待望のD200がデビューしましたが、人物撮影で明るい場所の同じ条件でRAWで撮影したデーターを富士カラーに持込み、それを現像した場合にキャビネ判サイズぐらいの写真では見た目の画像の差はどれだけ違うのでしょうか?スペックの差が示す様な、あきらかに解る程の粒子のざらつきや色合いの差が出てくるのでしょうか?D200も欲しいと思っているのですが、価格以上にD50のバランスの良さや画像の良さを感じていますので無理をする必要がなければD200は当分は必要ないかなとも思っています。加工用ソフトのNC4は持っています。それと、プロの方が人物全体を撮る際には、90度カメラを回して立てて縦長で撮影したほうが有効画素を効率よく使えてより綺麗な画像が撮れると言っておられたのですが、そうなのでしょうか?2つの質問ですが、ご伝授よろしくお願いします。
書込番号:4670577
0点
現状D50の性能にご満足しておられるようですから、私としてはD50を大切にお使いになることをお薦めします
何が何でも新しいカメラに替えなくてはいけないものでもありませんから (^^)
それが「賢い消費者」と云うものです
ただ、私としては「自分でプリンターで印刷した」ものを見ても、細部の緻密な描写や諧調はD70とD200では全く別物と感じて、D200を入手出来たことを素直に喜んでいます
「縦位置の方が云々」というのは私には判りませんが、ポートレイトだと横位置より縦位置の方が構図を決め易そうな感じは受けますが、これも構図は「どんな雰囲気を出したいか?」で決めるものでしょうから、考えてみるとそれが決定的な要素にはならないですね (^^)
この件に関しては、どなたか解る方からのレスをお願いします
書込番号:4670595
0点
早速のご返答ありがとうございます。とても参考になりました。ただ、D50の解説本でプロカメラマンの方の解析では、後発のD50の方がD70sより手が加えられて、単なる色合いだけの変化ではなく画質自体が優れているとの事でした。そのあたりを考えてD50とD200の比較を考えております。元々価格には隔たりはありますが写真の完成度での大きな差があるのかを模索しております。画質の差が少しなら購入を我慢するつもりでおります。その他の方のご返答もよろしくお願いいたします。
書込番号:4670610
0点
六切りってA4より若干小さいサイズでしょ。
それだと、D200との性能差は分かりにくいと
思います。
縦位置の件はでぢおぢさんと同じ意見で、単に、
バストアップ(胸から上)で撮る時に決めやすい
構図が縦位置というだけだと思いますが...
書込番号:4670611
0点
D50とD200のサンプル画像を六つ切りにプリントしてみてはいかがでしょうか?
差があると思う人もいれば、ほとんど一緒だと感じる人もいると思います。
結局、自分の判断で決めればいいのではないでしょうか。
書込番号:4670679
0点
http://yjtk.dip.jp:8080/d1x/
ここの
http://yjtk.dip.jp:8080/d1x/d200/index01
.html
ここにD1XとD200、D50、F10の定点観測を載せています。
人物を撮るときは、僕は縦位置で撮ることが多いです。
なので、D200ではMB-D200を使っています。
縦位置の時はもちろん、D200は電池の持ちが悪いので、MB-D200があれば単3NiMHを使えますし。横位置でもバランスが良くなります。
書込番号:4670708
0点
ポートレート専門に撮影しています。
さて、6切でD50とD200とで差が出るかという質問ですが、
カメラボディ以外が全て同じ、
すなわちレンズが同じでRAWで撮り、NCで現像してから、
デジカメプリントに出した場合と仮定しますが、
おそらく、全く差はわからないと思います。
私自身、D50は持っておりませんが、
D70とD2Xで4切にプリントして、
差がわからなかったので、大丈夫だと思います。
ただ、気をつけてくださいね。
確かまだ、フジ系はRAWデータをそのままでは受け付けてくれないと思います。
JPGにしてから、プリントに出してください。
その際、必ず「高精細」でデータをSaveしてくださいね。
もし、D200に迷いがあるのなら、
その分のお金を、レンズに回してください。
20万円級のレンズなら、これがD50の絵なのかと目を疑うほど、
美しい絵が撮れますよ。
写真はカメラより、レンズがキーですから。
縦位置をポートレートで多用するのは、
人間が縦長なので、バランス良く画角に収まるからです。
しかし、周りの雰囲気をうまく生かすには、
横位置の写真の方がいいこともあります。
要は、写し手がどのように表現したいか次第です。
書込番号:4671066
0点
tabichiさん こんにちわ
しまんちゅーさん の書かれたとうりです
縦位置撮影ですが構図の問題で横にするか、縦にするかになりますね
横位置で撮って縦にトリミングされるのでしたら当然効率は悪くなります。1/3ぐらいしか使いませんからね・・・
予算がたっぷりあればD200、普通ならD50でレンズ奮発、僅少ならD50レンズセットでしょうかね
書込番号:4671349
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/09/16 19:54:53 | |
| 8 | 2025/05/23 12:28:32 | |
| 6 | 2025/04/22 1:09:19 | |
| 6 | 2025/03/15 21:18:25 | |
| 4 | 2024/12/06 6:28:53 | |
| 11 | 2024/09/14 6:22:09 | |
| 27 | 2024/06/25 12:52:39 | |
| 15 | 2024/02/22 20:06:43 | |
| 13 | 2023/09/24 10:59:00 | |
| 5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









