デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
COOLPIX P5100を年内に購入しようと思っています。
しかし、気になる(ライバル意識してしまう)のはCanonのPowershotG9です。
操作性、コンパクト感はP5100のほうが圧倒的ですが、
画質は・・・やっぱりG9のほうなのでしょうか?
迷います。
書込番号:6782813
0点
>画質は・・・やっぱりG9のほうなのでしょうか?
どちらもまだ試していませんが、色の傾向などの違いはあっても基本的には同等でしょう。
CCDは同じメーカーのものですし、画像エンジン(絵づくり)はどちらが優れているということもないでしょうし。
前のモデルになるP5000とG7との比較では、色の傾向などは好きずきとして、ノイズはP5000のほうが少なく、全体的にはP5000のほうが有利かなと感じました。そういう評価も多かったと思います。
ちなみにこの2機種ともCCDは同じメーカーのものでした。
P5100とG9の価格差はボディと細かい機能の差と思っていいでしょうね。性能差はないと思います。
書込番号:6784786
2点
CanonG9とは、前機種時代からライバルになることが分かっているのだから
価格以外にもう少し差別化を考えて欲しかった。
CanonG9に比べ、コンパクトなので背面液晶が2・5インチなのは
まぁ仕方ないとして、レンズを広角寄りにするとかもう一工夫欲しかった。
書込番号:6786582
2点
P5000 / G7ユーザーで28mm広角を望んでいた人は多いような気がしますね。
私はP5100が28mm広角になったら買い換えるつもりでした。
P5000→P5100 / G7→G9はどちらも超マイナーチェンジになりましたね。
P5000ユーザーとしてはほっとしたところです。1年もしないうちに買い換えなんてしたくないですから。
書込番号:6786858
0点
アドバイスありがとうございます。
自分が現在使っているCybershot P10から乗り換える感じになるのですが、
もし仮に買い替えるとしたら、時代を感じるでしょうね・・・。
画素数が倍以上に、ISO感度、光学ブレ補正、フェイスクリアと、思い出をどんどん作りたいものです。
書込番号:6787086
0点
CybershotP10の記録メディアがメモリースティックなら、Cybershotシリーズを買ったほうが良いと思いますが・・・
書込番号:6789149
0点
残念。メモリースティックでも、自分の持っているのはスタンダードサイズなんです。
今のは9割がデュオなので。あと、カメラメーカーにも魅力を感じてきましたので、
ソニーのカメラは卒業します。
書込番号:6790213
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/08/15 23:52:57 | |
| 4 | 2018/05/24 22:07:03 | |
| 7 | 2013/08/03 11:30:34 | |
| 3 | 2012/09/26 17:08:38 | |
| 3 | 2010/10/04 23:17:19 | |
| 9 | 2012/06/22 21:39:43 | |
| 11 | 2011/11/21 22:15:44 | |
| 5 | 2009/12/28 19:52:19 | |
| 4 | 2009/12/25 23:56:38 | |
| 5 | 2009/11/15 12:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







