『パレードやお祭りの撮影方法』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パレードやお祭りの撮影方法

2006/04/21 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:1件

こんばんは、みなさん。
D200を一月に購入し主に風景や花などを撮ってます。
来週からのGWにパレードやイベントなど撮りたいと思ってます。
風景などはシングルエリアAFモードのシングルAFSで良いと思うのですがお祭りなどやパレードの場合の撮影方法はどのようにしたらいいのでしょうか?

初めてのデジ一眼で嬉しさで毎日いじくってます(笑)
所有レンズは24-120VRと17-35&90ミリ(タムロン)それと35F2で70-200を今日予約し来週の火曜日に手元に届く予定です。


書込番号:5014877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/21 22:39(1年以上前)

AF-Cでモードはお好みで。
お持ちのレンズラインナップなら、70-200で不要な背景をぼかして切り取る、17-35で思い切り寄って臨場感を出すなどいろいろな楽しみ方ができそうですね。

そうそう、CFに余裕があれば、連写を使うのも楽しいです。
お祭りなどは各コマけっこう違う表情だったりして面白いですよ。

書込番号:5015064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/04/21 23:00(1年以上前)

こんばんは!
私もD200で初めての一眼レフです。
買った初日に電飾のイルミネーションを撮りに行って失敗しました笑
三脚での固定やシャッタースピードや絞りの設定など、ノウハウをいろいろ知りたいですよね。
パレードやお祭りは被写体の動きも早いでしょうし、ディズニーランドの夜のパレードなら暗闇での電飾かつ動くもの、という私なんかの初心者には難しそうなシチュエーションですよね。
みなさまの回答を私も便乗して期待したいと思います。

書込番号:5015145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/04/22 08:02(1年以上前)

動きのある被写体の場合、被写体を止めて撮るのか?被写体のブレを上手く利用して動きを表現するのか?で、撮り方も変わってくると思います

個人的には被写体ブレを利用した動きのある写真の方が好きですが、意外とこの「被写体ブレを利用する」と云うのは難しい撮り方ですね
いつもは絞り優先で撮る方でも、意図的に被写体ブレを狙うのならシャッター速度優先で撮った方が良いのかも知れません

パレードなどの撮影では三脚の使用は絶望的ですが、むしろ被写体を画面に斜めに入れるなどフレーミングも思いっきり自由に撮る方が、その場の雰囲気を上手く写し込めるのではないでしょうか
撮影条件の制限を上手く利用していつもとは違う表現を試してみるのも面白いかと思います

レンズはDX VR 18-200mmなどの高倍率、手ブレ防止レンズを使うのが便利かと思います
人ごみでのレンズ交換と云うのは意外と難しいものですし、被写体ブレは良しとしても手ブレで画面全体がブレてると云うのは、チョッと写真としては?ですからね
また、シャッターチャンスを逃さないと云う意味でも、この手のレンズはお薦めです

逆に50mmF1.4とかの思いっきり明るい単焦点一本で撮ると云うのも、被写体との距離感を保って撮れるので表現としては面白いのですが、どんな撮影条件になるか判らない場合は、チョッと冒険過ぎるように思います

書込番号:5015977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/04/22 10:24(1年以上前)

私も人のいる風景というか、生活を撮るのが好きで、お祭りやパレードって大好きです。

AFモードに関しては、その時の状態に合わせて切り替えますから、どちらが良いとは言い切れません。都度、動かすものを考えた方が良いと思います。

パレードやお祭りなどでは、単焦点レンズや大口径低倍率ズームよりも、高倍率ズームの方が良いと思います。VR24〜120をお持ちなら、それ一本で良いと思います。私は広角側が欲しいためDX18〜70を使います。20〜35/2.8Dや28〜70/2.8Dも持っていますが、こういう場面でレンズ交換をして使おうと思いませんし、デジイチを2台持っていく気もしません。一本・一台で行きましょう。

結構、空を仰ぐような構図があると思いますので、露出補正をまめに行ってください。いくらRAWで撮影しても、0.5EVぐらい露出が狂うと、肌の諧調表現が落ちます。被写体を中央に置いた撮影なら、マルチ測光よりも中央部重点測光の方が良いかも知れません。

書込番号:5016182

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/04/22 11:47(1年以上前)

レンズは 評判のレンズだし、後は構図だけではないでしょうか。
どの位置から撮るかがポイントだと思います。
AFS、AFCの件は、シーンに応じてでしょうね、手の動き、うなじとかは、マニュアルもお試し下さい。

絞り(被写界深度)とシャッタースピードの兼ね合いも、ポイントに成ると思います。
サブ機が有ると、レンズ交換の手間が省けるし便利です。
サブ機に17-35mm、D200に70-200mmとか… (^^

RAWで撮って、画像合成→良い作品が出来ますよ。
多重露出も 簡単ですから、この機会に試すのも良いと思います。

書込番号:5016342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/22 17:44(1年以上前)

70-200mmを使われるのなら腕力を鍛えておきましょう。(特に持久力。腕力に自信があれば鍛える必要はありませんが。)ズームを利用してもご自分の脚も良く使っていろんな角度・距離から撮影してください。

カメラマンがたくさん来るようなイベント・パレードだと逆光からの撮影場所の方が空いていることが多いみたいです。しかし、撮影が難しくなります。あまりに多いとどの場所でも混雑していますが。ですので、早めに行っていい場所を取ることが大切になります。一通り撮り終えたら場所を変えて撮ります(状況によります)。

夕方になって少しでも暗くなってきたら、手振れ補正付きのレンズでも手振れには気をつけて下さい。

書込番号:5017062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/04/22 19:16(1年以上前)

たくさんの方アドバイスありがとうございます。
撮ってみたいのは毎年5/3に行われる国際仮装行列
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/eventcalendar/index.php?module=Default&action=List&y=2006&m=5&d=3&c=&a=
と全国各地で行われれいるYOSAKOIなどです。
YOSAKOIはかなり動きが早いのでどうやって撮ったら良いのかと
思い質問しました。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:5017270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング