皆様初めまして!stereotype plasticsと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いています。この度初の1眼デジタルデビューしましたので、ご挨拶を兼ねて書き込ませて頂きました。何年やってもド素人ですが、以後宜しくお願い致します!
では、自己紹介など。
大学時代にLOMOを手に入れ写真に興味を持ち、Nikomat Ftnを貰ってからさらに写真やカメラに興味を持つようになりました。身近にカメラ好きも写真好きも居ないので、自己流で撮ってるのでいまだに「?」や失敗が多いです(笑)そんな素人ですがカメラ自体も大好きで、「F3」「HASSELBLAD 500CM」「Leica MP6」「Contax G2」「Dial 35」等、カッコいい!って思うカメラを買って撮ってました。でも、使用頻度が少ないのも可愛そうですし、失敗出来ない状況での失敗も多く、悩みに悩んだ揚げ句完全デジタル移行を決意しました。
デジタルに移行する際Nikon意外は全く選択肢にはありませんでした。一番信頼出来たF3の印象があまりに強かったし、あれだけ悩んでフィルムカメラ全部手放すならそれに見合う1台を!って事でD2Xsになりました。レンズはAF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8Gを買って、旅行用にP-4500を買って、CFはEXTREME III の4Gを買いました。あ、ついでにSB-800も(いかにも素人な買い方ですね・笑)
上記の様な初心者ですが、操作性も良くほんと取っつきやすいです!レンズ付けるとデカイですが、本体のみでは意外に小さい印象でした。書き込みを拝見してAFの問題やノイズがかなり不安でしたが、特に問題なく、ISO800でも僕はそんなに気になりませんでした。
デジ物が短命なのは身にしみてますが、僕の使用では修理不能にならない限り付き合っていけそうな感じです!使うほど手になじむ感じが伝わってきました。F3の時の様に。
長々とすみませんでした。誰かに聞いてもらいたくて(笑)これからも色々お願い致します!しかし、考えたら無茶苦茶高いですね・・・。フィルム時代にフラッグシップでも「絶対買えない」って思ってたのに、平気で40万以上・・・。今回はカメラ手放して意外に収入あったので、マヒして一気に買いましたがもう何も買えません(笑)枯れました・・・。
書込番号:5211965
0点
| ↑いかがでしたか?
| ┌────────────┐
| | 面白かった |
| | |
| └────────────┘
| [ マアマア(○) ] [ ツマンネ!(×) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
書込番号:5211993
0点
stereotype plasticsさん、御購入おめでとうございます。
嬉しさが伝わってきます。
> マヒして一気に買いましたがもう何も買えません(笑)
> 枯れました・・・。
ここに迷い込んで来たが最後、財布と通帳の中にお金が
無くなるまで、色々なものが欲しくなるはずです。
枯れても、灰になるまでは・・・
灰になっても、空気と混ざってしまうまでは・・・
跡形も無くなるまで・・・
お気をつけください (^^;)v
書込番号:5211999
0点
>フィルム時代にフラッグシップでも「絶対買えない」って思ってたのに、平気で40万以上・・・。
この気持ちすごくわかります。
買ってみればそこまで高いと思えなくなるんですよね。
デジタルへの移行とのことですが、私はデジタルへ移行後、枚数は増えたのにあまり上達していない気がします。下手になったんじゃないかと思うことさえあります。フィルムでは撮影前に考え、現像後に反省してましたが、デジタルでは撮影後に考え、できるまで繰り返し、結果オーライ。
センスも何もあったもんじゃない撮影スタイルが気になりつつ、便利なものでついつい・・・という感じです。
スレ汚し失礼しました。
↓これ面白いですね。いただいてよろしいですか?
↑いかがでしたか?
| ┌────────────┐
| | 面白かった |
| | |
| └────────────┘
| [ マアマア(○) ] [ ツマンネ!(×) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
書込番号:5212001
0点
ぬちゃさん、どーぞ、どーぞ。拾いもんですから。
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | XXXXする方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
書込番号:5212009
0点
皆様、お返事有り難う御座います!
書き込みは初めてですが、ずっと読ませてもらってるんで妙に皆さんのお名前が身近に感じます(笑)
じょばんにさん>
こんにちは!初めまして!
ホントはプリンターと広角レンズも欲しかったんですが、力尽きました・・・。最初はデジタル専用レンズは画角は表記のままだと思ってたんですよ(笑)それで調べる内に、デジタルも1.5倍と知りまして・・・。もうちょっと広角が・・・。
趣味が写真以外にも多岐に渡るので、常に枯れてる状態です(笑)常に枯れてるので、水をやっても一気に吸収です。
ぬちゃさん>
こんにちは、初めまして!
デジタル物って不思議な感じです。すぐに新製品出るのはわかりつつ、フィルム時代のカメラに比べると圧倒的に多機能。すぐに値下がりを考えると高いような、機能を考えると安いような・・・。ま、高いんですけど(笑)
>私はデジタルへ移行後、枚数は増えたのにあまり上達していない気がします。
ここはマニュアルオンリーだった事もあり、僕も変に心配してました(笑)「撮る」んじゃなくて、カメラの機能で「撮れる」だけなんじゃ?って。僕の場合フィルム現像は溜まりに溜まって一気に出してたので、失敗の反省しようにも憶えてなくて(笑)なので、すぐに確認出来るのは逆に勉強になるかな?って思います。何より「ピント合うまで、動かんといて!」って言わなくて良くなりそうなのが嬉しいです(笑)
書込番号:5212209
0点
stereotype plasticsさん こんばんは。
ご購入、おめでとうございます(^^ヾ
私は7月1日到着です。
広角側の特殊レンズとして、NIKONAF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mm F2.8Gお持ちでなかったら、超おススメ!です。
ポケットに忍ばせて。。。楽しめますよ。
書込番号:5212303
0点
tettyanさん>
こんばんは、初めまして!
tettyanさんかなりお待ちになりましたよね?(掲示板拝見してたので・笑)僕は予約して2週間程でしたが、それでもかなり待ちきれませんでした。カメラ全て手放して、カメラが無いって言うのが寂しいっていうのも大きいんですが(笑)いよいよ明後日ですね!新品箱から出す時はホント嬉しいもんです(笑)
フィッシュアイですか!使ってはみたいのですが、まずAF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4Gが欲しいです。しかし、デジタルになって一気に荷物が増えました・・・。
書込番号:5212337
0点
stereotype plasticsさん、初めまして
御購入おめでとうございます(^^
素晴らしい銀塩カメラを自在に操れていたようなので
きっとデジタルに移行しても直ぐに自分のものにしてしまうのでしょうね。
同じカメラを所有したというのも何かのご縁。
馴れ馴れしいですが、これから宜しくお願い致します(^^ゞ
書込番号:5212398
0点
stereotype plasticsさん
AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm を持っていますが、TAMRON11-18mmも重宝しています。
これからも、よろしくお願いします。m(_)m
ラングレー(no.2)さん こんばんは。
昨深夜いじりまくり(笑)、今頃一緒に抱っこして寝てるんじゃないでしょうね(^^;
書込番号:5212421
0点
ラングレー(no.2)さん>
初めまして、こんばんは!
良いカメラは買ってたのですが、「露出とピント合わせてパシャ」って程度でしたので(今だにこんな感じで、カメラには申し訳ないです・笑)全く自在には操れてませんでした・・・。デジタルに移行するに当たって
●フィルム→デジタル
●マニュアル→AF
●単焦点→ズーム
●比較的小型→割と大型
●シンプルな機能→多機能
と、あまりに劇的な変化で戸惑ってます(笑)けど、チマチマ設定いじったりするのは好きなので楽しいですね!
こちらこそ右も左も分らない若造ですので、これからも宜しくお願い致します!
tettyanさん>
AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mmもお持ちですか!いいですね〜!僕も欲しいです。35換算で約18〜36ですよね?フィルム時代最高で25mmまでだったので、これは欲しいです!こちらこそ、宜しくお願い致します!!
早速気になる事があるのですが、現在画像の設定で「RAW+FINE」を選択しています。JPEGのサイズやクオリティ変えると撮影可能枚数が変わるのですが、RAW圧縮を選択しても撮影可能枚数が変わりません。これは表示のみで、実際は多く撮れるのでしょうか?
書込番号:5212795
0点
> stereotype plasticsさん
銀塩とデジタルで、そんなに、ご自分の撮影スタイルを変えることはないと思います。私は、デジタルから銀塩も使うようになった者です。
> ●フィルム→デジタル
リバーサルフィルムをお使いでしたら、全体のラチュードは同じくらいです。しかし、リバーサルフィルムはハイライト側に広く、デジタルはローキー側に広いです。
ネガフィルムをお使いでしたら、デジタルになると厳密な露出が要求されます。でも、マルチパターン測光を使い、絞り優先モードとかで撮られると、カメラ任せで露出を決めてくれますから便利です。
> ●マニュアル→AF
シャッターボタンをAFにせず、AEにしておいて、AF-ONボタンでAFにしておけば、フルタイムマニュアルフォーカス(キャノンの用語だったかな?)が出来て、AF後にマニュアルフォーカスで最終的にピントを調整できます。
> ●単焦点→ズーム
ズームレンズでもフットワークは重要です。フットワークを活かして、撮影ポジションを決めて、ズーミングで、構図の最終調整を行うので、ズームが少し便利だけだと思います。
> ●比較的小型→割と大型
これは、大型のD2Xsを選択したから、仕方ないです。大型の方が、手持ち撮影のときに、ホールディングがしやすくて、ブレが少ないです。縦位置撮影時も違和感なくできます。
> ●シンプルな機能→多機能
不要な機能は使わなければ良いだけだと思います。ホワイトバランスも、銀塩フィルムのデーライトフィルムにあわせるなら、「晴天」にしておけば良いだけです。私も「晴天」オンリーですが、ミックス光になる室内だけは、オートホワイトバランスにしています。
書込番号:5213193
0点
カメラ大好き人間さん>
こんばんは!初めまして!
実際の所戸惑いも大きいですが、恐らく便利で今まで不可能かと思ってた事が出来るようになりそうなので楽しみです!劇的に操作は変わりましたが、案外すんなりなじめそうな感じです。ズームはレンズ交換が不要ですし、今回買ったレンズが今まで好んで使ってた画角をほぼカバーしてくれてるのが嬉しいです(デカイですが・・・)
100%手持ちなので、確かにデカイのはありがたいです!さっきも薄暗い部屋でISO800で撮ってたんですが、手ぶれの少なさに感動しました!
多機能なのも戸惑いつつ、いじり回すの好きなので楽しくも有ります(笑)もちろん関係ない所はマニュアルも飛ばしてます(笑)
実際デジタル移行前は「誰でも撮れそうだし」とか、先入観は有りましたが、結構奥深そうで新たな楽しみが生まれました!
これからも色々教えて下さいね!宜しくお願い致します!
書込番号:5213258
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん こんにちは
イルカ? わたしはさなぎが見たいよ〜。あれから一週間どうなったかなぁ?
不連続テレビ小説ドラマかなぁ。来週をおたのしみに、ちゃんちゃん。
書込番号:5213724
0点
>>stereotype plasticsさん、
>RAW圧縮を選択しても撮影可能枚数が変わりません。これは表示のみで、実際は多く撮れるのでしょうか?
表示のみで、撮影してもメモリーカード残量から撮影可能枚数が表示されてますので、
D2X時では、初めに表示された枚数よりも実際には1.8倍程度多く撮影出来ましたよ(^^
>>tettyanさん、
>昨深夜いじりまくり(笑)、今頃一緒に抱っこして寝てるんじゃないでしょうね(^^;
あははっ(^^;
確かに購入日は、23:00頃まで会合があってそれから弄り始めてほぼ寝ていなかったので、
昨夜は、早々に爆眠しました(^^ゞ
明日、tettyanさんも寝れないのかな(^^
書込番号:5213879
0点
>>ラングレー(no.2)さん こんにちは。
私の場合、ラングレー(no.2)さんと異なり、これまで触れたことも見たこともない(カタログだけ)全くのニューフェイスなので、昔遠目に見て声もかけられなかった麗嬢に覚えた興奮以上でしょうね!(^^;(←ダサい表現(笑))
ただ、ちょうど中体連の真最中(土日)で、最後のお世話で5時起きしなくちゃなりませんので、チラッと(笑)外箱を見て、高い場所にでも飾る?
6月の誕生祝(年甲斐もなく・・・m(_)m)だったので、かつ土曜日なのでその返礼も。。。ん??(^^;
書込番号:5213937
0点
ラングレー(no.2)さん>
お早う御座います!
>表示のみで、撮影してもメモリーカード残量から撮影可能枚数が表示されてますので、D2X時では、初めに表示された枚数よりも実際には1.8倍程度多く撮影出来ましたよ(^^
なる程!現在の設定で「174」と表示されてるので、実際は300枚程度は撮れる感じになるんですね!それだけ有れば十分です!あ、でもデジタルになって連射も出来るようになると増えますね(笑)昨晩ペットのウサギをクロップで撮ってみたんですが、今まで動き回ってピントすら合わせられなかったのに、ちゃんと撮れてて嬉しかったです!
その内良いのが撮れたら写真アップします!有り難う御座います!
書込番号:5214030
0点
stereotype plasticsさん こんにちは。
早速の試撮ですね(^^
次は、VR70-200mmF2.8GとVR105mmMicro、50mmF1.4D・・・?(^^;
作品をアップしていただくのを楽しみにしております(^^ゝ
書込番号:5214066
0点
[5213724] 高い機材ほどむずかしいさん、どうもです。
チョウは羽化するまで、ちょうど9日間だそうです。
結果が、ハッピーエンドであれ、悲惨な結末であれ、アップしたいと思います。
ちなみに、最新のアップ状態から、今も殆ど変わっていません。
無事に逝けば、明日早朝頃でしょうか? デスラー砲で待機しておくつもりです。
書込番号:5214084
0点
tettyanさん>
お早う御座います!
早速の試写です(笑)機能を比較しつつって言う実験?もあるんですけど(笑)あれだけ拒んでいたデジタル&AF&ズームもすでにかなりお気に入りです!
いやいや(笑)レンズはあと広角1本でいいですよ〜。主に風景や人物、ペットを撮りたいので。VR105mmMicroあたりはちょっと気にはなるんですけど(笑)あ、でも単焦点も・・・。駄目じゃん!(笑)
作品って程でも無いですが、モノクロメインで撮っていこうと思いますのでヒットがあれば載せますね!皆さんキャリア長そうなので、ビビりますが・・・。
DIGIC信者になりそう^^;さん>
初めまして!写真拝見しました!昆虫は大の苦手ですが、連続してみると神秘ですね!芋虫の形態から、糸でぶら下がった形態への変化が凄いです。無視が苦手な僕はマニュアルでじっくりピントを合わせるなんてとても出来ません(笑)
書込番号:5214127
0点
stereotype plasticsさん、先は悪ふざけが過ぎて、失礼しました。
ボクもぜひ、無事に羽化してもらいたいと願っています。お心遣い、ありがとうございます。
書込番号:5214523
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん>
こんにちは!
悪ふざけなんてとんでもないです(笑)普段目に留まらないようなものに気付いたり出来るのも写真の良さですよね!きっとカメラを持ってないと気付かずに通り過ぎていった景色や、人の表情なんか沢山有りそうです。蝶の羽化楽しみにしてます!雨降らなきゃいいですけど・・・。
書込番号:5214714
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D2Xs ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/04/16 23:08:25 | |
| 5 | 2020/07/23 7:58:41 | |
| 3 | 2018/12/09 8:58:58 | |
| 40 | 2017/09/12 12:28:12 | |
| 19 | 2016/10/11 21:00:51 | |
| 5 | 2016/03/28 21:19:12 | |
| 10 | 2015/03/08 13:38:47 | |
| 7 | 2011/11/14 12:40:12 | |
| 4 | 2011/10/22 12:56:47 | |
| 8 | 2011/08/27 21:43:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








