デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
私は「COOLPIX5900」を今でも使用しています。 このデジカメ、発色&色合い自分では大変気に入っています。(このデジカメ、当時ニコンが採用していたEDレンズを採用しているデジカメで、本当にいい色を出します。) 今度新しいデジカメを購入しようと思い、ニコンさんの新製品を待っていました。 そこでこのP5000が発表され、デザイン良し、マニュアル選択可能でこれも又良しと思っていましたが、1点だけ購入に踏み切れないアイテムがあります。 それはズーム倍率です。 何故ニコンさんは、今時中途半端な3.5倍ズームで出してきたのでしょうか? 現在の「COOLPIX5900」の3倍では、時々あと少しズームがほしいと思うことがよくありました。 又最近のデジカメでは、光学倍率×6、×10、場合によっては×18とあります。 「COOLPIX-P5000シリーズ」でもっと高いズーム倍率のデジカメを出す予定はないのでしょうか? 私は現在、ニコン好きとして「COOLPIX-P5000」を購入すべきか? 又は高倍率×6を持つハイエンド機「CANON G7」を購入すべきかで悩んでいます。 現在「COOLPIX-P5000」を購入され、使用されている方で、ズーム倍率に不満を持っている方はいませんか? 皆さんのアドバイスをお願いします。
書込番号:6254840
0点
まずお尋ねしますが、悩めるカメラ好きさんはA3以上のプリントアウトの予定はあるでしょうか。言い換えますと画像サイズはどのモードを使う予定でしょうか。
私の場合はコンデジで撮ったものは2Lまでしか出力の予定はないので、いつも画像サイズは3Mピクセルに設定しています。ご存知のとおりA4までの出力であれば5Mで十分です。10MというのはA3以上の出力の場合にあったほうがいいというだけで、ほとんど意味はないと思っています。
ですが、1つだけ役に立つことがあります。
10MのCCD搭載機で5Mや3M等の小さなサイズで撮影すると画質の劣化なしにズーム比が高くなるというものです。
ニコンはこの機能に何もネーミングはしていませんが、Sonyではスマートズーム、Canonではセーフティズーム、他のメーカーもいろいろネーミングをしています。
P5000の場合はなぜか仕様にも記載がありませんが、この機能はあります。
5Mの場合4.9倍、3Mの場合5.6倍となります。
A3以上でプリントアウトされるのでなければ、おそらく5Mか3Mで撮影されることになると思いますので、その場合は実際の倍率は上記のとおりになります。
ということで私の場合は5.6倍ズームということで、十分な倍率だと感じています。
書込番号:6255091
2点
悩めるカメラ好きさん こんばんは。
>「COOLPIX-P5000シリーズ」でもっと高いズーム倍率のデジカメを出す予定はないのでしょうか?
P-5000は現時点では、ニコンのハイエンドコンデジです。
高倍率ズームレンズは低倍率や単焦点レンズと比較すると、レンズ性能は落ちます。
メーカとしては、このカメラはそれなりに画質にこだわった結果だと思います。
従って、高倍率ズームレンズを載せた5000シリーズは、出ないと思います。
私個人的には、36mm(相当)〜ではなく、28mm〜か24mm〜のズームレンズを付けて欲しいと思っています。
(E-8400/8800 が有る為、出ても購入はしないと思いますが…。)
書込番号:6255828
1点
・COOLPIX5900もいいカメラですね。
・私と女房殿の兼用ですが、今なお、「人物スナップ」の範囲で
Coolpix 5700を愛用しております。
・非常に綺麗な写真が出てくるので、デジ一眼は持っていますが、
これも、手放せない状況です。
・Coolpix 5700で問題があるとすれば、シャッタータイムラグと
バッテリの保ちです。
・Coolpix 5700の仕様は、
****↓引用 ************
Coolpix 5700
・撮像素子:2/3型CCD (総画素数 5.24メガピクセル)
・レンズ :8倍ズームニッコールレンズ f=8.9〜71.2mm
(35mm判換算 35mm〜280mm)、F 2.8〜F 4.2(10群14枚)
・電子ズーム: 最大4.0倍
****↑引用 ************
・このように、Coolpix 5700は、望遠領域がとても大きいカメラです。
・しかし、人物スナップでは、35ミリフィルム換算で、
通常、105ミリ前後まであれば私の場合は充分と感じております。
・当然、電子ズームも使ったことがありません。
・むしろ、28ミリがあればと思うときの方が多い気がします。
・つまり、今のCoolpix P5000の仕様では、
人物スナップ中心向けのカメラとして設計されているならば、
高倍率領域が無いということは、そう問題ではないのかも
知れないと思っております。すみません。
・似たような値段で、D40レンズキットがあるので、悩ましい、
気がしています。ご検討の一案にでも。
D200レンズキット・ユーザで何らかのサブ機が欲しい、
輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:6256351
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








