『購入しました。』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信102

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/02/26 16:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:14件

レス4858242でみなさまに助言・意見をもらった者です。
先ほど、購入いたしました。

お店へ行って実物を手にしたら、やっぱり購入してしまいました。

シャッターの感触、連射の感触、ファインダー
D70とは別物です。感激しました。


ご参考までに、蛍光灯でのノイズテストやって見ましたので皆様のお役に立てれば幸いです。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=645764&un=107998&m=2&s=0
(画像アップ、これで良いのかな?)

ロット番号は、2029567です。

これから、撮影が楽しみです。

ありがとうございました。

書込番号:4860197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 A&Y`s Photo 

2006/02/26 16:19(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

やはり、買われましたか。
 
D200の質感は、最高ですし、性能もいいです。

私も購入の報告をみて、大変うれしいです。

☆☆☆祝☆☆☆

書込番号:4860234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/26 16:28(1年以上前)

買ってすぐに蛍光灯を撮る…異常ですよね…。
本当におかしな話だと思いませんか?

もし縞ノイズが出て調整に出すにも購入者の時間と
手間とガックリ感を自分が負担をするんですよ!?
Nikonは調整までの段階で何ひとつ配慮はありません。
家に取りに来てくれるくらいの気持ちでもあれば…。

新品の商品を購入したのにね…哀。









書込番号:4860266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/26 16:56(1年以上前)

>買ってすぐに蛍光灯を撮る…異常ですよね…。
本当におかしな話だと思いませんか?

いいじゃん、皆さんわかって買って、それでそうしてるんだから。

書込番号:4860381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/26 17:06(1年以上前)

チャゲもどきさん、何はともあれ御購入おめでとうございます。

これからも楽しい写真をたくさん撮りたいですね (^^)v

蛍光灯の作例ではDSC_0029で縞が確認はできますね。
でも、これは極端な作例なのかな?

書込番号:4860412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/02/26 17:21(1年以上前)

新しいカメラを購入して最初に何を撮っても良いと云えばそうなんですが、最初のカットが「蛍光灯を露出オーバー気味に撮る」ことしか思いつかないと云うのは、なんとも寂しい限りですね.... (^^;)

私はそう云う写真には何の興味もありませんが、どうも他の方のコメントだと気になるものが見つかってる様ですが、どうされるのでしょうか?

私としては、先ずはD200で普通に写真を撮られることをお薦めします (^^)

書込番号:4860458

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/26 17:34(1年以上前)

>買ってすぐに蛍光灯を撮る…異常ですよね…。
>本当におかしな話だと思いませんか?

でも、買われた方は、大まじめだと思います。
だって、大枚はたいて買った愛機な訳でしょう。
何年間か使い続けるものだし、最初にチェック
するのは当然と言えば当然です。

>蛍光灯でのノイズテストやって見ました

えー、DSC_0028の蛍光灯の紫色の縁の処など、
ちょっとだけ見えてますけど、それ以外は良い
按配かなと思います(^^ゞ

書込番号:4860490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/26 17:43(1年以上前)

あっ、出てる出てる>DSC_0029。
これであなたも立派にD200オーナーの実感にひたれますね、
さあ、これからはD200オーナーの定石通り、まずニコンSCへ購入の御挨拶がてら
入院の手続きに入るわけですね、(爆笑

しかしだなあ、本当にいるんだなあ〜。
D200の「クセ」を承知で買っておいてその作例をうpですか??
目的は何ですか?

あっ、それとお子さんのお顔をさらすのって、親としてちょっと軽率じゃないの、
5D板にも子供や奥さんまでさらしてるおバカが一人いるけど、
家族がカワイソ。

書込番号:4860521

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/26 17:47(1年以上前)

チャゲもどきさんの蛍光灯写真、
購入時期やロット番号が付記してあることも含め、
「情報提供」として極めて有用と思いますけどね。

#「異常」とか「・・・しか思いつかない」と言ってのける
#感覚の方が、私にゃ理解しがたいですな。

書込番号:4860530

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/02/26 18:00(1年以上前)

あゆゆんさんの発言の矛先はニコンに向いてると理解してるのですが?
今から購入するのなら私も同じことをするでしょうね。
残念ながら異常な状態には間違いないです。

書込番号:4860571

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/26 18:08(1年以上前)

> あゆゆんさんの発言の矛先はニコンに向いてると

おお、そうか!

申し訳ない、意図を読み違えてしまいました m(_O_)m

書込番号:4860599

ナイスクチコミ!0


激写さん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/26 18:10(1年以上前)

メーカー保証が切れると自己負担でシマシマ直さなくちゃいけないなんて、D200使いは大変じゃね!ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

書込番号:4860610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/26 18:25(1年以上前)

私はD200を購入される方への意見はしませんよ!笑
それぞれの思いがあり購入されるのですからね。

私はNikonに対して非常に不満があるだけです。

色々と私なりに考えてみると今はデジ一眼は買う時期ではない!
のではないかと、うっすら思うようになりました。
年内各社色々なカメラを出してくるでしょうしね。

個人的には絶対的にデジ一眼が必要ではないので、
しばらくはデジ一眼を保有せず様子を見て待ちます。
なので私のD200は必要とされている方のとこに行きます。



書込番号:4860660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/26 18:46(1年以上前)

≫あゆゆんさん

私は少し前からですが、デジタルに移行しています。
銀塩も持っていますが、全く使わなくなりました。

D200に対する不満から、デジタル全般に対して「買うべきではないかも」と
いうのは軽率かつ偏見だと思いますよ。

デジタルで撮られた色んな方の写真をご覧になった上で、全てダメ
と判断されたのでしょうか?

私としては、銀塩には銀塩の長所/短所、デジタルはデジタルの長所/短所が
あると認識し、今からも使いこなしていきたいですね。

書込番号:4860712

ナイスクチコミ!0


LeicaIIIfさん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/26 19:03(1年以上前)

しましまが気になりつつ写真を撮りに出かけています。

昨日太陽を入れて撮った写真で間違ってISO200に設定していたものがありましたが、しましまは出ていませんでした。
他に露出を間違えて明るくしすぎたためか、ISO100でまつげが出たものが1枚ありましたが、木の幹の隅の方で問題ない範囲でした。
発売日に購入したD200ですが、私が撮ろうと思う範囲で露出があっていれば問題は起きないのかなあ、と思い始めています。
とりあえず、当分の間はRAW,JPEG両方で撮っていますが、早く癖を把握してJPEGに移行したいとおもいつつ、そもそも腕がなくてなかなかJPEGだけで撮るのは怖いなあ、とかなんとかしながら、D200で楽しんでします。

書込番号:4860753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/02/26 19:06(1年以上前)

チャゲもどきさん こんばんは。

D200ご購入おめでとうございます。
下のスレでお待ちになった方が良いとレスしましたが、ご購入されたからにはD200の撮影を楽しんでください。

最近縞々発見隊(笑)が暗躍していますが、ご自分の信じたものを大切になさってくださいね。


じょばんにさん>
私は以前からあゆゆんさんのスレをROMしておりましたが、ご本人かなりお迷いになっていらっしゃいました。
今のままの状態でデジ一を使い続けることは、写真撮影が楽しくなくなると思います。
ここはご本人様のご意見を尊重して、暖かく送り出してあげましょう。

あゆゆんさん>
いつかデジ一が必要になられましたら、他の板でもかまいませんので、また戻ってきてください。
とにかく、撮影を楽しみましょう。

書込番号:4860762

ナイスクチコミ!0


syayuukaiさん
クチコミ投稿数:11件

2006/02/26 19:13(1年以上前)

まずは購入おめでとうございます。
オーット撮影日が1月6日になってますよ。
日付の設定忘れちゃったかな(笑)

書込番号:4860784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/26 19:15(1年以上前)

≫紅衣の騎士団さん

> 今のままの状態でデジ一を使い続けることは、写真撮影が楽しくなくなると思います。
> ここはご本人様のご意見を尊重して、暖かく送り出してあげましょう。

了解しました。
というか、冷たい言い方をするつもりではないのですが (^^;

ただ、D200に対する気持ちを他のデジ一全体にまで及ばされると、
デジ一を楽しく使っている方々に失礼かと思いまして。

あゆゆんさんが使われる物は、あゆゆんさん御自身が納得されない
限り、他人が何を言っても意味がない事は承知しています。
ごめんなさい>あゆゆんさん

書込番号:4860793

ナイスクチコミ!0


ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/26 19:33(1年以上前)

あゆゆんさん、お気持ちお察しします。

只今、予約までして購入したカメラが3回目の入院中で、今考えるとあの盛り上がりはなんだったんでしょうね。

約20年振りに一眼ライフ(D70)に舞い戻って、この仕打ち。溜まんないです。この2年間で新宿SCには十数回通う生活。たまんないです。

私も一眼撤退をマジに考えています。これもみんなニコンのおかげ。授業料にしては、ちょっと高過ぎました。がっ、許せません!

書込番号:4860862

ナイスクチコミ!0


251205さん
クチコミ投稿数:19件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/02/26 19:45(1年以上前)

チャゲもどきさん

決心しましたね。このカメラ、写真を撮る事に関しては非常によくできていますね。

DSC_0029では、確かに縦縞が確認(ほんの少々)出来ますが、あまり気にしないことですね。

ただ、どうしても気になるようでしたら、ニコンに調整に出すことと割り切って。

私のD200も、調整に出しましたら、きれいに直って再現しません。
(2月16日に新宿SCに持ち込み、2月24日に戻ってきました)

これで、心置きなく撮影に打ち込めます。

まずは、撮影楽しんで下さい。その為に買ったカメラですから。

書込番号:4860896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/02/26 20:03(1年以上前)

>激写さん
>メーカー保証が切れると自己負担でシマシマ直さなくちゃいけないなんて、D200使いは大変じゃね!ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

そんな情報はどこにもありません。
ニコンに確認したのでしょうか?

書込番号:4860966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/26 20:10(1年以上前)

私の撮影スタイルでは、今デジ一眼が必要ないって事ですよ…汗

デジ一眼で撮られた方の素晴らしい写真をあちこちで見せて頂き、
本当にコンパクトカメラでは出来ない美しさを知ってます。

ただ、私的にはD200を体験してるのでグレードダウンは出来ません。
だからと言ってD2Xや5Dなんて高価で買えませんし、
D200クラスと比較対象となる20D・30Dは私的には…△。

で、しばらくコンパクトカメラ1本で仕切り直しとしました。

正直今はD200の事でSCや購入店に電話したり出向いたりして、
本当に「なんでこんな思いをしないといけないの!怒」があり、
精神的にイライラしてるので、D200が手元からなくなり
スッキリして冷静になれたらまた考えます。









書込番号:4860993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/26 21:06(1年以上前)

いきなり蛍光灯を露出オーバーで撮ると言う愚行をし、尚且つ画像をアップしてしまったことを反省しております。

購入前にみなさんにノイズの相談をしておりますし、今後購入される方に少しでも参考になればと思い行った行為ですのでお許しください。

この写真はあくまでも露出オーバーでレアなケースでの撮影でありますし、あくまでも、購入に際してリスクがあることを理解し、自己責任において購入しておりますのでショックではありません。

問題は、私の通常の撮影で出るかどうかです。通常の撮影に支障をきたすようであればSCに調整に出そうかと思っております。

今の心境としては、購入してよかったと思っています。
ただ、私のスレでお気を悪くした人や傷ついた人にお詫び申し上げます。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:4861222

ナイスクチコミ!0


F22Rapterさん
クチコミ投稿数:72件

2006/02/26 21:09(1年以上前)

あゆゆんさん

レスの文末に改行キーを立続けにおすと無駄なスペースが入りスレが長くなります。 お気を付け願いたいのですが

書込番号:4861239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2006/02/26 21:10(1年以上前)

謝る必要は全くないと思いますよ♪
情報の一つとして良いと私は思います。

書込番号:4861249

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/26 21:20(1年以上前)

>あっ、それとお子さんのお顔をさらすのって、親としてちょっと軽率じゃないの、
>5D板にも子供や奥さんまでさらしてるおバカが一人いるけど、
>家族がカワイソ。

 ネコにこんばんわさん、あなたは顔を隠して外を歩いてるのですか?
 関係ないですが、HNの「わ」って何ですか? 輪?


 
>あゆゆんさん

 結局デジ一売っちゃうんですか・・・。
 別に普段使いで縞が出なければ問題ないと思うけど・・・。
 ご自身の撮影スタイルでの判断なら良いと思いませんが、他人の意見に振り回される必要はないと思いますよ。まあコレも他人の意見ですが。

書込番号:4861293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/26 21:48(1年以上前)

>ネコにこんばんわさん、あなたは顔を隠して外を歩いてるのですか?

は〜い、いろんなとこにおじゃましてま〜す。
ここには弟もいるし、、、、、
弟はニコンが大好きみたいですう〜。

>関係ないですが、HNの「わ」って何ですか? 輪?

「わ」は「わ」ですよ〜ん。「こんばんは」ではインパクト弱いし・・・

書込番号:4861421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/02/26 21:59(1年以上前)

チャゲもどきさん こんばんは。
私も今、12月16日以前に戻れるとしたら、やはりD200を購入し、チャゲもどきさんと同様のチェックをしてから、撮影に入ると思いますよ。
もしチェックしないで撮影に入るのであればそれこそ、この掲示板で情報を得ている意味が無いと思います。

チャゲもどきさんも購入前からそこまで考えたうえでご購入されたのでしょうから、まったくあやまる必要はないと思いますが。。。

逆にこれから購入される方にとっても有益な情報かと思いますよ。

これからのD200ライフを楽しんでください!

書込番号:4861489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/26 22:33(1年以上前)

ネコにこんばんわさん

こういう奴は2ちゃんねるにでも行けば良いと思うんだが・・・まぁ2Chだとショウボウ扱いされて叩かれるからこんなところで中途半端に嫌がらせをやってるんだろうな〜。これからもしつーこくやっていくんだろうね!温かく見守っていますので頑張ってください!

書込番号:4861680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2006/02/26 22:44(1年以上前)


チャゲもどき さん こんばんは!

D200ご購入おめでとうございます!

これから、梅や桜・・・
沢山、いろんな被写体を撮って、是非D200の素晴らしさを見せてください!

書込番号:4861751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/26 22:57(1年以上前)

>精神的にイライラしてるので、D200が手元からなくなり
スッキリして冷静になれたらまた考えます。

私も睫毛ノイズを調整にだしたらまったく治ってなかったので
イライラしましたね〜。
再調整に出しますが、それでも治らないなら返品して
Nikonで続けていくかしばらく考えます。

ちなみにメル友でNikon党の方が、D2Hの不調でSCへ
行った際、D200のことを聞いたら
「まだやめたほうがいいですよ」と耳打ちされたそうでして(^^;
社員にまで言われちゃマズいでしょう(^^;
(やっぱり結構な数のD200がSCへ持ち込まれてるのか?)

これから買う人のことも考えて、NikonにはQ&Aより
踏み込んだ対応をしてもらいたいものです。

書込番号:4861814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/02/26 23:04(1年以上前)

>「まだやめたほうがいいですよ」と耳打ちされたそうでして(^^;
社員にまで言われちゃマズいでしょう(^^;

縞々以外にも問題ありそうだし、早くスッキリとさせて欲しいです。

書込番号:4861842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/02/26 23:10(1年以上前)

>あっ、それとお子さんのお顔をさらすのって、親としてちょっと軽率じゃないの

とのネコにこんばんわさんのご意見は、いろんな事件が起こっている昨今、不特定多数の人が見るネット上にお子さんの写真を載せていらっしゃることへのご心配の意味ではないでしょうか?
 背景等が写っていると、場所の特定も出来たりしますから。

 同じ方の掲示板での書き込みをずっと見ていると、人柄が分かっているので、言葉が多少足りなくても、善意での発言と理解できるのですが、前からの経緯を知らなくて初めて見ると誤解してしまうこともあるようです。
 ついつい自分では頭の中で、主語や目的語を分かっているので、省略して書いてしまうんですよね。相手を目の前にしての会話だと問題ないのでしょうが、「ほら、あれよ。あれ。」が通じない掲示板では受け手のほうで違う主語や目的語が入ってしまうこてもありますから・・・。
 
 
 チャゲもどきさんタイトルに関係ない書き込みで済みませんでした。D200楽しんでくださいね。

書込番号:4861872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/26 23:33(1年以上前)

スレ主さん、私も外れてすみません m(_ _)m

≫nekonokiki2さん

言われていることは理解できますが、nekonokiki2さんがフォロー
されている程、善意の書き込みとは到底思えません。

性悪説にたてば全ての人間が悪人ですが、性善説であれば愛すべき
家族をたくさんの人に見て欲しくてネットに掲載してしまいます。

それをことさらバカ呼ばわりするのは、単に性善説という言葉を
知らない、自らが犯罪者の予備軍とである人間と思われても仕方が
ないでしょう。

書込番号:4862022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/26 23:47(1年以上前)

nekonokiki2さん

いろんな事件が起こっている昨今、不特定多数の人が見るネット上に可愛い猫ちゃんの写真を載せて大丈夫?ちょっと軽率じゃないの?猫がカワイソ。

こんな風に言われたら気分が悪くなりませんか?

書込番号:4862094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/27 00:09(1年以上前)

猫にこんばんわさん、こんばんはー。
あなたにも早くネットにのせれるような素敵な人ができるといいですね。できたらみなさんに報告のスレ立ててくださいねー。

書込番号:4862193

ナイスクチコミ!0


FFT-FANさん
クチコミ投稿数:24件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/02/27 00:15(1年以上前)

私もしましまで入院させましたが、その後は十分満足いく
画質が得られています。 ニコンの対応はきわめて不満足
ですけどね。
まつげノイズについてはなくなりませんが、これはどんな
デジカメにも特有の癖がありますから、D200の癖と理解
するしかないでしょう。 等倍以上でみると、各カメラ
特有のパターンがありますからね。 D200の画像に対して
現在”神経が立っている”状態なんだと思います。
(しましまは論外ですが)
しかしSCの人が「D200はまだやめたほうがいいですよ」
などと言ったというデマを流すのは良くありませんね。
そんなことは口が裂けても言うはずがありませんし、
D200はしましまの不具合を除けばすばらしい製品だと
私は思っています。

書込番号:4862230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/27 00:21(1年以上前)

チャゲもどきさんこんばんは。

悩み抜いた末のD200購入おめでとうございます。
後悔するかしないかはこれからの写真ライフにかかってますよ。
どんな物でも欠点はあります。それを克服するのは持ち主ですよ。
僕のD2Hなんて欠点ばかりですよ一部の人達に言わせれば(笑)
そんなもの笑い飛ばすぐらいD200を使ってあげてください。
僕はD2HのおかげでNCを使えるようになりました(笑)

次はレンズ欲しい病にかかりそうですね。
感染しやすいお方と見ました。

書込番号:4862257

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/02/27 00:29(1年以上前)

>5D板にも子供や奥さんまでさらしてるおバカが一人いるけど、
家族がカワイソ。

最初はスルーされてるようなので無視しておりましたが、ちょっとレスが付き出した様なので、多分私の事だろうから書き込みますけど・・・この手の書き込みはスルーするのが宜しいかと(^_^;)
私自身、急にバカ呼ばわりされて腹立たしいですし、ちょっと落ち込みましたが、議論の答えが無いことを議論してもこのスレとは関係が無い話ですし、荒れるだけで無意味ですから(^_^;) 皆さんスルーで宜しくです。ではでは(^^;;

書込番号:4862302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/02/27 00:29(1年以上前)

じょばんにさん  アルゴンレーザーさん

 もちろんネコにこんばんわさんの言葉遣いについては、私も問題があるとは思っています。それについて一つ一つ書いていると、また掲示板上で言い争いになるのも、どうかと思いましたし、既に小鳥さんやアルゴンレーザーさんが書き込みされていたので。

 先ほどの私の書き込みの後半はネコにこんばんわさんについてではなく、これまでの掲示板を見てきての、思いです。

 私は言いたいことを色々考えながら書いていくと、誤解が生じないようにと言葉を選ぶのに時間がかかってしまい、いきおい文章が長くなってしまいがちなので、なるべく短めにと思ってしまいました。言葉が足りなかったかもしれません。
 掲示板って、難しいです。

 度々本題から外れて済みませんでした。

書込番号:4862306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/02/27 00:34(1年以上前)

>メカおまかせカメラマンさん
>それでも治らないなら返品して

あなたの書き込みでこの「返品」と言う言葉を何度か拝見していますが、
販売店では初期不良での交換には(期間内で)応じますが、
ノイズ調整を施したD200の返品は難しいかもしれません。
ニコンも返品には応じないと思いますよ。
どうしても手放したいのならば、マップカメラのD200買取上限額が
150000ですから、こちらで買い取ってもらうと良いかもしれませんよ。

書込番号:4862328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/27 00:44(1年以上前)

>現在”神経が立っている”状態なんだと思います。
先週カメラが戻ってきたときはそうでしたが
今は落ち着いてますよ(^^

>しかしSCの人が「D200はまだやめたほうがいいですよ」
などと言ったというデマを流すのは良くありませんね。

ちなみに私がそのような内容のメールをもらったことはデマなどではありませんが。
私は別に「Nikon憎し!」とは思ってませんし。

CANONに移行するにしても、あゆゆさんと同様
D200クラスで比較対象となる30Dでは役不足という感じですし。

DX VR Zoom Nikkor ED 18〜200mmやDX Fisheye Nikkor ED 10.5mmのようなレンズはCANONに無いですしね〜。
けどEF-S 17-55mm F2.8 IS USMは魅力的だな〜(^^;

スレ主さん、話題それてすみません。

書込番号:4862376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/02/27 00:46(1年以上前)

スレ主様、外れついでにすみません m(_ _)m

nekonokiki2さんの発言意図は充分に理解しております。
私も4人の子供の父親ですから。

矛先をnekonokiki2さんに向けた訳では無い事だけは、
ご理解ください。

心ない人に心があるように感じさせる部分だけを否定
したかっただけです。

書込番号:4862381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/02/27 00:51(1年以上前)

>5D板にも子供や奥さんまでさらしてるおバカが一人いるけど、
家族がカワイソ。

これにはEosu30Daiさんが不快に思われるのも仕方が無いですよ。

書込番号:4862405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/27 00:56(1年以上前)

>・・・それをことさらバカ呼ばわりするのは、単に性善説という言葉を
>知らない、自らが犯罪者の予備軍とである人間と思われても仕方が
>ないでしょう。・・・


どっっひゃ〜〜〜っっっっ。すっごい論理の飛躍だがや、
たわけたことはたいがいにしてほしーいんだわ。
「子は親を写す鏡、しかし子は親を選べない・・・」

書込番号:4862420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/27 01:01(1年以上前)

TOKYO−FMフリークさんへ

>販売店では初期不良での交換には(期間内で)応じますが、
ノイズ調整を施したD200の返品は難しいかもしれません。

私がD200を購入したカメラ店の店長さんに
睫毛ノイズが治らない(A3プリントで目視で判るレベル)なら
別な新品に変更か返品することで了承を得ております。

書込番号:4862442

ナイスクチコミ!0


neme4sさん
クチコミ投稿数:218件

2006/02/27 01:06(1年以上前)

チャゲもどきさん!こんばんわ!!

D200購入おめでとうございます!!
うらやましいですね!!色々いい写真とって
又、見せてください!

書込番号:4862463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/27 01:08(1年以上前)

売買契約では、明示されていない機能上の瑕疵が発覚した場合は
契約を無効に出来ます。他機種で、この手のノイズが出ておらず、
通念上(←技術的に)でも認知されていない場合は、機能上の瑕疵
とされる可能性があります。

感度比ノイズの場合は、他機種でも出ていますし、通念上(←技術的に)
認知されていると言えると思います。今回の件は、そこに違いがあります。
---------------
こういった場合、メーカーに 『睫毛も除去しろ』 と迫った場合、
メーカーの方が 『売買契約を解除させて下さい』 と申し入れて
くるのが通例だと思います。

条件を満たせぬ売買契約は、どちら側にも解約できる権利があります。
---------------

遅レスですが・・・(^^;)
>DSC_0029

縞というより、睫毛の方ですよね?
今まで見た中では、一番少ないと思います。
個人的には、このレベルなら、全く問題を感じません。

書込番号:4862472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/27 01:16(1年以上前)

>子は親を写す鏡、しかし子は親を選べない・・・

子が同意していないと、どうやって知り得たのでしょうね(^^;)
それは別としても、親の裁量権の範囲のことを他人がトヤカク
いう必要はありませんね。道義上の話に持ち込むなら、自身も
道義上の考えに沿うべきですね(=余計な口出しは無用)。

書込番号:4862494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/02/27 01:27(1年以上前)

>メカおまかせカメラマンさん
>睫毛ノイズが治らない(A3プリントで目視で判るレベル)なら
別な新品に変更か返品することで了承を得ております。

なるほど!了解しました。
このショップの対応は良いなぁ〜。睫毛ノイズが直らないなら返品可能なんだぁ〜。
・・・・だったらD200の殆どはこのショップでは返品対象になっちゃっていますね。(^_^;)

書込番号:4862522

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/27 01:29(1年以上前)

>Eosu30Daiさん

 >皆さんスルーで宜しくです。ではでは(^^;;

 私がスルー中に荒れる原因のレスを付けてしまったようで申し訳ありません。

書込番号:4862528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/27 01:38(1年以上前)

ニコンのところに5Dの事を持ち出してくるのは善意でなく
悪意を持っての書き込みですね…
まるで特定のメーカーを執拗に狙い撃ちしてる誰かのように^^;;

私も今まで同じような指摘をさせてもらいましたが、まずは
撮影された人の写真を見ての普通の感想、今回の場合なら
出てますけど普通の撮影なら出ないくらいでは?^^;;という
感想を述べてから「特定の場所(家の住所)が解るような
物が写らないようにした方がいいですよ^^」というように
書き込みますけど?
それでも逆切れする人もいましたが^^;;;
その人はサンプルを上げたんだから褒めてもらえると思って
たんでしょうね、多分…

本来はスルーするべきの内容でしたが自分とまったく違った
悪意ある書き込みと感じましたので。
今回の「おバカ」という言葉は悪意を感じます…

書込番号:4862552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/27 01:43(1年以上前)

>D200の殆どはこのショップでは返品対象になっちゃっていますね。(^_^;)

私なら、酷い睫毛でないと返品しないと思います。
機械を逃すと機会も逃してしまうと思います(^^;;;)

結局、自身の要求性能と欲求性能(?(^^;)が
どの程度のものかを、シッカリ把握することでしょうね。

書込番号:4862567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件

2006/02/27 02:14(1年以上前)

>機械を逃すと機会も逃してしまうと思います(^^;;;)

この表現は上手い!座布団?う〜ん・・・・3枚で良い?(^^;;;

書込番号:4862641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/27 02:36(1年以上前)

3枚取るんですか? それはご勘弁を・・・(^^;)

書込番号:4862679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/27 21:49(1年以上前)

昨年クレーマーが多発したメーカーは、デジイチ撤退しました。 D200 買うつもりが、あゆゆ さん等の発言で興ざめですね。 風説を流さず、情報を流してくださいね。 掲示板って無責任発言を見抜かなくてはならず、大変です。 彼らは、ニコンや販売店にダイレクトに相談すべきことを、気楽に書き込むから困ります。 ところで 楽天GE さんは、 素人写真を 自己HPに 掲載していますが、 被写体本人の同意をとっていますか? 未成年者もいるのに掲載して大丈夫ですか? そして リンク先をのせるこの掲示板に責任は発生しないのかな? 俺なら自分の娘を、他人のHPに同意なしで掲載されるのは、ゆるさないけどね。

書込番号:4864726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/27 22:54(1年以上前)

自分の子や妻、はたまた他人の子の画像をネットに晒す輩に賛同する手合い・・・


>単に性善説という言葉を知らない、自らが犯罪者の予備軍とである人間と
>思われても仕方がないでしょう。(じょばんに氏)

と、どこかで仕入れた聞きかじりの言葉を並べ、意味不明の論理を展開する輩、


>親の裁量権の範囲のことを他人がトヤカクいう必要はありませんね。
>道義上の話に持ち込むなら、自身も道義上の考えに沿うべきですね(くろこげパンダ氏)

に至ってはさらに訳の分からぬ論理の飛躍・・・
「民度」と言えばそれまでなのだが。

書込番号:4865073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/27 23:16(1年以上前)

>ところで 楽天GE さんは、 素人写真を 自己HPに 掲載していますが、 被写体本人の同意をとっていますか? 未成年者もいるのに掲載して大丈夫ですか?

とっていないでしょう。でもそれがなにか?自己中あたりまえ!ということでよろしくお願いします。

書込番号:4865208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/02/28 00:35(1年以上前)

ネコにこんばんわさん

雑誌のフォトコンテスト等によく掲載されている子供の写真は、問題ないのでしょうか?
かわいい子供は、素直にかわいいなって言いたいですね。

書込番号:4865581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/28 00:59(1年以上前)

>雑誌のフォトコンテスト等によく掲載されている子供の写真は、問題ないのでしょうか?

親権者に無断で撮影すればアウトですよ。
もちろんお姉さんや爺さん婆さんも本人の同意がなければアウトだね。

話は変わるが私の住む地域の公立小学校では、運動会等への望遠レンズが付いた一眼レフの持ち込みは禁止されている。
(じゃあ、一体型は?なんて、ヤボなことはなしで、、、)

いやだね〜、でもそういう世の中さ。


それはそうと、
>でもそれがなにか?自己中あたりまえ!ということでよろしくお願いします。
早いとこ専門医の診察を受けたまえ。

書込番号:4865659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/02/28 01:01(1年以上前)

雑誌の投稿写真は別(問題外)にして、ノーマルな写真雑誌は、本人または保護者の掲載許可撮ってるでしょう。 かわいいとかの問題じゃないでしょう? そんなことを カレにきいてるのではないよ。 載せるのなら 掲載許可必要でしょう? 肖像権だぜ。 

書込番号:4865665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/28 01:28(1年以上前)

ネコにこんばんわさん

>> 親の裁量権の範囲のことを他人がトヤカクいう必要はありませんね。
>> 道義上の話に持ち込むなら、自身も道義上の考えに沿うべきですね

>に至ってはさらに訳の分からぬ論理の飛躍・・・

↑貴方に読み取る能力がないだけ(^^;)
ご自身で答えを出していますよ↓

>親権者に無断で撮影すればアウトですよ。

↑自分の子供の肖像をネットに流すかどうかの判断は、親権者に
権利がアリということです。他人が口をはさむ余地なしです。
さらに、『子が親を選べぬ』 と 『道義上の話』 をなさっているから、

>> 道義上の話に持ち込むなら、自身も道義上の考えに沿うべきですね
>>(=余計な口出しは無用)

と返したまでです。親権者の判断に委ねられることに口をはさんで
批判した貴方の道義上の問題を指摘したまでです。お判り?(^^;;)

書込番号:4865744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/28 01:39(1年以上前)

ネコにこんばんわさん

>訳の分からぬ論理

訳の判らない個所を尋ねるか、訳が判ってから投稿しましょう(^^;;)
論理的な道理を語りたいなら、チットは反省しろ(^^;)

↓↓↓

>5D板にも子供や奥さんまでさらしてるおバカが一人いるけど、

書込番号:4865777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/28 03:07(1年以上前)

訂正、お詫び

>チットは反省しろ

『バカ・・・』 の発言に反応して、少し語調を強め過ぎました。

>少しは反省すべきです。

に改めさせて頂きます。お詫びして訂正いたします m(_ _)m

書込番号:4865901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/28 10:15(1年以上前)

くろこげパンダさん

> >親権者に無断で撮影すればアウトですよ。

> ↑自分の子供の肖像をネットに流すかどうかの判断は、親権者に
> 権利がアリということです。他人が口をはさむ余地なしです。
> さらに、『子が親を選べぬ』 と 『道義上の話』 をなさっているから、


くろこげパンダさんは下記のような事例をどうお考えですか?

1)被写体として公園で遊ぶ他人の子供を親の同意なしに撮影、
  それを作品として投稿し雑誌掲載となった。
  後日その子の親の知るところとなり、被害届が出されるに至った。

2)かねてより児童相談所が虐待の恐れ有りとしてマークしていた家庭の
  子供が親権者(実父)による虐待画像をネット上で公開された。
  公開した父親は逮捕された。

いずれも稀なケースだとは思います。
しかし現状、全国各地で多発する子供が被害者となる凄惨な事件を考えますと、
「可愛いお子さんの写真」「ほほえましい家族の写真」というような側面ではなく、
たとえ親であっても自分の子供の肖像をネットで流すことは
不謹慎な行為であると、お思いになりませんか。

ここのスレッドの主旨とは大きくかけ離れた投稿で申し訳ありませんが、
少し気になりましたので書かせていただきました。

書込番号:4866225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/28 15:04(1年以上前)

EOS Digitalさん

>いずれも稀なケースだとは思います。

↑ご自身が仰ってられるように、個々の状況において
ケースバイケースで考えるべきことです。

ここで争点となった点は、我が子の肖像に関してのみの話です。
EOS Digitalさんが挙げられた例は、『親権者の親権』 とは、
別の事象の問題です。

>不謹慎な行為であると、お思いになりませんか。

不謹慎とは、まったく思いません。他人の権利(親権)に踏み込む
判断をする越権行為の方が不謹慎です(自明の理)。

EOS Digitalさんが他人の教育方針、家庭環境のあり方をお認めに
ならないというなら、それは、貴方独自の考え方であるそれも認め
てはもらえぬということになります。

どちらの考えが正しいとも言えぬものに、独自の考えを持ち込み、
越権行為をすれば、自分の権利も他者の独自の考えで越権される
ことを認めなければならなくなります。主張が両立、整合出来ず、
自己破綻しています。

ご理解を・・・(^^;)

書込番号:4866787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/28 19:37(1年以上前)

>早いとこ専門医の診察を受けたまえ。

Mr.自己中のネコにこんばんわさんに意見されると思っていませんでしたわ。
まだ人の心が残っているのですね。暗い世の中に光を見た気がしました。
ネコにこんばんわさんは自慰的書き込みで一人気持ちよくなる分には構わないけど他人に迷惑かけないように気をつけてくださいね。
もうそろそろスルーされはじめると思うけどそのときは私をよんでね!私は相手してあげるよ!あなたのように可哀想な人はほっとけないのよ。

書込番号:4867432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/01 01:34(1年以上前)

>自分の子供の肖像をネットに流すかどうかの判断は、親権者に権利がアリとうことです。

親権のことを言うのであれば、子供の親権を持つ者でも、子供を危険にさらす権利はないと思います。

まあ、ネットに流す行為が危険かどうかだとは思いますが、私もネットには流しません。

書込番号:4868789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/01 02:01(1年以上前)

カメ太朗さん

>子供を危険にさらす権利はないと思います。
>まあ、ネットに流す行為が危険かどうかだとは思いますが、

↑論旨が自滅していますが・・・(^^;;;)
誤解を誘ってはいけないので、一応、反論しておきます。
----------------
子供に対しての保護責任(危機管理)も親の親権の範疇にあります。
子供に対して、どれだけのリスクを許容するかは、法律で許されて
いる範囲内で、親の自由です。

どこまでを以ってして危険とするかの定義は、人それぞれバラツキ
ます。個々にバラツキが生じるから、親に裁量権が発生するのです。

『野球なんて危険なスポーツをさせる親の顔が見たい!』 と
言えば、皆さん同意するでしょうか? とてもそうは思えません。

他にも同様な例え方は、山ほど出来ます。何を危険とするか、
どこまでを危険とするかは、個々の親が責任を請け負って果たす
べき事です。やはり、他人がトヤカク言うことではありません。

貴方のお考えでは、親はオリンピック選手を育ててはイケナイ
という考え方にもなりかねません。スポーツの全てが、一様に
安全なわけではないのですから・・・(^^;)
----------------
子供の権利においては、尊重しますが、やはり、
他人が首を突っ込むことではありません。

書込番号:4868862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/03/01 03:16(1年以上前)

くろこげパンダさん

何時も御高説ご苦労様です。
ふと疑問に思ったので質問します。

くろこげパンダさんはデジタル一眼を持ってるのでしょうか?
確か1台も持ってないですよね。持っていなくても、
書き込むのは基本的に自由だから良いけど持ってないのに
やたら書き込むのはバチスカーフ氏とたいして変わりませんよ。
早くデジタル一眼レフを購入するようお勧め致します。

書込番号:4868954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/01 03:51(1年以上前)

シャア・アズナブルさん

ユーザーのサンプルを参考にしたり、他のサイトで情報を
集めてきたりして、『持っていなくても出来る範囲のこと』
をやっております。

>持ってないのにやたら書き込むのはバチスカーフ氏と
>たいして変わりませんよ。

環境や状況が同じ者が、論旨や技量が同じとは限りません。
そもそも、そういうデタラメな論旨こそが、某氏と相似形です。

病気にならない医者は信用で出来ませんか?
病気になった医者こそが信用できませんか?

病気にならないからこそ信用できるという考え方も
成り立ちますし、病気になったからこそ信用できる
という考え方も成り立ちます。

要するに、何の経験と何の知識を持っているかで、どういう
面で信用出来るかの信頼度が違ってくるということです。
---------------
そういったモノの言いようは、侮辱とも取れます。
他意がないのなら、謝罪を求めます(^^;)

書込番号:4868969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/03/01 10:43(1年以上前)

くろこげパンダさん

> 子供に対しての保護責任(危機管理)も親の親権の範疇にあります。
> 子供に対して、どれだけのリスクを許容するかは、法律で許されて
> いる範囲内で、親の自由です。

> 他人の権利(親権)に踏み込む
> 判断をする越権行為の方が不謹慎です

> どこまでを以ってして危険とするかの定義は、人それぞれバラツキ
> ます。個々にバラツキが生じるから、親に裁量権が発生するのです。


失礼ですが、あなたにはお子さんがいらっしゃいますか?

なんか書いてる内容から「子供の親」って感じがしないよ

親が食事中に、ウンチをした我が子のおむつを替えた経験なんてないだろな〜。

わたしもblogの公開は絶対にしません。

特にうちの子(boy)は、もうなんて言うか・・・赤ちゃんだけど

目鼻もパッチリ、、、へへへ。(見せびらかしたいのはやまやまだけど)

ダーリンもダメだって言うしね。

書込番号:4869394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/03/01 10:53(1年以上前)

この場合、くろこげパンダさんにお子さんがいらっしゃるかなんて、議論の趣旨と何の関係もありませんよ。

書込番号:4869411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/03/01 11:00(1年以上前)

もうこのスレはとっくに「親というものは・・・」になってるのよ、

書込番号:4869426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/03/01 13:15(1年以上前)

人の親でない者は、語る資格がないってことですか?
それはちょっと違うような・・・

書込番号:4869731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/01 13:18(1年以上前)

鬼子母神さん

反論するべき点は、@ぶるーとさんが仰る通りです(^^;)

>ダーリンもダメだって言うしね。

見事に、親の裁量権を行使されております。その判断を妨げる、
『他人の解釈』 がなかった事実に目を向けてください。貴方の
使った権利が親権そのものです。他の親が裁量権(親権)を行使
することも認めるべきですね。
-----------------
この時点で、取るに足らないような内容の意見をよこさないで下さい。
今まで積み上げてきたことに照らし合わせて、自己分析(自己反証)
出来ていれば、そんな考えには至れなかったハズです。

お笑いキャラ、お笑いに徹してください
楽しみにしておりますので・・・(^^;;;)

書込番号:4869738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/03/01 14:39(1年以上前)

くろこげパンダさん
私は普段ROMですが、率直な感想と進言をしたまでです。
別に他意なんかないですし、また侮辱などはしておりません。
侮辱と感じるようなら持ってない劣等感からでしょう。

やはり持っていないのですね、それでいながら
デジタル一眼レフ板での回答数の多さ凄いですね。
そんな書き込む暇が有ったら購入する決断したらどうです?
私にはとても真似出来ません。さぞ勉強してるのですね。

しかしながら
>ユーザーのサンプルを参考にしたり、
>他のサイトで情報を集めてきたりして、
>『持っていなくても出来る範囲のこと』
例えば[4867451][4867457]で露出補正のことを回答されてて
露出補正の段数の切替も知りもせず、知ったかしてます。
或いはメーカーのHPをろくに調べもせずに回答してます。
『持っていなくても出来る範囲のこと』を超えてます。
常連で回答してて持っている人なら分かりそうなことです。

レンジファインダーと実像式ズームファインダーの間違い
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4814915

>要するに、何の経験と何の知識を持っているかで、どういう
>面で信用出来るかの信頼度が違ってくるということです。
そうですよね、私は一言も信用がどうとかなんて書いてませんが、
上記のようなことが有ると持ってる人の方が信頼度高いですよね。

知識や技量は仰るとおりとは思いますが、
病気と医者とはまったく次元が違います。話逸らさないように。
病気にならない人間なんて居ません。そうでしょ。
カメラその物の話なら持って無い人が回答するより
持ってる人の方が一般的には信頼度有りますでしょう。
日頃多くの方がバチスカーフ氏に対しても言ってることです。

また自分の書き込みに自己満足に陥ってるように思います。
ご自分の回答が出来る範囲のことを超えてることが
多くなっており質が下がってることにお気づき下さい。
常連で普段から回答してて、それでいながら持って無いなら
素直に発言には気をつけます位の謙虚な姿勢が欲しいです。

ここで御高説を書くのも結構ですが、
デジタル一眼を早く購入しましょうね。
持たないままでは今1つ信頼度と説得力に欠けます。
購入すれば、あなたの御高説も輝きを増すでしょう。

書込番号:4869885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/03/01 15:24(1年以上前)

ちょっと間違いを覚悟で書き込んでしまいますが。

とは言え、子供が親に虐待され殺されてしまったりといったような悲惨なニュースが度々届いてくるといったような状況下で、現行の親権の考え方が状況に合わなくなってきているといったようなことはないのでしょうか?
確かに親が子供を殺すといったような事例は今のところそれほどの数ではなく、だからこそニュースにもなるのかもしれませんが、単なる虐待の方は相当な数に上るはずです。

親権を見直すというのはちょっと副作用の方が大きくなりすぎる気がしますが、自由な社会の理想とは相反してしまいますが、相互監視のネットワークを広げるといった場当たり的な対処しかないのではないかと思わされてしまいます。

後、子供がいないから親権について語ってはいけない(くろこげパンダさんと関係なく一般的な問題として)とか、デジ一眼を持っていないからデジ一眼について語ってはいけないなんてことは全くないでしょう。

書き込まれていることの確かさの方から判断すべきだと思います。

書込番号:4869982

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/03/01 15:43(1年以上前)

[4862472] くろこげパンダさん 2006年2月27日 01:08 以降の話に
一眼持っている持っていないは関係ないと思いますけど。。

[4868954] シャア・アズナブルさん 2006年3月1日 03:16 は大変唐突で、
くろこげパンダさん が反論するのはもっともだと思って読んでいましたが、
[4869885] でようやく“お気持ち”はわかりました。

まあしかし、どうせなら[4867451][4867457]のところでお書きになった方が
より伝わってよいかもしれないです。
(この場であまり関係ない話を持ち出しても収拾がつきませんから・・。)

書込番号:4870010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/01 16:08(1年以上前)

シャア・アズナブルさん

長文の反論を書き上げましたが、投稿するのを見合わせます。
@ぶるーとさんの一言で、こと足りるようですから↓↓・・・(^^;)
(ご希望なら、投稿しますが・・・。)

>書き込まれていることの確かさの方から判断すべきだと思います。
------------------
>[4867451][4867457]で露出補正のことを回答されてて
>露出補正の段数の切替も知りもせず、知ったかしてます。

この点だけ反論しておきます。

露出補正のステップ数についてアドバイスしていたなら、ご指摘は
真っ当なものですが、アドバイスした事はそこがポイントの話では
ないのです。ステップ数の話を(一時的に)踏み外しても、アドバ
イスとしてはシッカリ完結しています。所有者だって、該当個所の
ことを忘れることぐらいあるハズです。

その後にキチンと自己修正している事実も、書き漏らさないで下さい!
--------------------
事実認定や文面の解釈を怠って、都合の良いようにうわべばかりを
主張なさるから、非常に僭越で侮辱的に感じられるのです↓↓

>持ってないのにやたら書き込むのはバチスカーフ氏とたいして変わりませんよ。
>自分の書き込みに自己満足に陥ってるように思います。

医者の例え話の受け止め方(反論)も、全く要をなしていません。

書込番号:4870050

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/03/01 16:55(1年以上前)

もし、くろこげパンダさんが、シャア・アズナブルさんを

「侮辱罪で、訴えてやる!」

…とした場合、75%の確率で「勝てる」って
気がしますねぇ。

何で100%でないかというと、一人M弁護士がこう言うからです。

「そりゃあんた。原告はね、D200が欲しいのよ。ならもう、買っちゃえばいいでしょ!」(爆)

書込番号:4870175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/01 17:30(1年以上前)

LUCARIOさん

買いたいのは山々なんですが、見合わせている事情があるんです。
75%買う理由があるのですが、25%足りないんですよ(^^;) > D200

書込番号:4870261

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/03/01 19:22(1年以上前)

>>書き込まれていることの確かさの方から判断すべきだと思います。

上の@ぶるーとさんは読んでいなかったです。
“確かさ”なんて、自分に最も遠い言葉だと思いましたね。
知識も技術も信用もない私はどうすれば。あぁ・・(>_<)

それはそうと、
50パーセント買う理由があれば普通買うよね?
自分の感覚は普通ぢゃないのかしら?

>>デジタル一眼を早く購入しましょうね。

買えば買うほど信用を失ってきた私には、一度言われてみたい言葉です。(^^;)

書込番号:4870569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/01 20:22(1年以上前)

とりあえずですが、子供は自分の親を選んで産まれてくると
私は思っています。
この人を親として選ぶというのは、決して幸せになれるか
どうかだけで選んでいるという事ではないです。
この親の為に産まれてくるというのも有り得るのです。
ですので親に殺されてしまう子供というのも親の為に産まれて
きたという試練の為だと言えるかもしれないのです。
ですのでここで親の権利だとかどうこう言うのは意見として
書き込むのならいいのですが押しつけがましく書き込むのは
お門違いということにしかならないと思います。
ですのでここではそのような論争はやめていただきたいと
思います。

書込番号:4870779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/03/01 22:59(1年以上前)

>>ですので親に殺されてしまう子供というのも親の為に産まれて
>>きたという試練の為だと言えるかもしれないのです。
ですので次に生まれ変わってくる時はその分幸せになれる
可能性もあるということです。
反対に子供を殺してしまった親は長くその因縁を背負う事に
なりますので長く試練を受ける事にはなると思いますが…
私の基本は輪廻転生、因果応報ですので自然にこのような
考えになるだけです。

とにかくここでこれ以上議論する内容ではないという事を
言いたいだけですのでこれで終わりましょう。
チャゲもどきさん、申し訳ありませんでした。
また別のスレなどで撮影されたものの発表をお待ちしております。

書込番号:4871425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/02 00:20(1年以上前)

少し見ない間に・・・・・びっくりです。

私としても終わらせたつもりだったのですが・・・・・・


そもそも、私がうっかり子供の写真をアップしたばっかりに、こんなことになってしまって・・・・みなさんどうもすいません。

ニコン富士太郎を始め多くの人たちから、「撮影を楽しみましょう。」「撮影楽しんで下さい。」とのお言葉が救いです。

明日は、海外出張の休日出勤の代休で休みをとって、子供の幼稚園のミニ発表会を撮影に行きます。

発表会は室内でライトをあてて行うので、ノイズが心配だったのですが、今回のテスト結果も良好で安心しました。

がんばって良い写真をとります。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:4871889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/03/02 00:32(1年以上前)

Victory さん
>どっちにしてもこれらをすべて運命として片付けるか
試練として受け止めて前向きに生きるかは人それぞれ
ですから、みなさんにお任せするしかないので…

最近話題のメール問題の終結(発言者の希望)の仕方にどことなくにているような・・・、言論の自由には、責任が伴うのだから、発言する人は自分のコメントに少なくとも自信と責任を持って書き込んで欲しいと思います。

自分の子どもの写真をHPで公開する行為については、賛否が分かれましたが、他人なら問題外と思うのです。 被写体になっている相手に掲載許可を撮らずにHPで公開し、10万回アクセス突破と誇示するこのスレの常連の楽天GEさんは、御自分の行為をどう思っているのでしょうか。私から見たら、盗撮は許せないと思うのです。 

書込番号:4871960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2006/03/02 00:34(1年以上前)

チャゲもどきさん

 良かった。帰って来てくださったんですね。お子さんのミニ発表会楽しみですね。たくさん写真を撮ってあげてくださいね。
 うちの子はもう大きくなって、カメラを向けても逃げて行っちゃいます。幼稚園のころはかわいかったのに・・・。

 本題と関係の無い書き込みをして、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。

 では明日は頑張ってください。

書込番号:4871976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/02 00:35(1年以上前)

す す すいません。ニコン富士太郎さん

よく見たら、呼び捨てになっていました。

お許しください。ニコン富士太郎さん

書込番号:4871982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/03/02 00:42(1年以上前)

nekonokiki2さん ありがとうございます。

私、書き込みに慣れていませんので、どうしたものかと思っておりました。

明日は大事な日なので、そうだ、充電、充電っと

充電して・・・・明日のためにもう寝ます。

みなさん、おやすみなさい。

書込番号:4872019

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/03/02 08:48(1年以上前)

チャゲもどきさん、

D200購入記念書き込みが、とんでもない展開になっちゃいましたね。
これは言わば合格発表の場で「やったー」と大声を上げたら、
なぜかそれが引き金になって場外乱闘が起こってしまった、
という類の現象ですから、チャゲもどきさんに直接的な責任は
一切ありません(^^;

まぁ、とは言うものの、(既に削除されたようでもありますが)
・お子さんの顔がはっきり分かる写真をネットのアルバムで公開し、
・なおかつそのアルバムへのリンクを、ここのようなオープンで
 大規模な掲示板で示す、
という行為は今後慎まれた方がよろしいかと思います。

理由は、「荒れるから」、ただそれだけ。

#せっかく買ったカメラの事でつまんない思いをするのもつまんないですが、
#わが子がきっかけでつまんない思いをするのは親として本当に嫌ですもんね。


さておき、チャゲもどきさんのアルバムに引き続き掲載されている
鳥や風景の写真、とても綺麗で素敵だと思います。
色表現などはD200自体の性能が高いことにもよるのでしょうけど、
なんというか、まぁ、撮影者のウデとセンスだろうな、と。

私もこういう写真をバシバシと撮ってみたいです。
実験画像や会議のホワイトボードばかりではなく(爆)

ではでは、D200ライフをご満喫下さい。
今回の事にメゲずに、また掲示板に書き込んで下さいね。
新たな写真のアップも期待しています。

#というか、構図の参考にさせて下さい(^^;;;;;;

書込番号:4872704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/03/02 12:04(1年以上前)

hisa-chinさん
どうもありがとう。
ここがたまたま上がってたので書き込んでしまい失礼しました。
多少はROMしてる人の気持ちも分かっていただけると思います。

くろこげパンダさん
投稿を見合わせたのは良い選択ですね。
持って無いのに長文の反論なんか虚しいだけですから

>(ご希望なら、投稿しますが・・・。)
私は希望も拒否もしません。ご自由に。

露出補正は見苦しい言い訳ですね。その後の投稿も知ってますが、
「他のサイトで情報を集めてきたりして、」というなら
なぜ回答する前にメーカーのHPで確認しないのかと思うのです。

レンジファインダーと実像式ズームファインダーの間違いも酷いものです。
メーカーのHPに実像式ズームファインダーと書いて有るのに
ろくに調べもせず、また確認もせず間違った回答をしてます。
take525+さんの指摘が無ければ質問者は誤って覚えるところでした。
この点に付いてはスルーですか、さすが逃げるのが上手いですね。

>所有者だって、該当個所のことを忘れることぐらいあるハズです。
ええ、もちろん誰にでも忘れることは有るでしょう。
しかしアドバイスする立場なら確認を怠っては駄目でしょう。
「他のサイトで情報を集めてきたりして」も出来て無いし、
『持っていなくても出来る範囲のこと』を超えてるんですよ。
ろくに調べないで回答するあたりバチスカーフ氏と同じではありませんか
特に持って無い人がアドバイスするなら慎重さを欠いてます。
アドバイスするなら可能な限り調べて確証を得てから回答すべきです。

病院と医者の件は反論出来ないでしょう。元々次元が違うのです。
また侮辱の件ですが、ROMしてますとくろこげパンダさんも
しばしば侮辱と感じる発言が有るので気を付けて下さい。
購入に優柔不断で持って無い人これ以上相手にしません。
尚、反論しても見苦しいだけですよ。

元々スレ違いで投稿してしまったし、これで終わりにします。
スレ主のチャゲもどきさん 、皆さん失礼しました。

書込番号:4873115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/02 15:16(1年以上前)

シャア・アズナブルさん

露出補正のステップ数を確認せずに投稿したのは、投稿時に
ステップ切り替えの点に気が付かなかったことと、質問に
回答するにあたって、その点が重要ではなかったので、手順を
簡略化していたからです。

補正量+1.5ができるかどうかが重要でないことは、
+2/3で代用すれば良いことで説明が付きます。

正確性を欠いたことは、すぐさま質問し直したことと、
自身の修正投稿で、修復を計っています。
----------------
根本的に、大間違いしているのは、こういう過失は、カメラを
持っていようが、いなかろうが、同様に犯すという事を踏まえ
ていらっしゃらないことです。

レンジファインダーのミスとて、言葉の解釈の問題であって、
原因が 『デジ眼(orレンジF式カメラ)を所有しているどうか』 は
全く関係しません。貴方の論旨は見事に自爆しています。ちなみに、
ライカM6を所有しております。持っていても、ミスが起きるのです。

確率論の見地からにおいても、カメラを持っていることで、一様に
全ての人間が同じ正答率になるとは限らないという事実を以って、
持っていないことが直接の原因ではないことが判るはずです。
カメラを持っていても、考えが及ばぬもの、知識や技量が及ばぬ
ものは、カメラを持っていないもの以上にミスを犯すことだって
ありえます。
------------------
断定的に間違いを犯し、それがカメラの所有の如何に『のみ』
起因した時に、貴方の仰ってることが『真』となりえるのです。
貴方の論理は、『必要条件』 を満たしておりません。

ミスを犯したと言う事実だけに結び付けても、(数学的に)論理が
正しいと証明したことにはなりません。ミスを犯したという事実
を以ってして、無理矢理、持っていないことが原因と安直に結び
付けているに過ぎません。

私の犯したミスは、軽率であったとしても、それは、デジ眼を
所有していないことが原因とはいえないのです。事実、露出補正の
件も、ダウンロードした説明書で、自ら訂正出来ています。
カメラを必要とはしなかった事の証左です。
------------------
貴方は、ミスを犯さない人間なのでしょうか? レスをするに
当たって、手順を簡略化することはないのですか? ミスを修復し、
訂正を甘受していても、まだご不満なのでしょうか?

書込番号:4873574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/02 15:35(1年以上前)

シャア・アズナブルさん

------ 引用 -------
私の発言
>> 病気にならない医者は信用で出来ませんか?
>> 病気になった医者こそが信用できませんか?

>> 病気にならないからこそ信用できるという考え方も
>> 成り立ちますし、病気になったからこそ信用できる
>> という考え方も成り立ちます。

>> 要するに、何の経験と何の知識を持っているかで、どういう
>> 面で信用出来るかの信頼度が違ってくるということです。
------
貴方の発言
>病気と医者とはまったく次元が違います。話逸らさないように。
>病気にならない人間なんて居ません。そうでしょ。
--------------------

医者の例え話の要点はこういうことです。

病気を経験した医者は、その病気の症状の把握に長けます。
病気を経験していない医者は、普段の予防措置が出来ている可能
性が高まります。ともに、独自の経験と知識を持っている、いないで、
それぞれに得意とする範囲が違ってきます。

ですが、

『どちらの医者も、病気を治療するべく技量と知識を持っています。』

デジタル一眼カメラを持っていなくても出来るアドバイスは、
山ほどあります。治療するべき病気にかかった経験がなくても、
その病気が治せる医者も山ほどいます。人のすることですから、
医療ミスも起きます。それは、病気に掛かった経験があるかないかは
直接、関係ありません。(=カメラの所有の如何に関係ない)
******************
※ 私が冗長な書き込みをするハメになるのは、親権を無視したり、
  所有の如何の事実認定をあやまる 『トンチンカン』 な書き込
  みが後を絶たないからです。筋の通らぬトンチンカンな話で、
  名を傷つけられたら、『トンチンカン』と言いたくもなります。
******************

書込番号:4873614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/02 15:51(1年以上前)

シャア・アズナブルさん

貴方は、私がいつも冗長な書き込みをしているとお考えの
ようですが、必然(=デタラメな解釈を正す)があって
やっているのです。

原因がどちらにあるかを、事実認定し間違えています。
懲悪する対象が逆です。言論の自由が、何故、必要なのか、
考えて下さい。
---------------
>持ってないのにやたら書き込むのはバチスカーフ氏とたいして変わりませんよ。
>自分の書き込みに自己満足に陥ってるように思います。

撤回するつもりがないようですから、私の方から、勝手に
返上させていただき 『ました。』

カメラの所有の如何に拘るなら、私とお付き合いして
頂かなくても結構です。書き込みも勝手にやらせて頂きます。

書込番号:4873658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/02 15:56(1年以上前)

訂正 [4873574] くろこげパンダ

× +2/3で代用すれば良いことで説明が付きます。
〇 1+2/3で代用すれば良いことで説明が付きます。

書込番号:4873671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/02 19:31(1年以上前)

考えは人それぞれだと皆さんわかってるハズなのに
どうして押し付けちゃうんでしょうかね。
思想が相容れないとしても尊重できる気持ちは必要でしょ。
Victoryさんの件にしても子供が事件に巻き込まれる事を是としている訳でもないのに、叩かれるのが不思議です。

この程度で感情的になる人の方が衝動的な行動を起こしそうで私は怖いです(笑

ツッコミ処を見つけては論点ズレようがお構いなしで攻撃する人には怒られそうですが、つい書きたくなっちゃいました。

書込番号:4874264

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/03/02 20:00(1年以上前)

> どうして押し付けちゃうんでしょうかね?



坊やだからさ。

(「元祖」シャア・アズナブルのセリフより)



#ま、ぼちぼちこの辺でお開きにしませんか?(^^;

書込番号:4874344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/02 20:19(1年以上前)

>ALL

チャゲもどきさん御一人に、『家族の肖像を公開すると〇〇が起きる』
みたいな話を持ちかけて納得してもらってても、別の人が同じ事をする
可能性がある以上、そんな対処方法では、この問題は繰り返されます。

それを防ぐには、『判断する権利は親権者にあり』 としておけば、
速やかにこの問題は解決されますし、親権を越権する者も減る
だろうと思います。他人同士の価値観のズレにおいて、正しい
根拠に基づいているからです。

カメラを持つ、持たないの論旨においても同様です。

結局は、『何の問題にどう触れたか』 がポイントであって、
所有の如何はポイントではありません。

『所有の如何が要になるアドバイス』 に関してのみ、
それが問われることになります。

ミスを取り上げて、安直に結びつける発想は間違いです。
-----------------------

仮に、カメラをもっていないことを、理由にするにしても、
バチスカーフ氏になぞらえる必要性は、まったくありません。

書込番号:4874399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件

2006/03/02 20:29(1年以上前)

おやおや、久し振りに当サイトに来てみたら相変わらず、ヤッテマスネ、愛しのクロパンちゃん。


>私の犯したミスは、軽率であったとしても、それは、デジ眼を
所有していないことが原因とはいえないのです。

まぁ、これはその通りね。「単に知識や技量が及ば」なかっただけなのね。


>私が冗長な書き込みをするハメになるのは、親権を無視したり、
>所有の如何の事実認定をあやまる 『トンチンカン』 な書き込
>みが後を絶たないからです。

>貴方は、私がいつも冗長な書き込みをしているとお考えの
>ようですが、必然(=デタラメな解釈を正す)があって
>やっているのです。

-----------------------------------
『冗長』くだくだしく長いこと。無駄が多くだらだら長いさま。(By goo辞書)
-----------------------------------

冗長な書き込みをするのは「相手の方に非があるから」と言いたいの???
「デタラメな解釈を正す」為なら、冗長性を排除すべきでは?


>『判断する権利は親権者にあり』

権利、と捉えるからオカシイのよね。子供を守ることは「親の義務」です。



でも。。。くろこげパンダさんが自覚されておられるように「冗長な書き込みをする」と大抵はスレが荒れるわねぇ。。。。そこにアタシが乱入して、最後はスレ削除??

書込番号:4874426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/02 20:33(1年以上前)

愛ニッコールさん

お相手はしません。スルーします。

価値観の異なる両者が、ようやく相手の考え方にも理解を示せた時、
『非を認めてくださって、ありがとうございます。』 と切り出せば、
何が起きるかも予想がつかなかった御仁でいらっしゃるようですから。

論旨も相変わらずトンチンカンですし・・・(^^;;;)
お笑いの方に身を入れてください。ヨロシク!(^^;)

書込番号:4874443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/02 20:47(1年以上前)

愛ニッコールさん

>愛しのクロパンちゃん。

実は、私も、密かに愛してますよ!(*^^*)
愛はプラトニックです。お互い、何も語らずに愛し合いましょう。

毒舌を向ける方向を、間違えないでネ〜(^^;;;)

書込番号:4874490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/03 19:35(1年以上前)

おっ、我が輩のニセモノを退治してくれたみたいですね。

価格コムの管理人様、いつもお世話になります。
これからもこの掲示板、および貴社の益々の御発展を
心よりお祈り申し上げます。

書込番号:4877444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング