『記録可能コマ数表示について』のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

記録可能コマ数表示について

2006/09/20 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:8件

皆さんはじめまして。初めて書き込みさせていただきます。
このたび運良く(!?)D80を手に入れることができました。
買うまでは30Dと、悩んで、悩んで、デジ物は最新が一番!
という勝手な理屈と予算でD80にしました。実物を手にした今、
後悔どころか、ニヤけっぱなしです。

早速ですがお使いの方々に質問です。記録可能コマ数の表示
っておかしくないですか?
いまpqi製のSDカード1GBを使用しており、JPEGのFINE-Lサイズ
設定にしたところ、本体の記録可能コマ数130枚と表示されます。
しかしながら、こないだ70枚ほど撮った後確認したら、90枚近く
記録可能となっていました。

Nikonの公証値では、JPEG-FINE-Lだと、1枚あたり約4.8MBで、
1GBのSDで約133枚となっております。しかし4.8MBで計算して
も1GBだと200枚は撮れるのではないかと。。。
あれはあくまで記録可能コマ数は目安ってことなんでしょうか?

書込番号:5461382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/20 18:01(1年以上前)

こんばんは。

>あれはあくまで記録可能コマ数は目安ってことなんでしょうか?

その通りです。
JPEGは被写体によってファイルサイズがかなり変動します。
場合によっては3倍くらい違うこともあります。
ですから平均値で出した目安です。

書込番号:5461395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/20 18:13(1年以上前)

PCに落としてサイズ確認したらどうですか。

書込番号:5461415

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/20 18:18(1年以上前)

Jpegの圧縮の仕組みから、被写体によってかなりデータサイズが違って来ます。
青空のような単純な絵柄ですと小さく、複雑な絵柄ですと大きくなります。

公証値は かなり安全を見込んで大きな数値で計算されています。

書込番号:5461427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/20 19:07(1年以上前)

高感度や、NRオフで撮った写真のサイズが大きくなります。

ちょっとメモリが足りないと思ったら、仕上がりを「ソフトに」、
渋々も高感度ノイズ低減を「強め」にした方が良いと思います。
(いきなりNORMALにするのに抵抗感があります)

書込番号:5461531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:939件

2006/09/20 20:07(1年以上前)

カメラに表示されるのは
最悪な状態でも撮影できる残り駒数
です。

記念撮影の業務などで
思っていた駒数をこなせなかった場合
クレームになりますので
保証できる範囲しか表示されません

書込番号:5461699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/09/20 20:49(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/features02.htm#exposure

↑ 画質モード・画像サイズと記録・連続撮影可能コマ数
(1GB SDメモリーカード使用時)

これによると・・・
JPEG-FINE-L 133コマ 133×4.8=638.4MB
RAW+FINE-L 54コマ 54×17.2=928.8MB
つまり、同じ表の中でありながら(算出する方法も同一の筈) 
RAW+FINE-Lの場合は、928.8MB JPEG-FINE-Lの場合は638.4MB
となっていて矛盾していますね。(RAWは、圧縮RAW)
いずれにしても、JPEG-FINE-Lの場合は200枚弱は撮れる筈です。

書込番号:5461831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/09/20 20:54(1年以上前)

 ・私は、D200ですが、同じ1000万画素です。
 ・ニコン工場出荷時、L(ラージ、1000万画素)、Normal(1/8圧縮)モードでのまま、
  1GBメモリで撮っていますが、結構撮れるので、いちいち残量をチェックして
  いません。
 ・平均 2.5MB/ショット。平均400枚撮影可能/1GBメモリ。
  カメラの撮影可能指示枚数は225枚。約半分。
 ・しかし、せいぜい、一日フィルム換算で3〜5本。
  200ショット/一日撮影ショット。
 ・撮影可能指示枚数はギリギリで危なそうですが、実質は倍の撮影可能枚数の
  ため、全然心配していないのが現状です。
 ・ただ予備電池も予備CF(1GB)も一応は所持していますが、、

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5461855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/20 21:07(1年以上前)

三連休に撮った写真は(全てFINE-L、NRは標準)
最小:2482KB(室内手ブレ)
最大:5019KB(神社の林)
平均は4MB前後で、200コマは堅いでしょう。

書込番号:5461900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/20 23:11(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
やはり、あくまでも目安(最低保証値)という感覚で
捉えるのが正解なのですね。
私もPCで画像確認したところ3MB前後から4MB後半まで
と幅があり、容量が一様でないことを確認しました。
原因はここにあったんですね。

皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:5462502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/21 03:22(1年以上前)

表示されるJPEG残コマ数×1.5と考えて良いですね。

書込番号:5463238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング