『斜めのシマシマ!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX18-135G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオークション

『斜めのシマシマ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D80 AF-S DX18-135G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX18-135G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX18-135G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

斜めのシマシマ!

2006/09/05 19:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット

クチコミ投稿数:8件

D200は「縦シマ」だったけど、今度は「斜めシマ」かね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/63952-4527-36-1.html

この縞現象、自ら申し出ないと直してくれないのよね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/02/10/3190.html

書込番号:5410012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/05 20:00(1年以上前)

集団就職さん、こんばんは(^^)/

ネガティブキャンペーンですか?

と思いましたけど、これは、ちょいと気になりますね。撮影環境で、こうなったのかな。何が原因なんでしょうね(??)

書込番号:5410031

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件 D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオーナーD80 AF-S DX18-135G レンズキットの満足度2

2006/09/05 20:09(1年以上前)

最初背景の模様かと思いましたが、綺麗にパターン化してるのが少々気になりますね。

書込番号:5410064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2006/09/05 20:10(1年以上前)

バックの黒紙の模様ですね、これ。
フォトショップとかでトーンをいじってみると分かりますよ。

書込番号:5410067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/05 20:14(1年以上前)

僕も、バックの紙かなんかだと思います。むらというか、なんか色々…。カメラのせいではないと思います♪

書込番号:5410078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/09/05 20:34(1年以上前)

背景がカーテンのように波打ってるだけです。

書込番号:5410141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/05 20:42(1年以上前)

バックの衝立の模様だと思います、斜め線が左右から来てますね。
染みみたいのも見えますし。

集団就職さんは何故にD80板をこうも荒らしているのでしょうか?

自身に直接利害関係が無い限りは、一消費者として気に入らない(欲しく無い)物は端から選ばなければ良いだけの話では?
期待し過ぎて、実際買って後悔したなら分からないでも無いですが…

書込番号:5410173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/09/05 20:51(1年以上前)

D200の半年も前の「縦シマ」問題を持ち出して必死だね。

そうか、ある製品が3日後に発売されるんだ。

その製品の為に邪魔なものは消せて言う訳か・・・

派遣社員は辛いね 同情するざます。

書込番号:5410199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/05 20:56(1年以上前)

> スレ主

問題提起をすること自体は良いですが、実態が不確かな状況で
『不具合見つけました!』 的な内容になるのはどうかと思います。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=54096101

↑ こちらでは、Dライティング処理したあとの画像で
『縞が・・・云々』 の話をなされておられますが、
それはあまりに無茶です(^^;)

※ コテ調べ程度で、実態を掴んだかのように語らないように・・・(^^;)

書込番号:5410219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2006/09/05 21:00(1年以上前)



購入してないでしょうね、よほどこの機種か関連する何かが嫌なんでしょうね。他人の作品を持ってきて、如何にもと鼓舞するのは卑怯なやり方ですよね。

逆を言えばそれほど魅力在るのかな。

書込番号:5410230

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/05 21:57(1年以上前)

しかし、ネガティブキャンペーンって効果あるの?

バチ君とか 逆効果しかなかったよーな。。。

書込番号:5410428

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/05 21:59(1年以上前)

くろこげパンダさんの示されたリンク先見ようとしたら、削除されてるようですね。(^^;;

書込番号:5410439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/09/05 22:20(1年以上前)

こういった場合スルーがよいです。

書込番号:5410532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/05 22:46(1年以上前)

これは私が撮ったものではありません。

全国の写真ファンに公開しているインプレス社のカメラマンが撮った画像です。

これを紹介しただけで荒らしだなんて、ニコンってちょっと変なんじゃないですか。

この画像を見た世間一般の人は、絶対ニコンなんか買わないでしょうね。

書込番号:5410662

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/05 22:54(1年以上前)

>インプレス社

ってDCMの発行元ですよね。
[5281287]のように評している方もいらっしゃいますね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5279508

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5410482

書込番号:5410699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/06 00:25(1年以上前)

take525+さん

リンクがおかしかったようです(^^;汗)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5409610

書込番号:5411126

ナイスクチコミ!0


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/06 06:26(1年以上前)

集団就職さん

>これは私が撮ったものではありません。

>全国の写真ファンに公開しているインプレス社のカメラマンが撮った画像です。


じゃあ、どんな条件で撮っているか分からないのですよね?
背景がどうなっているか分からないのに、見えたものだけ
ピックアップしてレスをたてるのは如何なものかと・・・

それとも、老眼鏡のテストかなにかで、
「みなさんにも見えますか〜???」という確認でしょうか?

書込番号:5411557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2006/09/06 07:13(1年以上前)

バックの布地とのモアレでしょうね。
斜め縞や縦じまのネクタイをテレビでみたら縞々に見えるのと同じ原理でノイズではありませんね。

書込番号:5411601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/09/06 12:50(1年以上前)

現時点では縞々問題の可能性もぬぐいきれないのでは?
撮影条件では焦点距離105mm、絞りF2.8 ですね。
撮影距離をせいぜい1m、錯乱円径を0.0167mmとして被写界
深度を計算すると 1cm未満です。
そんな浅い被写界深度なのに花に比べてかなり後ろにある背景
まで、しかもあれだけ細かく写るとは思われないのですが・・・・。

仮に背景の模様だとして左上のほうに白いぼやっとしたものが
3〜4本写っています
 1)これが光の明暗だとするともっと模様の明暗も出ていいよう
  な気がします。
2)背景が波打っているのであれば模様自体が波打っているはず
  なのに直線的
 3)場所によっては格子状の斜め縞々が確認できる
 4)インプレスのレビューでかつて前例がない
との理由により模様とは考えにくい。
かといってD200のように本当に問題があるならここや2chを含めて
祭になるはずなのにその気配はない。

なんだか悩ましい問題ですね。
特にこの秋デジ一を購入しようといろいろなプレビューを見て回り
カタログを比較しまくっている人(もちろん私ですが)にとっては!

まあこの程度なら通常使用でなんら問題ないレベルだし、これだけで
D80の評価が落ちるということはないんですがね。

書込番号:5412219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2006/09/07 07:41(1年以上前)

>特にこの秋デジ一を購入しようといろいろなプレビューを見て回り
デジイチは、レンズ資産の問題などで、なかなか他社乗り換え出来ないので慎重になるお気持ちは良くわかります。
ニコンは、写真を撮る行為は良くわかっているので使いやすいですね。

>カタログを比較しまくっている人(もちろん私ですが)にとっては!
なかなかカタログには現れないものが潜んでいるのでむずかしいですよね。
ニコンのデジイチを買っても「撮り心地」に関しては後悔はしないと思いますので行っちゃいましょう。
絵ですか?、D70でも普通に撮る場合にはノイズも気になりませんね、ノイズ特性もファインダーも良くなっているので価格を考えれば買いではないでしょうか?。
私は、レンズを付けたままごみ取りをしてレンズにごみが入るほうがよっぽど怖い。
カタログスペックに惑わされず、手に持って選んでくださいね。

デジイチデビューお待ちしております。

書込番号:5414631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/07 11:13(1年以上前)

>私は、レンズを付けたままごみ取りをしてレンズにごみが入るほうがよっぽど怖い。


これって、レンズ付いたままダストリダクション出来る
キヤノンのKDXやソニーのα100のことを言ってるのかな〜?

それにしても『レンズにゴミが入る』って、一体何?????
ダストリダクションを作動させると後玉からゴミが侵入するとか?????

書込番号:5414992

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/07 18:30(1年以上前)

「あの高いトコにあるブドウは酸っぱいに違いない。」
という事なんでしょうか?

まあ、わたし自身は「手ぶれ補正」同様、あれば便利程度に思ってますが。

書込番号:5415881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/09/14 07:53(1年以上前)

このアイコンが事実だとすると、
嫁にいじめられているのか?誰からも相手にされないのか?
墓の準備でもしておいたら?

書込番号:5437997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX18-135G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX18-135G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

D80 AF-S DX18-135G レンズキットをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング