ニコンのD80を最近買いました。
コマンドダイヤルで絞りとシャッター速度を変えられますが
しばらく操作をしないと
ファインダー内と表示パネルの数値が消えて
ダイヤルを回しても表示が出なく変更も出来ません。
シャッターを半押しすると回復するのですが
これは仕様ですか?
ずっと表示させておくことは出来ないのでしょうか?
MFでピントを合わせる時も
ファインダー内の下のところに
ピントが合うと●が出るようになっていますが
時間が経つと表示が消えてしまい
確認が出来ません。
シャッターを押して回復させるしかないのでしょうか?
書込番号:16616898
0点
そういう仕様です。
カスタムメニュー内のパワーオフ時間を長めに変更すれば消えるまでの時間を長くできます。
書込番号:16616955
4点
そういう仕様ですね(;^ω^)
シャッター半押しで、表示されますので、
こまめに押せば良いかと思いますよ(=゚ω゚)ノ
書込番号:16616968
3点
えとね
半押しタイマーの秒数変えると、絞り、シャッタースピードの表示が消える秒数変えられるよん。
制限無しに設定すれば、ずーっと消えないけど、バッテリーが消耗するかも。 (・。・)ノ
書込番号:16616975
![]()
7点
私もD80のオーナーです。
D80にはバッテリーの消耗を抑える為に"半押しタイマー"と言う機能があります。
初期値は何も操作しないで6秒で表示が消える様になってるそうです(使用説明書23ページ参照)。
ですが、"カスタムメニュー28:半押しタイマー"で4秒、6秒、8秒、16秒、30秒、30分と変更出来ます(使用説明書132ページ参照)。
お手元に使用説明書が無ければダウンロード出来ますので役立てて下さい。
http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D80_NT(10)02.pdf
書込番号:16616991
![]()
5点
D80だと半押しタイマーの制限無しが無くて、30分が最長なんだね。 f(^^;)
失礼しましたー、ゴメンナサイ。 <(。_。)>
いずれにしろ、半押しタイマーいじってみてください。 (・・)>
書込番号:16617029
3点
みなさんすばやい回答ありがとうございます。
半押しタイマーを変更したら
解決しました。
最初表示が消えた時に動かなくなり
壊れたのかと思い焦りました。
書込番号:16617043
2点
故障でなくて良かったですね。
ニコンのデジ一は、こう言う仕様です。
書込番号:16617707
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/07 22:02:46 | |
| 0 | 2024/12/08 6:58:06 | |
| 4 | 2024/02/24 17:13:52 | |
| 2 | 2023/01/01 9:57:16 | |
| 16 | 2022/12/31 10:00:50 | |
| 19 | 2022/06/25 20:22:30 | |
| 5 | 2023/07/16 21:05:42 | |
| 13 | 2021/03/28 9:51:01 | |
| 19 | 2021/01/19 22:12:17 | |
| 29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









