


今晩わ〜。初心者の質問を、させて下さい。
キャノン機からSD14に乗り継ぎ、悪戦苦闘の中、D200お安くしますよ〜って紹介され、
何を血迷ったかSD14のレンズ用資金を叩いて買っちゃいました。
しばらくボディーを眺める日々でしたが、キャノン機時代の記憶だけで写りの好かった(何で今更って言われそう?)
タムロンA05&A09をチョイスしてみました。
そこで、最近気になるのが、妙にボディーとレンズの隙間なんです。
真横から見ると、マウントの金属部分がモロって感じで。
自分の性格上?天候の悪い時に渓流に入る癖があって(笑)
濡れた苔や岩の質感が好きなもんで。ちょっと心配です。
この隙間を埋めるゴムパッキン?みたいな物の存在は、どおなんでしょう?
ただ、精神衛生上の問題のような気もしますが。ご指導ください。
ほんの少し触っただけですが、SD14に比べ(比較対象が間違ってるかも)
スバラシイ完成度ですね。まぁ、これが本来のデジ一って云えば、それまでですが(笑)
書込番号:6554025
0点

ゴムパッキンは、AF-S VR 70-200mm/F2.8GやVR18-200mm/F3.5-5.6Gなど一部のGタイプにはついています。
Dタイプはあの部分が稼働するのでゴムパッキン出来ません。
サードパーティ製はよく分かりませんが。
普通ついてないんじゃないかと思います。
書込番号:6554039
0点

yjtkさん 今晩わ〜。
早速のご指導、ありがとうございます。
下の方で、タマ不足云々という話題の中、大変恐縮ですが・・・。
ゲット出来なかった皆さんゴメンナサイ。
>一部のGタイプにはついています。
自分としては、逆にコッチの方が、いい意味で驚きです。
確か防滴云々て云う機種だから、何らかの対策があるのかな〜って期待も少し有りました。
ど田舎暮らしで、なかなか実機に、お会いする機会がなく失礼しました。
書込番号:6554253
0点

>この隙間を埋めるゴムパッキン?みたいな物の存在は、どおなんでしょう?
>ただ、精神衛生上の問題のような気もしますが。ご指導ください。
ニコン機の防塵・防滴仕様を施してあるボディーの
唯一の弱点は、マウントに防塵・防滴仕様のシーリングを施せない事です。
幾らレンズ側のマウントにシーリングを施してあっても、
ボディー側のマウントにはシーリングを施してありませんから、
防塵・防滴仕様であっても、ここだけは要注意です。
防塵・防滴仕様のボディーはF5から登場していますが、
この課題は未だに解決していませんから、
(ボディー側のマウントにシーリングを施す事は)出来ないのでしょう。
書込番号:6555110
1点

ルイ・フォート・ドレイクさん 遅い時間にどうもです。
確かに私のような素人が見ても弱点そうですね。
旧レンズが使えるメリットは大きいですが、今更キャノン機みたく
マウントの変更なんかしたら、非難の嵐でしょうし・・・。
う〜ん、何か複雑。
でも、常識使用なら、ご指摘のように、ちょっと気を付ければ済むコトだったり。
先日、梅雨空で水滴がマウント部の3oの溝に付着して、さてブロワーするべきか悩みましたが、
ティッシュで吸い取りました。
書込番号:6555356
0点

大雨の中(10人いたら10人傘を差す位の雨量)レース撮ったり運動会撮ったりしてましたが、特に問題無いですね。。
もちろんボディは何の加工もせずそのまま使用です。
その代わり・・後日レンズが動かず慌てましたが(笑
書込番号:6556757
0点

>ボディー側のマウントにはシーリングを施してありませんから
ニコン一眼のボディー側のマウント中央に溝が加工してありますが、この目的または効果をご存知ですか。
書込番号:6557511
0点

Y.YUKIさん 情報ありがとうございます。
会議が長引き遅くなりました。
確かに雨天時の競技や、お子様絡みの運動会って、始まれば、どうしようもないですもんね。
その点、風景狙いは雨がひどくなれば、機材をザックに放り込んで
サッサと撤収しますから。まだまだ甘かったです。
momojirouさん 今晩は。
>この目的または効果をご存知ですか。
効果の確認は存じませんが、初めての防滴構造、云々と云う機種なのに、何故か、あのマウント部を見ると、
今までのデジ一で、一番気を遣います。
やっぱり精神衛生上の問題なのですね。
書込番号:6557700
0点

>ニコン一眼のボディー側のマウント中央に溝が加工してありますが、この目的または効果をご存知ですか。
私はこれに関しては申し訳ないのですが、存じません。
ただ、ボディー側マウントにシーリングを施していないのは事実です。
書込番号:6558333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





