障害対応についてです。

書込番号:4555357

ナイスクチコミ!0


スレ主 源流斎さん
クチコミ投稿数:61件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/05 19:43(1年以上前)

HT1951さん
「FA、F4S、D1X、SQ、D2H、D70、D2Xとはまりっぱなしです」か!!!! すばらしい!!
失礼しました^^;

書込番号:4555385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/11/06 02:06(1年以上前)

私、D100、D70、D2Xと、全て発売日にカメラをゲットしていますので、
全て初期ロット品だと思いますが、故障は皆無です。
D100で約15万ショット、D70で約18万ショット、D2Xに至っては今日で13万ショットを超えました。
これだけ使っても、未だ何ともありません。

皆さんがよく「初期ロットには故障が多い」と言われますが、私は逆ではないかと思っています。
設計ミスや、初期のソフトウェア(ファームウェア)の未完成さは別として、初期ロットは検査態勢も厳しく管理されており、だんだんに緩くなるモノです。
また、使用部品も初期ロット品には、オーバースペックのモノを使用したりしますから。

タイ工場製を危惧する方もいますが、ニコンの直営の工場で、製品管理から検査、品質保証まで全て日本人がやっていますから、日本の工場並み・・・よりも良いくらいです。
現地の人達は、日本人工場労働者よりも真面目で勤勉で、手先も器用、指示したこと以外は絶対にやらないので、ホントに安心なんです。
(因みに私、ニコンの社員じゃありませんが、タイにも工場を持つ会社です。)

書込番号:4556588

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D200 ボディの満足度5

2005/11/06 05:41(1年以上前)

しまんちゅーさんの説明、説得力ありますね。
私はどこで作られていようが、製品そのものの品質が全てだと思っています。
もういい加減、どこどこ製という話題で議論をする時代ではないでしょう。
日本の航空会社でも部品をポロポロ落としながら飛んでいるわけですし、
日本製だから安心、海外工場で作っているから不安というのはおかしいです。
D70も、私のは不具合なく元気にやっています。
D200も、不良が出るときは出るでしょうし、
出ないときは出ないでしょう。保証というものがついているのですから、
不良が出たらメーカーにきちんと対応してもらえば良いだけの話ですしね。

書込番号:4556762

ナイスクチコミ!0


ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 D200 ボディの満足度5 Sbow's 道楽三昧Diary 

2005/11/06 08:21(1年以上前)

私もしまんちゅーさんの説明に納得です。

私も「Made in JAPAN」で有るか否かには全然こだわりません。
D70のタイでの生産状況を写真で見たことが有りますが、「NIKON」のロゴに「手作業」でリキテックス?を流し込んでいるなど、手作り感がして、むしろ好感を覚えた事があります。タイ工場の方々は、就職するに当たって、「選抜されたエリート」との「高いプライド意識」をもって働いていらっしゃるとも聞いています。熟達した(若い女性であっても)方の仕事(目・手)は、時に機械をはるかに越えた精度で動くと言うのは、良く耳にすることです。シンガポールで生産されたローライや、カナダで生産されたライカが(双方とも実際に使っていますが・・・)
本国製に比して精度・品質が劣る訳でも無いですし・・・。

書込番号:4556887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/11/06 08:21(1年以上前)

新宿SCにて年中無休で、
修理の受付けを対面で行って下さっているのが、いざという時に安心感が、あります・・・・。

私自身、出掛ける比率が、昔(銀塩)よりも増えているようなので微妙ですが・・・。

書込番号:4556888

ナイスクチコミ!0


スレ主 源流斎さん
クチコミ投稿数:61件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/06 11:02(1年以上前)

しまんちゅーさん D2Xsさん ogoeさん ラングレー(no.2)さん

ありがとうございます。

しまんちゅーさん の「D100で約15万ショット、D70で約18万ショット、D2Xに至っては今日で13万ショットを超え何ともありません」はとっても安心させられますね!特に、D100およびD70については、耐久性(シャッターユニットの耐久性は5万ショットぐらいとの話もありましたので?)に驚きと安心感が増しました。私のD100もまだまだ大丈夫そうです! ^^v
また、タイの人たちは、日本人工場労働者よりも真面目で勤勉で、手先も器用ですか!!!知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます。昔の日本みたいですね!
たぶん、日本の高度成長期の状態にあり、タイを発展させ自分も豊かになりたいとの夢と・希望の中で働けれているものと想像致します。そういうときはいい製品が出来ますね!安心します。

私が、「MADE IN JAPAN」にこだわっています(こだわると云うより期待かな)のは、今、企業は利益を追求するあまり(国民のせいでもある)日本の技術が海外に持ち出されすぎておりますので、かつて日本が海外の技術を参考?にし今の日本が成長したように、今後は海外の諸国が成長し、日本の衰退が・・・というところにあります。海外で作るもの。日本で作るもの(高くてもいいもの)を種分けすることとなりますが、そういうなかでD200は日本で作ってもらいたかったな?というところです。
タイ工場を持つ社員の方が、「日本人工場労働者よりも真面目で勤勉で、手先も器用、ホントに安心」といわれて、ますます危機感が出てきましたね^^; がんばろう日本!がんばろう日本人!

話が変な風になっちゃいましたね ^^;
私は、普段は発売されて製品をみてみて購入するタイプですが、今回ばかりは、D200があまりに魅力的ですので、皆さんの後押しもあり、今から予約に行ってきま〜す。  ^^v



書込番号:4557217

ナイスクチコミ!0


ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 D200 ボディの満足度5 Sbow's 道楽三昧Diary 

2005/11/06 19:50(1年以上前)

源流斎さん

もう、私も欲しくて、発表の次の日に予約しちゃいました。
初期不良があるかないか、判りませんが、不具合が生じた
時のNikonの対応を信じております。(仕事でお使いになる
プロの方は、こんな悠長な事は言っていられないでしょう
けど)

それから、先の私のコメントの中で「〜若い女性で〜。」と
書きましたが、決して「女性」「男性」について申し上げた
のでは有りません。私が見たタイ工場の写真の中で、ライン
で働いていらしたのは、全て女性でしたので!。

書込番号:4558553

ナイスクチコミ!0


スレ主 源流斎さん
クチコミ投稿数:61件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/06 22:43(1年以上前)

daybreak2005さん じょばんにさん yjtkさん DIGIC信者になりそう^^;さん HT1951さん しまんちゅーさん D2Xsさん ogoeさん ラングレー(no.2)さん

みなさん、情報ありがとうございました。
上の方のスレッドでサンプルのノイズの件が話題になってますが、仮に初期ロットがそうであったとしても、ファームのアップでどうかしてくれるだろう?RAW撮影のNC現像A4プリントなら気になるレベルではなかろう?ということで、あまり気にせず予約してきました。^^

もう相当スレッド立ってますので、見られないかも知れませんが、お礼まで!

書込番号:4559211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2005/11/07 07:55(1年以上前)

見ました!(HT1951=7643!)

書込番号:4560073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング