


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット
先日D80を購入したカメラ素人です。
快適に使用していた矢先
当然AF設定でピントが合わなくなり、シャッターが切れなくなりました。
カメラはレンズ周辺で音を上げながら
ピントを合わせようとしているのですが・・
望遠にすればするほど駄目です
よろしくお願いします
書込番号:5867664
0点

接触不良を想定し、
一度レンズを外して、再度付け直しても
症状改善しませんでしょうか?
書込番号:5867724
0点

ニコンのカスタマーサポートセンターは
フリーダイヤルで問い合わせできます。
9:30 - 18:00 (年末年始、夏期休業等を除く毎日)
http://www.nikon-image.com/jpn/support/service/contact/
書込番号:5868073
0点

↑失礼、フリーダイヤルではなく「市内通話料
(10円〜?)が必要」に訂正します。
書込番号:5868075
0点

>先日D80を購入した・・・・・
お店に持ち込んで交換の相談が早いかと???
書込番号:5868149
0点

西郷 四郎さん こんにちは、
皆さんのアドバイスのほか、1 バッテリーを一旦抜き取る
2 リセット(取り説P113および52)をやってみる。
それでもだめなら購入店へ。
書込番号:5869172
0点

皆様ご意見有難うございます!!
やってみます
だめであれば販売店持って行ってきます
カメラの機能等は大変満足していますので
これを機に保管場所やメンテも勉強します
書込番号:5870661
0点

若しかしてAFのモードが「AF-C」になってませんか?
AF-Cだと時折そう云った現象になることも有りますので、一度確認してみて下さい
あと疑わしいのは、レンズ接点の接触不良辺りでしょうか?
只、レンズが付けっ放しなら、むしろボディ側の設定を変えちゃったのが原因の様にも思えますが (^^;)
書込番号:5871430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:02:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/08 6:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/24 17:13:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/01 9:57:16 |
![]() ![]() |
16 | 2022/12/31 10:00:50 |
![]() ![]() |
19 | 2022/06/25 20:22:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/16 21:05:42 |
![]() ![]() |
13 | 2021/03/28 9:51:01 |
![]() ![]() |
19 | 2021/01/19 22:12:17 |
![]() ![]() |
29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





