最近D80で撮影した写真の中に、尋常ではない程のノイズが出るものが含まれるようになってきました。ISOの設定ミス(320になっています)もあるのですが、それでも粗過ぎると思っています。
深刻さが増し近々SCに送るのですが、同様の不具合が起きている方、若しくは何かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
下記ページに当画像があります。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/taku_blue/lst?.dir=/ca07&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/taku_blue/lst%3f%26.dir=/ca07%26.src=ph%26.view=t&.view=t
書込番号:6014566
0点
ホントに尋常じゃないですね。
サムネイルでは分かりませんでしたが、拡大してみたら鳥肌たちました(^^;)
わたしはD80は持ってませんのでよく分かりませんが、異常なことは確かですね。
書込番号:6014665
0点
valon+1さん こんばんは
詳しい事は分かりませんが、画像を取り込みNC4で拡大してもアルバムほどのノイズはありません。(無い訳では無いが)
出来れば元画像を確認されてはいかがですか。
書込番号:6014833
0点
皆様、ご返信ありがとうございます。
最初、撮影後にD80の液晶モニターからこの画像を見て、他と比べ明らかなノイズの多さに気付きました。PCでサムネイルにしてしまうと判別しづらいと思いますが、元の画像から異常なノイズがあります。
先程も家の中で試してみた所、連続して5枚ほど同様の現象が起こりました。わざとISO320にして。感度が悪いのか、CCDが悪いのか、それともメディアが原因なのか判断できません。
書込番号:6014935
0点
追伸です
撮影条件、拝見しましたが感度が320になっていますね。
SS1/3200秒 F4
彩度、強
輪郭、やや強
取り込んだ画像を見る限り、感度に見合ったノイズだと思います。
書込番号:6014940
0点
Exif情報確認しました。
レンズ: 35mm F/2 D
1/1250 秒 - F/4
感度: ISO 320
仕上がり設定: 鮮やかに
カラー設定: モード IIIa (sRGB)
階調補正: ノーマル
彩度設定: 強め
輪郭強調: やや強
ですね、
私は35mm F2は持っていないので
50mm F1.4と105mm F2で室内で撮ってみましたが
それほど凄いノイズはのりませんでした。
(フォトショップ6.0での比較です)
一度、設定を初期化して撮影してみたらどうでしょうか?
書込番号:6014988
0点
画像を拝見いたしました。
もの凄いノイズですね。
撮影した画像にこのようなノイズの乗った画像が含まれるようでは安心して撮影できませんね。
早く直るといいですね。
書込番号:6015075
0点
画像拝見しましたが、
ISO320のノイズ量としては明らかに異常です。
修理に出す必要ありです。
書込番号:6015148
0点
皆様のご返信ありがとうございます。
D50からD80に乗り換えたばかりなのですが、この症状だと本当に安心して撮影できません。同設定で正常な画像もあるのですが、異常なノイズが出るからには早急にSCに出したいと思います。
沢山のご意見頂きまして、誠にありがとうございました。
書込番号:6015316
0点
これは 故障で無いと思われます。
JEPEGノーマル
感度:ISO 320
仕上がり設定:鮮やかに
彩度設定:強め
輪郭強調:やや強
高感度ノイズ除去:OFF
で 撮られていますが、ノイズ除去OFF、ISO320でこの設定ですと、シーンによっては、
こんな画像に 成る時が有るでしょうね。
書込番号:6015360
0点
ノイズというよりはスリガラス越しに撮ったような感じですね。
テクスチャでキャンパス地処理したような・・・。
D80を所有していないのでなんともいえませんが、カメラが生成する画像としてはISO3200と言われても???っと思ってしまいます。
ただ、修理に前にサービスセンターにメール等で画像を送付してみてもらったほうが良いかもしれませんね!
書込番号:6015370
0点
どう考えても異常としか思えません。
ハイライト部分から濃度が濃くなっていく箇所のノイズの出方も唐突ですし、第一ノイズの質が硬すぎます。
たとえISO1600などの高感度ノイズでもこれほど堅いものは見たことありません。
すみません、正直、気持ち悪いノイズです(+_+)。yasu1018さん同様、等倍で見たとき鳥肌が立ちました。。
書込番号:6015472
0点
自分もこのような一種の細かい模様状のノイズは初めて見ました。
D80は持ってませんが、お借りしてきたD80・ISO320の画像とはノイズ
の濃度やタイプに明らかな違いが認められます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/76602-5255-34-2.html
やはり、以上としか考えられません。
CSから帰ってきたらまたご報告ください。
書込番号:6016143
0点
>ノイズというよりはスリガラス越しに撮ったような感じですね。
私も、そう感じました。心配している時に失礼ですが、油絵的な画像で
意識的にできるのなら面白いと思います。
書込番号:6016496
0点
・名前を付けて画像を取り込んで、PhptpShopCSで等倍で拝見。
・気持ち悪い感じになっていますね。
・ニコン工場出荷のままの設定で撮ってもこのようになるのでしょうか
・彩度、シャープネスが変更になっていますので。
・それにしても私は異常のようにお見受けしますが。
輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:6016693
0点
valon+1さん こんにちは^^)
私もD80なんで気になります。(。。)
たまたまISO320ノーフラッシュで撮った室内のJPEG
があったので比べてみたのですが、このような荒い感じでは
ありませんでした。
上のコメントで、初期設定で撮って見てはというご意見がありましたが、
試されてはいかがでしょうか?
私の設定は、
仕上がり設定、彩度設定、輪郭強調など全てノーマルかオートで
高感度ノイズ除去はオフでした。
(高感度ノイズ除去は関係ないかも)
書込番号:6016698
0点
本当だ!!
Adobe Photoshopでテクスチャフィルタ処理したみたいですね。
これは嫌だなぁ。
早く解決すると良いですね。
書込番号:6017138
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/07 22:02:46 | |
| 0 | 2024/12/08 6:58:06 | |
| 4 | 2024/02/24 17:13:52 | |
| 2 | 2023/01/01 9:57:16 | |
| 16 | 2022/12/31 10:00:50 | |
| 19 | 2022/06/25 20:22:30 | |
| 5 | 2023/07/16 21:05:42 | |
| 13 | 2021/03/28 9:51:01 | |
| 19 | 2021/01/19 22:12:17 | |
| 29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









